締切済み 情報バーを消す 2008/02/15 03:40 OSに関係無いかもしれませんがIEのクライアントの上部に情報バーが表示されるようになってしまいました。 情報バーの機能を完全に無くくための方法を教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2008/02/15 06:11 回答No.2 「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」「ダウンロード」「ファイルのダウンロード時に自動的にダイアログを表示」「有効にする」 参考URL: http://agha.sakura.ne.jp/log/eid871.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/02/15 03:57 回答No.1 それは表示される内容シダです。 内容を書いて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A IE6 情報バー非表示 こんにちは。 弟のアカウントなのですが、IE6の情報バーが邪魔なので非表示にするように頼まれました。 私が調べたところ、ドライブ内のファイルで情報バーを非表示にする方法は見つかりましたが、通常、インターネットを使用している状態でjavascript実行時やダウンロード実行時に表示される情報バーを非表示にする方法はないでしょうか? 家族はIE6を使っていますが私だけOperaを使い続けていて、昨日9.5にアップグレードしました。 IE6を使っていた期間が実質1週間くらいなのでIE6に関しては全く分かりません。 情報バー「アクティブコンテンツの表示」について WinXP SP2(IE6)です。 ホームページを閲覧中、たまに下記のような内容の「情報バー」がブラウザの上部に表示されることがあります。 ≪セキュリティ保護のため、コンピュータにアクセスできるアクティブコンテンツは表示されないよう、 Internet Explorer で制限されています。オプションを表示するには、ここをクリックしてください...≫ 信頼できないサイトのホームページを閲覧した時に、この「情報バー」が表示されると考えて良いのでしょうか。 又、信頼できるかどうかの判断は、ブラウザが自動的に行っているのでしょうか? IE「バー」表示について 初心者ですみません。IE上部の「バー」で「アドレスhttp://~」が表示されなくなってしまいました。表示方法を教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 情報バーが出ません!? よろしくお願いいたします。 WinXP SP2, IE6.0の環境です。ホームページビルダー9.0でHPを制作しアップしました。HPの内容的にはロールオーバーや多数のイベントなど使用しているので、必ず情報バーが出ると思ってました。HTMLファイルをブラウザで開くと情報バーが出ます(安心)。しかしネット上で開くと出ないんです。こんなことってあるんでしょうか?IEの設定は変えていません。自分としては情報バーが出た方がいいと思ってるんですが・・・ この状況、解決方法を教えてください。よろしくお願いいたします。 情報バーが表示されません 当方、IE6を使用しておりまして先日、Micro soft Windows Updateを行いましたところ、「Web サイトの表示に必要な ActiveX コントロールをインストールします」との表示がされましたが、インストールするための情報バーが表示されなくなりました、そこでいろいろ検索して調べてみたところ、IE8にアップデートすればこの不具合は解消されるとのことでしたのでIE8をインストールしてみたのですが、上記不具合は解消されず、また、いろいろ検索して、ツールのポップアップブロックの設定や(情報バーを表示するの項目にはチェックマークが入っていた)インターネットオプションの「レベルのカスタマイズ」にて不具合の原因とされる 「ActiveX」関連の項目もすべてチェックしたのですが、情報バーが表示されるための正しい設定になっておりました。 OSは「WindowsXP home edition」を使用しております。 このままではアップデートができない状態が続きますので、大変困っております、どうぞよろしくお願いいたします。 情報バーについて IEについてなのですが今、スクリプトの練習をしているのですが、実行するだびに情報バーによってブロックされ、それを許可して実行と二度手間で不便に感じ、 1、[ファイルのダウンロード時に自動的にダイアログを表示] の [有効にする] をクリックします。 