• ベストアンサー

京都の寒さ

よく、京都は底冷えがして寒いと言いますが、以前関東に行った時夜外に出てみましたが、こちらと変わらず結構寒かったような気がします。 それ以上に関東より北は雪もよく降り寒さは北海道とか東北の方が寒いような気がするのですが、皆、京都の寒さはまた違う寒さと口を揃えて言いますが、私は、ずっと京都に住んでるので気になりません。(確かに夏は蒸し暑いというのはあります) ホントに京都の寒さは他と違う寒さなんでしょうか?皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61653
noname#61653
回答No.4

真夏、真冬の京都に何度か行った事のある関東在住者です。 そうでうね。寒さ自体を比べれば具体的に大差はないのかも知れませんが、冬の京都を旅すると本当に「これが底冷えか」と実感しますよ。 たぶんそれは日中と日没後の気温差によるものじゃないかと思います。 晴れた日中なら京都の冬とは言ってもそれなりと感じるのですが、日が落ちた途端に足元や肩口からゾクゾクとくるような寒さを感じました。 山里へ行くならそれなりの格好もし、覚悟もして行くのでさほど感じないのかも知れませんが、繁華街等の町中であのゾクッとくる寒さは東京ではあまり感じないような気がします。 ですから冬の京都へ行く時は心して仕度するようになりました。 また、普段の外出ではそう長時間、屋外で過ごしたりしないものですが、京都を歩くとなると一日中という事も多いのでなお感じるのだと思います。 何というのでしょうか、盆地ならではの逃げ場のない寒さとでも言うのか、海のある東京とは違う寒さだと思います。 ちなみに冬の北海道にも数多く行っていますが、札幌の大都会でも「底冷え」というんではなく、冷凍庫に入ったかのような寒さで、ゾクゾクという表現ではないような気がします。 日本人ならではの五感で感じる寒さの質の違いのような事を「底冷え」という表現を使って言うんじゃないでしょうか。

noname#71770
質問者

補足

確かに日中日が射してると暖かいと感じる事は多々ありますが、(今年は以外に寒く雪が多かったですが、日が射せば少しは暖かかったので)日が沈むと一気に気温が下がるのは分かる気がします。 確かに、ゾクゾクというような感じの寒さではないですね。ジワーっと寒いようなそんな感じでしょうか。(そんな寒くないと思って外に出て長い事外に居ると体の芯から冷えてる事があります)そう考えると、寒さにも日本人の色々な表現の仕方があるなぁと面白く感じます。 返事が遅くなってすみません。 回答ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.6

地理的な問題で、太平洋側でもなく、どちらかというと日本海側気候の影響を受けることが多いです。今年の冬も快晴の日が少なく、曇って時々雪が舞ったりします。日本側は冬季は半分以上は雪の日ですが、日照時間が少なければその分寒いです。京都の同じ盆地でも京都駅のあたりと北山通りのあたりとは寒さが違い、やはり北に行くほど寒さを感じるようになります。大阪駅から東海道線に乗って京都駅に着いて扉が開いた時、空気の寒さの違いがよくわかります。さらに滋賀県まで行くともっと寒いですが。そういう意味では、距離的にわずかでも大阪は冬でも暖かく感じますね。 東京との差といえば、風の違いでしょうか?東京はどちらかというと風で寒さを感じるようで、一方、京都は風はあまり強くなく底冷えという感じで足元から冷えるようです。 一方、北海道は寒いというより「痛い」です。新千歳空港に降りて、二重扉を出た途端、肌も空気を吸い込んだ肺も経験したことのない感覚を覚えます。それもすぐに慣れますが、京都の寒さとは次元が違います。

noname#71770
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、日本海側は雪もよく降り寒いというのは分かるのですが、市内の方がそんなに寒いのかなというのがあったので今回質問させて頂きました。 ただ、tutan-desu様がおっしゃっているように京都駅周辺と北山通り辺りとでは寒さが違うとの事ですが、三条をこした辺りから急激に気温が変わるのでよくわかります。(逆に夏は鴨川沿いは涼しいですね)毎年、初詣に平安神宮に行くのですが、雪や雨が降った日には凍えるように寒くなりますね。 東京は、ビルが多くて本当に風がキツイイメージがありますね。 やはり、北海道は北海道で寒いのですね。肺も経験した事の泣い感覚。これが凄いですね。 皆さんの色々な意見が聞けてよかったです。有り難うございました。

