- ベストアンサー
Mac OS10.5でのClassic9について
iMacG5 にOSX10.5 Leopardをインストールしました。(今まではOSX10.39までアップグレードして使っていました) もともとのOSではClassic9もあったので、使っていましたが、新しくインストーレルしたらなくなって使えなくなっています。ここで検索してClassic9の復権というのをするというのをみましたが、その項目が色がグレーでクリックできなくなっています。 この場合はやり再インストールすればいいのでしょうか?またはアップルのヘルプでは古いOSはインストールするなと書いてあるので、もう使えないのかともとれたのですが、どうなのでしょうか? 教えていただきたく質問させていただきます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- to9311mu
- ベストアンサー率31% (268/842)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。そのようにやってみます。