2、ActiveX コントロールに関して情報バーを非表示にするには、一覧の [ActiveX コントロールとプラグイン] 領域で、[ActiveX コントロールに対して自動的にダイアログを表示] の [有効にする] をクリックします。 の2つを設定してみたのですが相変わらずブロックされてしまいます。 設定が間違っているのでしょうか? IE8:情報バーが表示されない しばらく使っていなかったノートパソコンをまた使うようになったため、IE8を含むWindowsUpdateをまとめてしました。 その後もう一度WindowsUpdateのページを開いたところ、「情報バーからActiveXコントロールを許可して下さい」という表示が出たのですが、その情報バーが表示されず、先に進めません。インターネットオプションのセキュリティーレベルはデフォルトです。どうすれば情報バーが表示されるようになるでしょうか。 ダウンロード時の情報バーについて ユーザにexeファイルをダウンロード&実行させるページを作成しています。具体的イメージとしては、ページにダウンロードボタンがあり、それを押すと[実行][保存][キャンセル]が付いたダイヤログが表示され、[実行]を押してインストールします。 VectorやFlash等のダウンロードサイトを見てみるとIEの上部に情報バーが出て注意を促すようですが、この表示がわからないユーザもいて、できれば出したくないと思っています。 前述で書いた方法でやれば情報バーは出てきませんが、ある条件下では出る物なのでしょうか? ちなみに散々探し回って得られて情報としては ---- 自動ダウンロードの通知 自動ダウンロードとは、リンクをクリックすると自動的にダウンロード画面が表示されるページのことです。自動ダウンロードが使用されているページの場合、以下のメッセージが表示されます。 ---- のときに出るようです。ユーザにクリックさせてダウンロード&実行させるのなら自動ダウンロードと異なりますので、大丈夫だと思いますが。 ただ、実行させたいファイルはアプリケーションのインストールと同時にActiveXのインストールも同時に行いたいと思っています。この場合、情報バーって出てくるのでしょうか? 情報バーがどういうときに出てくるのかいまいちわかっていないのでとりどめのない質問になりましたが、整理してご教授いただけると幸いです。 勝手なお願いで申し訳ありません。よろしくお願いします。 情報バー 確認画面を表示させたい IE6 SP2です。 情報バーが表示されるとき 情報バーにお気づきですかという確認画面が出なくなってしまいました。 (おそらく今後表示させないといところにチェックを誤っていれてしまったのだろうと思います。。。) 毎回表示させたいのですがどうしたらよろしいのでしようか? よろしくおねがいいたします。 情報バーが表示されません 先日IE8.0にバージョンアップしたら、情報バーが出なくなってしまいました。 このままだとwindowsのupdateができないので困っています。 (windows updateをしようとすると、 「Web サイトの表示に必要な ActiveX コントロールをインストールします。このコントロールを使用しないと、お使いのコンピュータで Web サイトが正しく表示されません。インストールするには、次の手順を実行してください。 1. Internet Explorer の情報バーを右クリックします。・・・」 と出るのですが、情報バーが見つかりません。) 超初歩的な質問かもしれませんが、どなたかなにとぞよろしくお願いいたします。 IE10のメニューバーのカスタマイズについて Internet Explorer10を使い始めました。PCはWin7です。分からないことが2つあります。 現在、アドレスバー(URL入力欄)と表示したページのタブが同じ行にあるのですが、タブが窮屈なので別々の行にしたいのですが、どのように改変したらよろしいでしょうか。 そして、これまで使っていたIE8だと、お気に入りを登録するときに「お気に入りバー」に入れると、ブラウザ上部のメニューバーに表示され、いきなりクリックできて便利だったのですが、IE10には見当たりません、そのような機能はありますでしょうか? あるとすればどこで設定したら良いのでしょうか? IE8の情報バーが表示されない Windows Updateにアクセスするも、IEの情報バーを右クリックしてActiveXコントロールをインストールするように書かれておりますが、IEには情報バーが表示されません。ActiveXコントロールなどのウエブブラウザの実行を有効にしておりますが、どうしても情報バアーが表示されません。いろいろと模索しておりますが、どうしても成功しません。先月のWidows Updateの自動更新以後おかしくなりました。