すいません。間違えてましたね。
補足いたします。
野生のイルカの餌付けは、w-akiさんのおっしゃる通りタンガルーマ島ですね。
モンキーマイアはシュノーケリングツアーだったかな?
<餌付けツアーの事について>
朝ホテルに迎えが来ます。
船に乗って一時間半ぐらいでタンガルーマ島に到着。(10~11時ぐらいだったかな?)
船の中では小さな売店があり、ビールやポテトチップスが買えます。ビールのお勧めはXXXX(フォーエックス)かVB(ビクトリアビター)がお勧め。
島に着いて昼食を取り水着に着替えます。
着替える部屋(ホテル)は用意してあります。
3~4グループで一室貸切でした。
そこから3時頃まで自由行動ですので、その間泳ぐなり遊ぶなり出来ます。
ただしこの時間のバナナボートとかは実費ですのでご注意を!
3時頃から砂すべりツアーにバス(貸切)で行きます。
砂といっても海岸ではなく砂漠です。タンガルーマ島周辺は砂で出来た島ですので、内陸に行けば砂漠があるのです。オフロード仕様のバスでなかなか楽しいですよ。
砂すべりを楽しんだ後、夕日の沈むのを見ながら夕食。
丁度夕食を食べ終ったころイルカが海岸近くに来ているので、餌付けをします。
笑っちゃいますが、餌を取られるのは一瞬です。
でも、海岸から野生のイルカに餌付けできるのは、世界中で3ヶ所だけしかないって聞きました。
動物保護団体の規制がかなり厳しいのです。
皆が餌付けを終わったら綺麗な星を見つつ、船で帰ります。ほんと綺麗ですよ。海も空も。感動ものでした。
こんな事書いてたら、また行きたくなっちゃいました。
楽しんで来てくださいね(^o~)/~
お礼
ありがとうございました。 砂すべりって何かわかんなかったんですけど、 これで、謎が解けました。 イルカにも合って来ます★ 楽しみになってきました。