ベストアンサー ワードかペイントブラシでH2Oと記したいのですが・・・ 2002/10/15 14:17 ワードかペイントブラシでH2Oと記したいのですが・・・ もちろん2は小さく下付きで・・・ 恐れ入りますが教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー KODAMAR ベストアンサー率26% (267/1006) 2002/10/15 14:26 回答No.1 その1.「2」だけフォントを小さくする。 その2.「2」だけ下付き文字にする。 どちらの方法も入力後、2だけを選択し、[書式]-[[フォント]でできます。 ※wordの場合。 質問者 お礼 2002/10/15 14:28 早速ありがとうございます。 実はとても急いでいたので助かりました。 H2O下付文字で作成できました☆ー 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A 98ですが使えていたペイントブラシが 急に使えなくなりました アプリの追加と削除でペイントブラシを削除した後 再び追加してみても同じく使えません どうしたらペイントブラシを使えるようになるでしょうか? ペイントブラシの操作方法 おはようございます。 いまさらながら基本的なことで申し訳ないです。 ペイントブラシの操作方法で教えてください。 =大きな表示をペイントブラシで再加工したいのですが、 マウスで範囲指定すると、一くくりでは範囲指定できず、 現在は、3回に分けて、新しいペイントブラシを起動させて、そこに貼り付けています。 他のソフトは、shiftキーを押しながら、広範囲をドラッグして範囲指定するとかいう操作方法がありますが、ペイントブラシにはないのでしょうか? ちなみに、ペイントブラシの場合は、サイズ変更して再加工したりもしています。 大きなペイントブラシのデータを、再加工する方法を教えてください。 ペイントブラシの絵の中身が分かるようにしたい ペイントブラシの絵について教えてくでさい ビスタを使っている初心者です。パソコンにイラストや絵を取り込むと ペイントブラシの絵で表示され、どれが何のイラストか分からなくなってしまいます。 ペイントブラシの絵の中身で表示出来ないものでしょうか。 見てすぐわかるようにしたいのですが。 出来るものなら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ペイントブラシなのですが・・ Windows98のペイントブラシです。 範囲指定をしたいのですが、画像が広くて終点を指定出来ません。 始点からドラッグして画面の外にポインタが行った時点で画像が動くかと思いきや動かないんですね・・・ みなさんどうやって大きい画像の範囲指定をされているんでしょうか? XPでペイントブラシを再インストールする方法。 お世話になります。ペイントブラシが消失して、ありません。 ペイントブラシを再インストールする方法を、お教え下さい。 よろしくお願いいたします。 98で急にペイントブラシ を起動しようとすると 「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます」 のメッセージがでて起動できなくなりました どうしたら起動できるようになりますか アンインストールして PC再起動して インストールして PC再起動して ペイントブラシを起動しようとしてもできません ワードパッドとペイント ワードパッドが消えたのでコンポーネントの追加と削除でワードパッドを追加しました。しかし、今度はペイントが消えてしまいました。ペイントを追加したのですが、メニューのアクセサリには表示されません。 ちなみにワードパッドを削除して、ペイントを追加すると表示されます。どうにかワードパッドとペイントを両方表示させる方法はありませんか? ペイントブラシ起動直後の『これ』を何とかしたい… タイトルが曖昧で申し訳ありませんが2つほど何とかならないかと思い質問します。 1.余計な点 ペイントブラシを実行すると『鉛筆』が選択された状態かと思うのですが、 ペイントブラシをアクティブにしようとしただけなのに 無意味な点を打ってくれるのが不愉快です、開いた直後に『範囲指定』にすれば済むだけの話だと言われれば返す言葉も無いですが、 『開いた直後は範囲指定』とする方法は無いでしょうか? 2.だらしないキャンバス 小さい画像を作ろうとして開くと前回修正していたサイズになってしまいますよね? 使う時ほとんどコピー&ペーストなんですが、当然余白が出てうっとうしいんです、 『新規は常に32×32のサイズで開く』とする方法は無いでしょうか?(1×1でも良いです…) わがままな質問だとは思いますが、よろしくお願いします… ワードにペイント画面を貼り付けると、問題が出る。 皆さま、今晩は、お世話になっております。 ワードにペイント画面を貼り付けると、下記の問題が出るのですが、解決方法を是非教えて下さい。 1.一番最初(一番上部)のワードに貼り付けたペイント画面を、下に持って行こうとして、ENTER キーを押すと、「ヘッダー」「フッター」と突然表示され、画像が白くもやかかったように、なるのですが。(ビスター使用で発生。XPでは、かかる形状には、ならなかった。) 2、横に、2列の(3CM X3CM)のペイント画像を、並列したいのですが、上手く行きません。 