• 締切済み

ビブラートの事で。。

最近、横隔膜で出すビブラートを覚えたんですが、うまく一定に揺らせれません。低い声ならうまくできるんですが、サビなど大声を出すときや高い声を出すときにうまくできません。何かコツなどないですか??

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

>横隔膜で出すビブラートを覚えたんですが、うまく一定に揺らせれません。 >低い声ならうまくできるんですが ということは、言い方か辛口になってすいませんが、つまり 「ある特定の低い声しか、自分でコントロールできてない…というだけのこと」 …ということになりますね。 最初は、上手くコントロールできる声の高さで、普通の音量と大きい音量のどちらでもビブラートがかけられるようになる…というところを目指して下さい。これは、普通は曲を歌いながらの練習ではダメ(音程が変わると、それだけでコントロールのやり方が変わるので、勘が狂って練習にならない)で、それこそ最初は「一音階ずつ」地道にやるしかないです。 だいたいは、この地味な練習に耐えられずに、モノにならない人が多いです。精神力も必要ですね。 これがうまくいくようになったら、少しずつ高い音に移行して練習していきましょう。横隔膜の使い方の「深い/浅い」と「スピード」は、声の高さによって変わってきますが、その最適な使い分け方は人によって違います。自分に最適な使い方を「発見」するまでが結構たいへんですが、見つけることできればあとはかなり楽になると思います。 繰り返しですが、この練習は「できない音階や声量でできるようにする」という練習は百害あって一利無しで、「できる音階や声量から始めて、その、できる音階や声量の『範囲』を徐々に広げていく」という練習方法でないと、なかなかカラは破れません。 地道な練習が最も必要ですが、飽きずにめげずにがんばって下さい。

関連するQ&A