- ベストアンサー
マクロを意識させない為には
宜しくお願いしますm(_ _)m。 今度Excelファイルにマクロを組み込む事にしたのですが、マクロを組んだあとのファイルは起動時にチェックされますよね。 セキュリティレベルを「低」にすればこれを回避できるという事は判るのですが、これ以外にユーザに意識させない方法というものはありますでしょうか。 このファイルはどんどん他人に引き継いで行く性質をもっていますので、セキュリティ設定を知らない方の所へファイルが渡ることもありまして。その方に僕が直接説明できる可能性が低いので、今回の質問となりました。 良いお知恵をお貸しくださいm(_ _)m。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#102878
回答No.3
- papayuka
- ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.1
お礼
お答えありがとうございますm(_ _)m。面白い話を教えて頂けました。マクロという単語に不慣れ人も、例えば「○○組合」等と知った名前がダイアログに出れば、安心してOKとボタンを押せそう。 >あなた自身が自分のPCで、いちいち警告を出さない >ようにすることならばできます。 何故僕のPCだけでしか不可能なのかは今の段階では不明ですが、少しデジタル署名関連を調べてみたいと思っています。単純に「駄目」だけでは無い解答をいただけたので、20点を差し上げたいと思います(^^)。