- 締切済み
Vistaで携速?
私は長くSourcenext社の「携速」というソフトを愛用していました。これはハードディスク内にCDの仮想ディスクをつくって、それから読み取るというソフトで、たとえば辞書、百科事典などを入れておくといちいちCDやDVDを入れる必要がなくとても便利です。ところが、Vistaになってから使えなくなりました。多くのソフトがVistaでトラブルを起こしていますが、だいたいは解決できるようです。たとえば、 http://www.dosv.jp/other/0704/20.htm しかし、「携速」は何をしてもしばらくして次のメッセージを出して終わります。 PhantomCD 8 Unable to open Phantom device driver - Aborting Sourcenext社のホームページを見たら、ビスタでは使えないとありました。 http://www.sourcenext.com/support/vista.html 非常に困っているのですが、何とか動かす方法はないものでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- softbankHawks
- ベストアンサー率66% (1057/1598)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。CD革命とか、Daemon Toolsとかいうソフトはまったく知りませんでした。試してみます。