- ベストアンサー
Picture Managerの起動が遅いので改善する方法
Picture Managerの起動がすごく遅く3~5分くらいかかります。以前はすぐに開いたのですが、どうすれば改善出来るでしょうか。 ちなみに編集ソフトで左上のファイルを開くではすぐ開きます。 スキャナーで取り込んだデータのアイコンをダブルクリックすると3~5分くらい時間がかかります。 どうすればよいのか教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
Picture Managerの起動がすごく遅く3~5分くらいかかります。以前はすぐに開いたのですが、どうすれば改善出来るでしょうか。 ちなみに編集ソフトで左上のファイルを開くではすぐ開きます。 スキャナーで取り込んだデータのアイコンをダブルクリックすると3~5分くらい時間がかかります。 どうすればよいのか教えてください。よろしくお願いします。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 PC初心者に毛が生えたくらいのレベルなので、良く判らないのです。 c:\Documents and Settings\[ユーザー名\ ここまではできるのですが、その後の\LocalSettings\Application Data\Microsoft\OIS\OIScatalog.cag をメモ帳とかで開くが見当たらず判りません。 もうひとつの (隠しフォルダなのでエクスプローラからの場合は[ツール]-[フォルダオプション]-[表示]の[ファイルとフォルダの表示]を[すべてのファイルとフォルダを表示する]に選択しておく必要があります) こちらもエクスプローラとはインターネットエクスプローラでしょうか?でも、それではフォルダオプションが見つかりませんでした。 出来ましたらもう少し、初心者向けに詳しく教えてもらえないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。
補足
早速の回答いつもありがとうございます。 お礼と補足の欄間違えてましたね。すいません。 詳しく教えていただき大変判りやすかったです。おかげさまで無事解決いたしました。本当にありがとうございました。