ベストアンサー アクセサリーの音量、アイコンあるのに開かない 2002/10/15 18:44 PCの音量を調整するため、Win98のプログラムからアクセサリーの音量を調整しようとしたら、アイコンがあるのに開かないのです。なくなってしまったのか?? 対策を伝授ください。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nta ベストアンサー率78% (1525/1942) 2002/10/16 02:17 回答No.1 ボリュームコントロールが壊れてしまった可能性があります。WindowsのCDがあれば再インストールできます。プリインストールマシンであればCDがなくても再インストールできると思います。もしインストール済みになっているようでしたら、一度削除して、再起動し、再度インストールしてみてください。 参考URL: http://www.digion.com/pro/ds2_faq_p9.htm 質問者 お礼 2002/10/30 13:19 ご回答有り難うございます。 HP紹介していただき、解決できました。 感謝!します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 95・98 関連するQ&A 音量アイコンを表示させ音量調整できるようにする Windows7 タスクトレイから音量アイコンが消えてしまいました。 このため、音量調整ができません。 音量アイコンを表示させ音量調整できるようにするにはどうしたらよいでしょうか? タスクバーから音量の調整ができない タスクバーの通知領域に「音量」のアイコンを表示して、このアイコンをクリックして音量を調整していました。 しかし突然にアイコンをクリックしても音量調整バーが表示されなくなり、音量の調整ができなくなりました。 原因と対策を教授下さい。 PC:LIFEBOOK AH77/J、OS:Windows10です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 タスクバーの音量アイコンがなくなりました。 先日エクスプローラのトラブルでエラーチェックを行いました。 エクスプローラのトラブルはそれで無事解決したのですが今度はいつもタスクバーにあった音量アイコンがなくなってしまいました(それが原因かは不明確ですが)。 コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスのプロパティの「タスクバーに音量アイコンを配置する」のチェックを入れるとエラーで「[ボリュームコントロール]がインストールされていないので、音量の調節をタスクバーに表示することができません。コントロールパネルの[プログラムの追加と削除]を使ってインストールして下さい。」と出てきます。当然それに従ってインストールを試みようと思うのですが Windowsコンポーネントウィザードの中にオーディオ関連のそれらしきプログラムが見あたらないのです。 たしかアクセサリとユーティリティの中にマルチメディアというプログラムが本来はあると思うのですが。 どなたか回避策ご教授のほどよろしくお願い致します。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 音量のアイコンが消えてしまった windows7starterが搭載されてるPCを使っているのですが、 気づいたら音量調節のアイコンが消えていて、探したのですが見つかりません。 コントロールパネルを開いても、音量のアイコンだけ表示のオンオフが出来ません。 こころあたりも無いので、どうしようもなくて困ってます。 何をしてしまったら消えるのかや、どうやって表示させるか教えて下さい。 音量のアイコン いつもあるのですが今日PCをあけたところPCの下に出る音量のアイコンが見当たりません。どうしたら表示できるでしょうか?よろしくお願いします。 タスクバーから音量のアイコンが消えた 今までタスクバーにあった音量調整するためのアイコン(スピーカーの形のアイコン)がいつの間にか消えていました。 復活させるにはどうしたらいいのでしょうか?OSはVistaです。 音量アイコン タスクバーに音量アイコンを配置する、をチェックしようとすると、 『〔ボリューム コントロール〕がインストールされていないので、音量の調節をタスクバーに表示することができません。 コントロール パネルの〔プログラムの追加と削除〕を使ってインストールしてください。』 とガイダンスされます。対処詳細わかれば教えてください。 タスクバーに音量アイコンを表示したいのですができません(>_<) PC内にあるいくつかのプログラムを、 使う機会はないだろうと思って いくつかのプログラムを消してしまいました。 するとタスクバーにあった音量アイコンが消えてしまいました。 元に戻そうと試み、コントロールパネルから ”サウンドとオーディオディバイス”を選び、 ”音量”にある”タスクバーにアイコンを配置する” にチェックをいれたら ”[ボリュームコントロール]がインストールされていないので 音量の調節をタスクバーに表示することはできません。 コントロールパネルの”[プログラムの追加と削除]”を選んで インストールしてください。” と毎回毎回でてきます。 コントロールパネルの”[プログラムの追加と削除]”までは たどり着けるのですが、その次にどうやったら インストールできるのかわかりません。 ”プログラムの追加”からインストールするんですか? わかりにくい文章ですみませんが 私にでもわかる具体的な回答よろしくおねがいします。 タスクバーに音量アイコンを配置する windowsXPです。 タスクバーにあった音量調節バーが消えてしまったので再度配置したいです。 コントロールパネルから、 サウンドデバイスで タスクバーに音量アイコンを配置するにチェックを入れようとすると 「ボリュームコントロール」がインストールされていないので、音量の調整をタスクバーに 配置することができません。コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を使ってインストール してください。というメッセージがでます。 プログラムの追加と削除からプログラムの追加をクリックしました。 CDやフロッピーがないので、 MICROSOFT からPROGRAMを追加で ボリュームコントロールを追加したいのですが、 そこからが分かりませんでした。 どうやったらここからボリュームコントロールを追加できますでしょうか。 PCの音量が大きすぎます Win8を利用しているのですが、PCの音量が大きすぎます。 音量が1で丁度良いくらいで2になるとうるさくて耐えられません。 音楽や動画によって音量を調整したいと思っても微調整ができなくて困っています。 ハードウェアやヘッドホンにも音量調整機能がありますがWindows側の音量と連動しているので調整ができません。 音量の大きさを解消する方法や微調整をする方法があれば教えて下さい。 音量のアイコンがなくなった!? Windows Meを複数で使っています。さっき気がついたのですが、「タスクトレイ」?にいつもある「音量」のアイコン(ラッパのアイコンです)がなくなっています。そういえば全然音がしないな、と思いました。(音量を下げているのだろう、くらいに思って気にしていませんでした)いつ、誰が、どんなことをしてなくなったのか、分かりません。今のところ、他の不具合はないのですが、どうすれば「音量」のアイコンを復活できるのか、教えて下さい。(当然?ながら「音量コントロールを開く」こともできません)よろしくお願いします。 ペイントアイコンが消えた Win XP Pro SP3 の PC で、いつのまにか 「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」の中の「ペイント」のアイコンが消えていました。 これを復活させるにはどうしたらよいでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム サウンドの音量調整 Win10 FMVです。 いままで 通知領域(インジケーター領域)に スピーカーのアイコンがあり これをクリックすることで音量を変えていましたが 今は このアイコンを右クリックしても 左クリックしても サウンドのインジケーターが開きません。 通知領域にアイコンは残っています。 音量も通常どうりに出ます。 ただ 通知領域のスピーカーのアイコンで音量調整ができなくて困っています。 設定からシステム サウンドと開き 特設調整しないといけません 今までのように 通知領域のアイコンから音量調整をするにはどうすればいいのでしょうか。 win8.1で画面右下の音量アイコンがなくなった win8.1ですが、画面の右下にあった音楽の音量のアイコンが消えてしまいました。どうやったら音量アイコンを復活させることが可能でしょうか。他の場所で音量を変えることは可能でしょうか。 音量アイコンが出ない 過去の質問にもたくさんあるようですが、 音量アイコンがPC起動時に表示されません。 サウンドプロパティで音量アイコン表示のチェックをはずしてからチェックしなおせば表示されるようになるのですが、起動するたび表示されません。 タスクバーのプロパティで音量アイコンを常に表示するにチェックしてもだめです。 ドライバも正常に認識されています。 OSクリーンインストール、ノートン2004→2005 この後より出始めた症状です。 OS:xp pro 機種:hp nx4800(ノート) デバイス:Conexant AC-Link Audio 音量のアイコンが消えました。 音量のアイコンが消えました。 OSは、Windows7です。ブラウザの右下にある「隠れているインジケーターを表示します」を左クリックして、「カスタマイズ・・・」を左クリック、「タスク バーに表示するアイコンと通知の選択」の「アイコン 動作」の下のほうにある「音量」を「アイコンと通知を表示」に設定してあるのに、なぜかブラウザの右下には音量のアイコンがありません。再び表示させるには、どうしたらよいのでしょうか? どうしても音量アイコンがでない・・ パソコンのことあまり知らないのですが、音量アイコンが消えてとても不便だと思い色々調べては試してみました。でもスタートをクリックしてコントロールパネルで音量アイコンを表示みたいな欄をチェックしてもでてこないんです。一体何が起きたのでしょうか。どなたか教えてほしいです。 音量アイコンが出ない 音量アイコンが出ない 通知領域の音量アイコンの表示について なぜか通知領域の音量アイコンが消えてしまいました。パソコン機器ボタンでの音量調整はできますが使いにくいので、コントロールパネルのサウンドメニューのレベルで調整していると、通知領域にRealtek HDオーディオマネージャーのアイコンが表示されました。これは詳細な設定ができるのですが、簡便に音量を調節するにはスライダーを上下して音量を調節するだけのアイコンが望ましいのですが、タスクバーをクリックしてプロパティから通知領域タブを開き、システムアイコンで「常に表示するアイコン」を選択する画面では、「ボリューム」「ネットワーク」は無効になっていてチェックを入れることができません。どうすればよいでしょうか。 タスクバーの音量アイコンが消えたので 「サウンドとオーディオデバイス」で「タスクバーに音量アイコンを配置する」を選んだのですが、「ボリュームコントロールがインストールされていないので、音量の調節をタスクバーに表示できません。コントロールパネルのプログラムの追加と削除を使ってインストールしてください」と出ました。コントロールパネルのプログラムの追加と削除の使い方がわかりません。「ボリュームコントロール」のインストールの仕方を教えてください!! わかりにくくてごめんなさい。 よろしくお願いします!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答有り難うございます。 HP紹介していただき、解決できました。 感謝!します。