3、ワードにペイント画像を貼り付ける上手い手段(自分の希望する場所、どのでも)をお教え下さい。 どなたか、詳しい方、是非ご指導下さい。お願い致します。 ペイントブラシが起動しない WIN98SEのペイントブラシが無くなっていたので、アプリケーションの追加で再インストールしたが、ページ違反で強制終了となってしまい起動できません。詳細を見ると、 モジュール:MFC42.DLL アドレス:015f:5f40ea88 と表示されています。どのような方法でトラブル解消ができるでしょうか? どなたか、手順を教示いただければ幸甚です。 ペイントブラシの使用について Windowsのアクセサリーにあるペイントブラシで子供の絵を作成しているのですが、絵が画面よりはみ出している為トリミングの際に大変苦労しています。メニューバーの表示で拡大表示はあるのですが、縮小表示と言うものはないのでしょうか?伸縮でキャンパスを小さくしてしまうと出力の際に画質が落ちるのでそれは避けたいのですが。やはり専用の画像編集ソフトが必要なのでしょうか? ペイントを WORDに書き換える 今晩は 質問や回答を楽しく勉強させていただいております 所で 皆さんの回答を ペイントで マイドキュメントに保存し 参考にしていますが 保存した回答を 自分なりにまとめたいのです プリントアウトしなくて 保存した回答を見ながら WORDや一太郎に まとめることが出来ますか? 一つの画面にWORDと回答を引き出す事です (パソコンが二台あれば 横目で見ながら WORD に まとめることが出来るのですが まま成らず) ありましたら 是非教えてください 宜しくお願いします ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ペイントブラシの機能 ウィンドウズに大抵内蔵されているアクセサリのペイントブラシでお教えいただきたいことがございます。 98、MEなどでは作成中のビットマップより大きな画像を貼り付けようとすると「キャンバスより大きな絵を貼り付けようとしています。キャンバスを大きくしますか?」といった警告文が表示され、「はい」「いいえ」で任意に設定できました。 現在XPを使っていますが、同様の操作を行うと無条件で貼り付け画像が優先され、それがビットマップを上回っていた場合は、勝手にマップが拡大してしまいます。 オプションで機能を変えたいと思うのですが、そのようなメニューがみあたらないので、どうすればいいか困っています。 お手数ですがご回答いただければと思います。よろしくお願い致します。 ペイントのようなソフトを探しています Windows に標準で入っているペイントがありますよね。 それと似たような画像編集ソフトを探しています。 ペイントのように初心者でも比較的使いやすいものです。 保存形式はGIF,JPEG,PNG,BMP に対応しているものがいいです。 筆?はペイント付属の鉛筆とブラシ、エアブラシがあれば十分です。 色のパレット(ペイントの下のほうに何色か色が表示されている) は多く選択できるものがいいのですが、なにかありませんか? ワードパットとペイントが消えてしまいました。 Windowsについているワードパットとペイントがいつの間にか消えていました。 またパソコンに入れたいのですがどこにあるかおしえてください。 WORDからペイントへのコピペがうまくいきません 最近WinXPに換えたのですが、 WORD上のオートシェイプやワードアートで 作成した図形をコピーしてペイントに貼り付けると ペイント上では縦横比が歪んでしまいます ※縦方向が横方向と比較して少し短くなってしまいます (例:真円が少し平べたい円になってしまいます) Win98を使っていた時はうまくいっていたのですが。。 解決法をどなたかご教授ください ワード Word 2002 Service Pack 3 ペイント Version 5.1 Service Pack 2 システム Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 NEC VersaPro Celeron CPU 1.2GHz ペイントブラシは縮小印刷ができないので A1,A2,A3のbmp画像をA4に縮小印刷するための画像ソフトを探しています 半分や1/4などに縮小印刷するソフトを教えてください ペイントブラシで画像そのものを縮小すると線が一部消えたり文字が読みにくくなったり汚くなったりします 従って印刷機能として縮小できるものがほしいのです ワードからペイントへのコピー ワードで作った縦書き文章をペイントへコピーすると、横書きになってしまいます。縦書きのままコピーは出来ませんか?それからスキャナーなどで取り込んだものをペイントへコピーすると大きくなってしまい何面もスクロールしなければ全体を確認できず不便です。何とかなりませんか?宜しくお願いします。 ペイント こんにちわ! ペイント!ってよく聞くのですが、使い方がよくわかりません。 ワード上でペイントって使えるのですか? ブラシを溶かす方法 水性のペイントを使ったブラシが固まってしまいました。 これを溶かしたいのですが、良い方法はありませんか?。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速ありがとうございます。 実はとても急いでいたので助かりました。 H2O下付文字で作成できました☆ー