IE7からIE6にバージョンを落としたい
WinXPを使用しています。
このたび、PCを新しくしたのはいいのですが、ブラウザがIE7になっていました。
支障があるのでIE6に戻したいのですが、[コントロールパネル]の[プログラム
の追加と削除]で、「更新プログラムの表示」にチェックを入れて表示させる
ところまでいったのですが
----------------------------------------------------------------------
LWindows Inernet Explorer 7
LWindows Inernet Explorer 7 -ソフトウェアの更新
LWindows Inernet Explorer 7 -セキュリティ更新
LWindows Inernet Explorer 7 -セキュリティ更新
----------------------------------------------------------------------
という表示になりました。
ここからが質問なのですが、これを見る限りIE6からバージョンアップさせた
のではなく、最初からIE7がインストールされているように見えるのですが、
ここで「Windows Inernet Explorer 7」を削除した場合、IE自体が削除されて
しまい、IE6に戻らないのではないか?ということです。
もしその場合、IE6に戻すことは諦めて他のブラウザを使用するしかないので
しょうか?
あまり詳しくはないのでトンチンカンな事を質問していたらすみません。
是非ご教授いただけるとうれしいです。
宜しくお願いします。
お礼
実は、Googleで検索して「スタンドアロン版のIE7」を見つけて 併用が出来るようになりました。あなたの回答をみたのは帰宅後です。 (うちのイントラからIDやパスワードを入力して「個人的」に入るサイト、メールは見れないので) でも、回答ありがとうございました。 >スタンドアロン版を起動しても、Windowsの 既定のIEが起動し、バージョンが同じ状態に わたしが試したときはなりました。 確かに、ちょっと面倒でIE6に戻し、その他関係ソフトの正常動作までインストールし直し、設定変更などしましたが、スタンドアロンをインストールすると、IE6がIE7になっていました。 再度(普通の)IE7をアンインストールしたら、こんどは他のソフトは何もせず正常に動きました。