- ベストアンサー
ご祝儀を間違えた最低な私・・・。
先日、友人の結婚式に招待された私。しかし、そのおめでたい席でご祝儀を間違えてしまうという大変な失敗をしてしまいました。 どういったことかと申しますと、私の会社の上司が栄転することになったためお祝い金として1万円を包んだのですが、その栄転祝いのご祝儀袋と結婚式のご祝儀袋を間違えてしまったのです。結婚式のご祝儀として3万円を包んでいたのですが、式に行く寸前まで用意などで慌てていた私は1万円の栄転祝いの方を間違えて持って行ってしまったのです。私が家を出てから母親がそのことに気付いたらしく、すぐ私の携帯に連絡をくれていたのですが、会場に向かって向かって運転していた私は電話に気付かず出れずじまい・・・。何も気付いていない私は堂々とその間違ったご祝儀を渡してしまったのです。 家に帰って母親に『なんて失礼なことしているの!結婚式に1万円なんかで行く人がいるわけないでしょ!』と叱られ、すごく申し訳ない気持ちになりました。故意にやったわけではないとは言え、間違えていいことと悪いことがあるのだと反省しております。 すぐその友人に事情を話して謝って残り2万円のご祝儀を改めて渡したいと言ったところ、新居宛に送ってほしいということだったので、すぐに郵送しました。それからもう日が経つので届いているとは思うのですが、その旨の連絡がありません。メールでも今日送ったからもし届かなかったら連絡くださいと伝えたのですが一向に連絡はなし・・・。 やはりこれは失礼なことをしてしまった私に対して怒っているということですよね??もしかしたら友達の縁を切りたいと思われてしまったのでしょうか??何か謝る方法はないか、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#224892
回答No.5
その他の回答 (8)
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.9
noname#128033
回答No.8
- yappazura
- ベストアンサー率12% (44/351)
回答No.7
- Yocha
- ベストアンサー率4% (1/22)
回答No.6
- pixis
- ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.4
- sweet-soul
- ベストアンサー率35% (35/98)
回答No.3
noname#60782
回答No.2
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます☆ >今は忙しくて連絡を出来ないとか、元々連絡をするのにルーズな人なのか、新婚旅行に行っていて連絡が出来ないなどじゃないでしょうか。 →新婚旅行でも行ってて見てないのかな・・・と私も思ったのですが、式から2週間くらい経つので、そんなに長いこと旅行ってするものかと思いまして。よく分からないんですが・・・。 気にし過ぎないようにしてみます。そのうち何か連絡あるかもしれないですしね。ありがとうございました!