無線LANの設定方法について(初歩)
色んなサイトを調べて勉強してみてもまだまだ理解不足のため知識をお与え下さい。
・環境:NTT光プレミアムファミリー
・無線LANルーター:バッファロー製
とします。
接続は
ONU----CTU-----無線ルーター ==電波== PC
このような状態の場合、自分の調べた範囲では
・無線ルーターはブリッジモードにする(DHCPサーバー機能をキル)
・無線ルーターのLAN側のポートに挿す
という事は分かったのですが、自分が色々調べていくうちに分からなくなるのは
LAN側IPアドレスがどうたらこうたらという部分になります。予想では
CTU左側:ISPから割り振られるグローバルIPアドレス(ipconfigで確認できるIPアドレス??)
CTU右側:CTUは有線ルーター機能もあるので、ローカルIPアドレスを発行してる
無線左側:↑で出されたIPアドレスを受け取る
無線右側:無線ルーターからまた新しいIPアドレスを発行する??
というイメージなのですが、実際はどうなんでしょうか?
こういう接続の場合、ブリッジモードというのがよくわからないのですが、無線の右側と左側は同じアドレスなのでしょうか?
また、どこかとどこかのアドレスが一緒だとダメというのも見たことがあるのですが、何と何が一緒だとダメなのでしょうか?
無線LANの設定をする前にCTU側の何かを確認しておかないといけないのでしょうか?
また、もし無線LANルーターで設定する場合は、まずは有線接続でネット設定をしてからでないと無線LANルーターの設定はできないのでしょうか?
若しよろしければ初期の状態から無線ルーターで光プレミアムを設定するときの手順を大まかにお教えいただけませんでしょうか?
自分の勝手な想像では
・PCに割り振られているIPアドレスを確認
・PCとCTUを有線接続してまずはネット接続
・CTUと無線LANを接続してPCには無線LANのアプリをインストール
・無線の設定ページに入る
・LANポート部分のLAN側IPアドレスとサブネットマスクをPCに割り振られているIPアドレスに修正?
・DHCPサーバー機能を切る
・設定完了??
これで実際やってみたところ、何故かネットには繋がったのですがそれ以後無線の設定ページが表示できなくなってしまいました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうだったみたいです。解決いたしました!!