• ベストアンサー

実際のところViataってどうなんでしょう?

こんにちは。くだらない質問で申し訳有りません。 長年、パソコンには公私ともに関わってきましたが、法人でViataを導入した人は廻りにはいません。 会社内ではここ何年かはXPのデスクトップを使用しています。 しかし、今度個人使用の私のノートパソコン(もちろんXP)が寿命を迎えつつあり、 新しいパソコンはぜひデスクトップを購入したいと思っています。 それには、テレビも調子が悪くて買い換えようかという思いからもあります。 できれば、テレビに外部デジタル端子でつないでみたいですし。 (もちろん、専用のディスプレイも購入致します。) 直販等で購入する予定なのです。 しかし、OSの問題だけが、どうしてもクリアできなくて踏ん切りがつきません。 お店などではViataをやたらと勧められますが、私は古いソフトを10年前から使っていたりするので、 まだViataを使うような時期ではないがするのです。 実際のところ、導入された皆様はどうでしょうか? 他にも何か良いアドバイスが有れば、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cho4
  • ベストアンサー率23% (64/273)
回答No.4

1月からVista64Ultimateを使ってます 念のためXPとデュアルブートの構成にしたのですが、Vistaで特に不自由は感じていないので XPの方は全然使ってません (UACがちょっと煩わしいですが) Vista対応をうたってないソフトでも結構動くものです 最新のハードで使うのなら問題ないですよ

sekisanya2
質問者

お礼

実際使ってらっしゃるかたのお話を伺えありがたく思います。 やっぱりデュアルコアぐらいは押さえて置いた方が良さそうですね、 アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • Zhuravlik
  • ベストアンサー率55% (121/217)
回答No.3

Vistaに移行するときに苦労する分野を対応が困難な順に並べてみます。 1.サウンド関連 DTMに必要不可欠な再生リダイレクト(ステレオミックス)に対応したサウンドユニット・サウンドカードが非常に少ないのが問題になっています。 XPで対応していたのにVistaでは対応していないというのはよくある話です。 ドライバを最初から作り直さなければVistaには対応できません。 ハードウェアの仕様で不可能なケースも多いです。 現時点で対応していない製品の使用は諦めたほうがいいです。 特にYAMAHAの製品はVista自体に対応していません。 オンボードのサウンドチップの大半はVistaでステレオミックスに対応していません。 XPで対応しているからといって油断していると痛い目に遭います。 録音できなくてここで相談する例が続出しています。 2.グラフィックス関連 業界標準のAdobe製品は基本的に最新版のCS3しかVistaに対応していません。 以前のバージョンのソフトウェアは正常に動作しません。 アップデートで対応しているソフトウェアもありますが、非常に少ないです。 3.プログラミング関連 Visual Studioは2005以降とVB6しかVistaに正式対応していません。 主にJavaで使用されるEclipseは不安定です。 Visual C++で作られたものは大規模な修正が必要です。 Microsoftの方針ではネイティブコードは非推奨です。 .NETを普及させる為にVistaを開発したのではないかと思えるほどです。 VB6以降とC#で作られたものは特に問題ないです。 4.オフィス関連 Office 2007は使い難いという評判です。 私もベータ版を使用してみましたが、2003と比べて配置等が大きく変わっていたので嫌になりました。 特別な理由がない限りOffice 2003をインストールしたほうがいいです。 2007を使用していると互換性を意識しなければいけません。 2007で作成した文書を2003等で開く場合には少し苦労します。

sekisanya2
質問者

お礼

こんにちは!実は私の職場ではofficeは97もしくは2000なんですよ^^: まだまだ官公庁では5、97使っているところもあるようで、バージョンアップはかってにできないんですよね。 自宅では2002を使っていますが、それで十分な気がします。 職場で私が使っているメインソフトはなんとWINDOWS3.1時代のソフトなんです。 XPでもかなりぎりぎりです。 DTM弱いのは驚きました!音楽関係はあんまり詳しくないのですが、 細かいところがまだまだだって事なんですよね? えていましたが、今はVistaを飼うとしたら、 割り切って安い物でも良さそうな気がしました。 いろいろアドバイスありがとうございました!

  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.2

何が御心配なのか、ポイントが読めませんが、私はXPで十分使えていましたが9月にVistaを買い増ししました。XPは2年前に購入したばかりです。 Vista(デスクトップ)購入まではXP(ノート)と98SE(デスクトップ)でしたが、98SEのパソコンもまだまだ現役で使えていました。 Vistaを購入して98SEの処分を考えていましたが、捨てるにはまだもったいないなと思って、社会福祉協議会に寄付しますけど、もらってくれませんか?と問い合わせたら「98SE]ではだめです。「XP」ならもらってあげます。と言われてしまいました。 ちょうど中年のかたでWordやExcelを勉強したいという方が見つかりましてもらっていただきました。OfficeXPのproがはいっていますので喜んでくださいましたね。 さて、Vistaを購入したのは、VIstaがどんなものか新しいOSに触れてみたかったからです。 ハッキリ言ってVistaとXPの違いは、Vistaのエアロによる画面の「美しさ」だけです。 XPパソコンに購入後インストールした「ソフト」はほとんど「メーカーサイト」からVista用にアップデートができました。 この掲示板では「Vista」は重いという投書が多いですが、そのほとんどは「低スペックのパソコン」が原因です。 Vistaは「OSはプレミアム以上、CPUはデュアルコア、メモリは2ギガ以上のデュアルチャネル」のパソコンを買いましょう。 ちなみに、XPのパソコンは「小学生の孫」が使っています。

sekisanya2
質問者

お礼

こんにちは!Vistaが重いのは重々承知しております。 それと、私の書き方が悪かったのですが、 WINDOWS3.1時代からのソフトを替えるわけには行かず、 移行について踏ん切りがつきません。(もう12年間使っています・・・) Vistaを購入するに付け、必要なスペックは一応理解しております。 ようするに、あまりXPとは使い勝手がかわらないんですね? ただ、ハイスペックは必要だぞ、と、いうことですね。 なるほどありがとうございました。

回答No.1

昨年末に自宅用のPCとしてVista機を購入して使用しています。 私の職場ではまだWin2000が主流でXPが少々、Vistaはありません。 仕事で使うにはVistaはまだ早い気がします。 個人用ならなんとか使えると思いますが動作しないソフトもあるので私はVista機にVirtualPC 2007(無料)を入れてXPも使えるようにしています。 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/virtualpc/default.mspx ただ、VirtualのXPではUSBが使えないのでメモリ等のデータは親のVista機のドライブ経由でコピーが必要です。 VirtualXPでもUSBが使えるようになってほしいところです。 Vmware(有料ソフト)ならUSBもOKだと思います。 ↓詳しくはここを参照ください。 http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/virtualmachine/virtualpc.html

sekisanya2
質問者

お礼

さっそくのアドバイスありがとうございます! なんだか敷居が高そうな^^;かんじですね。 職場のパソコンにはそこそこのスペックを求めていますが、 自宅用はネットとEXCELでの文字書き、小説サイト様の後訪問が主な物でして。 気分を変える為、職場のパソコンはわざとクラシックモードにしています。 でも、なんだか大丈夫の様な気がしてきました。 他だ、私の欲しいパソコンはディアルコアではなかったので困っていたのです。 いろいろありがとうございました。

関連するQ&A