店で買い増しの利点は?
1年半使っているFOMAの携帯を新しくしようと思ってます。
オークションで白ロムを購入するか、店で買い増しするか悩んでいるのですが、店で買い増しするほうの利点がわかりません。
端末はオークションで買ったほうが安いような気がしますし、店で買うと2年契約だの、いらないオプションだの付けられたりします。
端末は実は月々分割にして端末代を払わせられていて、長く使う(長く契約?)していると損、という話も聞いたことがあるのですが、その辺が利点でしょうか?
ただ、(今は白ロムで変えて)契約が2年を超えれば店側で安く買い増しもできるところもあるみたいですし、どうなのでしょうか?
あと、店で買い増しする際、「ゆうゆうコールに加入で割引」とあったのですが、既に今の携帯で加入している場合はどのような扱いになるのでしょうか?また、「ひとりでも割に加入で割引」などはどういう意味でしょうか。買い増しの際、店では端末を売ってくれる、プラス何をしてくれるのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。検討してみます