- ベストアンサー
CドライブにMeと2000を導入したデュアルブートの不具合
メーカー製パソコン(いずれもMe)のCドライブに新たにWindows 2000を導入してしまって、同一のドライブからデュアルブートになってしまったパソコンが複数台あります。 詳しい操作の手順などは、私が直接操作したのではないので、よくわかりませんけど。 基本パーティションのCドライブにWindows Me、拡張パーティションの中の論理ドライブの一つ(D、Eなど)にWindows 2000を導入しようとして、「何かを失敗?」したそうです。 このような経験が無いので、聞かれても今後に起こりうる挙動などは、全くわかりません。 このままこのパソコンたちを利用できれば、それに越したことはないのですけど。安定した動作は期待できるのでしょうか? とりあえず。Windows 2000から起動して、Cドライブをチェックディスクにかけたら。Meのファイルがほとんど破損してしまいした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- yuuyuu1
- ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.3
- cafedemocha
- ベストアンサー率29% (232/789)
回答No.1
お礼
>MEのファイルが損傷したという事は、2000で上書きされた為に、使用不能になった、そう推定されるからです プリインストール機は他言語版、Windows2000は日本語版でした。質問の内容に不十分な点があり、情報小出しな部分がありました。 Meのファイルは救出できたので、あきらめてフォーマットしてみます・・・(何台もあるのでつらいです)。 変わったトラブルの例として、自分のサイトに掲載してみます。