Windows Updateの履歴が表示されなくなりました。詳しいお方ご教授下さい。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム IEの情報バーが表示されなくなりました インターネットエクスプローラでポップアップブロックする際に、情報バーが表示されなくなりました。 画面上では、警告音と共に「情報バーにお気づきですか?」というメッセージは出ます。その時、一瞬、情報バーがちらっと画面にうつるのですが、そのあとすぐに消えてしまって表示されません。 これまで、ちゃんと情報バーが表示されていたのに…。 どのようにすれば表示されるでしょうか。 ちなみに、IEの「インターネットオプション」→「プライバシー」→「ポップアップブロック」はポップアップブロックをする設定にし、詳細で情報バーは表示するに設定しています。(フィルタレベルは中にしています) なので設定は問題ないと思うのですが、皆様のお知恵を拝借したくよろしくお願いいたします。 情報バーにお気づきですか?を表示したい IE7です 「情報バーにお気づきですか?」の画面でチェックマークを入れ、次回から表示しない設定にしました。 これを元に戻す方法をご教示のほどを御願いします なお、WinVista、IE7です。 宜しく御願いします 情報バーを出す方法について 情報バーを出す方法について質問なのですが、 例えばハンゲームで、ハンゲームのゲームをやろうと、ゲーム名?をクリックすると ActiveXコントロール のインストールが必要です という画面がでてきます。別窓ではありません((オレンジ色の画面です。 その画面に出ている説明やヘルプなどを読むと、 情報バー をクリックし、作業をしないといけないようなのですが、 情報バー自体をだすことができません。 「インターネットオプション」→「セキュリティ」→「レベルのカスタマイズ」→項目にチェックを入れる という作業は、やってみましたがそれでも表示されません。 何故でしょうか、また、解決策はありますか? 教えていただきたいです。 このパソコン、前までは情報バー出てたんです。 でも一回初期化したことがあって、それ以来情報バーがでなくなりました。 このことは関係ありますか? 回答お待ちしております 情報バーがウザいんですけど・・・ IEの情報バーがウザいんですけど・・・ FLASHやActiveX、ファイルのDL時にイチイチ出てきてイラつきます。 これを出さないようにするにはどうすれば良いでしょう? Windows HELPに書かれている手順は試しましたが効果はなかったです。 情報バーが出てきません!! Windows Update を実行しようとしたら、情報バーが出てくるので ActiveXコントロール をダウンロードしてくださいという風なことが出てきました。 情報バーについて検索をかけても、情報バーを出なくする設定しか出てこなかったので、その逆の設定をすれば出てくるようになると思い、やってみたのですがダメでした。 SP3で情報バーは出てくるはずなのに困っています。 改善の方法を教えてください。 (C# .Net) アイコンを並べたメニューバーを表示するには こんにちは。 .Net C#のアプリケーションの上部に、アイコンを並べたメニューバーを 配置したいと思っています。 (IEなどの、更新ボタン等を表示するメニューバーと同じもの) しかし、探してみたのですが、そのようなコントロールはToolBoxには 含まれていないようです。 となると、ユーザコントロールに、ボタンを貼り付けるなどして 自作するしかないのでしょうか? それとも、既存のコントロールに手を加えて実現する方法があるのでしょうか。 何か情報をご存知の方がいましたら、よろしくお願いいたします。 エクスプローラーのメニューバーが突然消えた インターネットエクスプローラーのメニューバーが突然表示されなくなりました。ホームページは開けるのですが、メニューバーが無いためにそれ以上後にも先にもいけません。メニューバーを再表示する方法を教えてください。IEのバージョンは6.0、OSはXPです。 よろしくお願いいたします。 アクロバットのメニューバーが消えました。 IE11の初期化を行った所、IE11のメニューバーからアクロバットの(アクロバットリーダーではありません)メニューバーが消えてしまいました。 ブラウザを開くと、これまでは、ファイルから始まる一連のメニューバーの1段下に見えていたのですが、消えてしまいました。何とか常に表示を出しておく方法はありませんでしょうか? IEのバージョンは11。OSはWin7です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など