noname#58692
noname#58692
回答No.5

しばらく京都に住んでいたこともありますし、 厳冬期の北海道の一番寒い所にしばらく滞在したこともありますが、 気温が低くて湿度の低い北海道の寒さと、 気温はさほど低くなくて湿度の高い京都の寒さ。 体感気温は時によっては京都のほうが低く感じる時もあるようです。 京都の寒さは身体の芯まで届きそうな寒さ。 もちろん、寒さに対する家の構造や、心構えが最初から違うので 一概に比較するのも乱暴かもしれませんが、 日本一の寒さを記録した地方から来た、現地の友人が京都に来た時に あまりの寒さに我慢が出来ない。。と震えていたことは確かです。 自分もあの寒さを考えるともう一度京都に住みたいとは思いません。 京都の街も人間も。。。。より寒さを感じさせるのも原因ですが。

noname#71770
質問者

補足

北海道等の寒さを知ってるかとも寒いと感じるというのが凄い以外で面白いなと思いました。 確かに家の構造等もあるのかもしれませんが、以外でした。 よく、京都の人は冷たいと耳にしますが、温かい人も多いんですが、そういう寒さが原因なんでしょうか?(おもしろいですよ) 返事が遅くなって申し訳ありません。 ご回答有り難うございました。

noname#228930
noname#228930
回答No.3

京都が寒いというのは家の中のことだと思います。京都に行ったことはあるのですが 住んではいないのでなんとも言えませんが、家はおそらく夏の暑さに対応するための作りだと思うのです。 風通しがいいというか保温材が使われていないというか。 北国や雪国の家や旅館で過ごせばわかりますが屋内はとても暖かいです。 床暖房とか入っているし、北国の屋内で寒くないのは下から暖かさが来るからだと思うのです。 底冷えってたぶん下から来る寒さじゃないですか。だから寒いのだと思いますよ。

noname#71770
質問者

補足

確かに夏場は暑いですし、北国や旅館と違って、床暖房を入れてると所は少ないと思います。(そういうのもありますね) 確かに足下が冷えていれば体中が冷えますもんね。 家は、それほど寒いと感じないのですが、家の構造上寒いというのは考えなかったので新しい発見です。 返事が大変遅くなってすみません。 回答有り難うございました。

  • yosiigawa
  • ベストアンサー率9% (44/485)
回答No.2

京都そのものの冬は知りませんが 私の街も小京都と言われる内陸の盆地です 京都も盆地特有の暑さ寒さが有るのでは有りませんか? 夏は熱気が山々に囲まれているため海風によって冷やされることなく蒸し暑い夜を過ごします  冬は冷気が山々に囲みから逃げずに日中でも寒い おそらくそんな感じだと思うのですが… 意外と山陰は暖流の関係で暖かいですよ おそらく能登半島の西当たりまでは… 当然瀬戸内や太平洋岸はかなり違います

noname#71770
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 返事が遅くなってすみません。 確かに夏は暑いです。(暑いのが苦手な私にとっては辛いです。) やはり、少なからず山に囲まれてる影響はあるのですね。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.1

八瀬によく行きます(月1位ですが) 僕からしたら大阪にしてもあまり変わらないような気がします。 (先週の土曜日はえげつないかと思いますか) PS あの蒸し暑さがきたら「祇園祭」を思い出しますね

noname#71770
質問者

お礼

回答有り難うございます。 私も、あまり変わらないような気がしますね。 確かに先週の土曜は凄かったですね。あそこまで雪が降ったのはホントに久しぶりだと思いますが。四条付近はタクシーが全然止まってませんでしたね。 祇園祭の時のあの暑さは半端じゃないですね。祇園祭り=雨というのも外せないですね。ただ、あれで夏が来たと思います。