• ベストアンサー

スーツケースの大きさをどうすればいいか教えてください

来月卒業旅行で10日間中欧に行きます。スーツケースはこれからも使うだろうなと思い、買おうと決めました。今日店に見に行ったのですが、大・中・小とあり10日間の旅行なら大が良いと言われました。しかし、僕的には大は大きすぎるのではないかなと感じました。旅行経験がないのでわからないのでどれを買おうか迷っています。値段が同じなら、中か大のどちらを買うのがいいか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.3

日本の人は大きいのが好きなようですね。 昔大きなスーツケースをズラズラ引きずっていた旅行者も最近は小型になってきました。 Airlineの重量制限などの関係もあるのでしょうね。 また、でかいサイズは小回りが利かず、団体専用でしたら構いませんが・・・ 海外の一時預かりも中型の物が主流ですので70cmぐらいのケースは邪魔物的な扱いになりやすいです。 私も長年使っていた70cm以上のケースから65cmほどの中型にしました。 扱いやすくていいですね。 しかも重量オーバーの心配も減るし・・・ エコノミーはMAXで25kgぐらいですから余り重いケースだと中身が入りません。 20kgの荷物は沢山ありそうで意外と無いのです。 重量制限が厳しくなってからCheckInのところで荷造りをしている人が増えました。 特に帰国の時は泣く泣くお土産を処分するようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#74703
noname#74703
回答No.7

どこにどんな旅行に行くかに尽きますよ。 暑い国に貧乏旅行に行くなら小で十分、季節に関係なく贅沢旅行に行くなら大!です。あと、本当の未開の地にネイチャリングツアーに行くなら撮影機材に防水用具にマラリア予防の蚊取り線香とかヒルよけのア○メ○ツとか、(汗)色んな装備がいるから大が必要ですが(^_^; それに加えて荷物が行方不明になったときの予備用手荷物も(笑) フツーの卒業旅行ならスーツケースの小か中を用意して、バッグにあわせて荷物を選んではどうでしょう。あまり荷物が多すぎても移動に苦労して楽しくないですよ。 1)着替えを減らして気回しを考える、2)足りなかったら現地調達、が極意です。 本当はバッグパックで行け!と言いたいとこですが、旅のスタイルは色々でしょうから。楽しんできてください!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147831
noname#147831
回答No.6

男性なら中の大きさを。 そのうえで、おみやげが増えたときのために 折りたたみできる比較的しっかり丈夫なナイロンバッグを持参されてはいかがでしょうか 大型を使うときは、重量オーバーに気をつける必要がありますね 私も大のスーツケースを使って、2度ほど重量オーバーで引っかかって荷物を詰めなおしたことがあります(泣) 重量超過の料金は1キロ(だったかな?)につきファーストクラス料金の1%と、結構な額ですよ ひとり旅するときなど、トイレの個室にも持って入りやすいですし…。 私は女性ですが、若いときはフォーマルな場に行くわけでもなかったので、 10日間を超える旅行でも小のスーツケースで事足りてましたけど… もちろん、現地で洗濯はします!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147068
noname#147068
回答No.5

文章からしまして男性と思われますので,男性なら中サイズで十分かと思います。自分も最高が14日間の旅行でしたが,帰りも荷物が入らない,と言う事はありませんでした。しかし寒い国の場合衣類が厚手になりますので,なるべく着替えを少なめにして,足らない場合,お土産がわりに現地で購入するのがお勧めです。以外と帰ってきてから思い出になります。最悪荷物を日本に発送する手もありますし・・・。将来新婚旅行とかで使うにしても中サイズで良いかと思います。スーツケースは将来のことも考えると現状では,TSAロックの物が良いと思います。良い旅行になるとよいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101901
noname#101901
回答No.4

小と大なら迷いますが、中と大なら大。保管等の場所も結局は同じくらいのスペースがいるし・・・なにより、お土産とかが沢山入るから良い!持ってく荷物・持って行かない荷物で迷う事もないですし・・・どのみち引きずって歩くなら、中と大の労力は大して変わりません。重量オーバーもお金払えば済みます。まあ、100Lクラスでも最近はソフトより軽量な5kgくらいのが沢山ありますしね。 これからの事を考えたら(就職後の海外出張・旅行等)、まずは大を買って必要ならばその後小を買えば良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

大  色々と使えますから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eggcurry
  • ベストアンサー率43% (116/269)
回答No.1

 これから新婚旅行等を考えるなら大です。中や小程度の荷物(2~3泊)ならスーツケースはかさばるし、重くて不向き(スポーツバックや布製のキャリングバックで十分)。仕事での海外出張用はそのとき考えましょう。  大で行きは片側だけ荷物を詰め込んで行っても、帰りはもう片側がお土産で埋まりますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A