ベストアンサー 全文引用の設定 2008/01/17 17:43 Outlook2003で全文引用をさせないよう設定することは可能でしょうか ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。 よろしくお願い致します。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#151570 2008/01/17 18:37 回答No.1 >全文引用をさせない 意味が取りにくいのですが、引用という言葉は、返信などをする際に、元のメッセージの本文のことを表現するので、次ではないかと思いますが、どうですか? メニューのツール→オプション→初期設定→メールオプションの「返信/転送時のスタイル」にある、それぞれのプルダウンメニューから希望のものを選択する。 「元のメッセージを残さない」ですと、元のメッセージの引用は全くなく、返信メールなどの作成画面が立ち上がりますが・・・。 それ以外は、思い付きません。 質問者 お礼 2008/01/18 09:13 ご回答ありがとうございます。 質問が不十分で申し訳ありませんでした。 受信したメールに対し、返信する場合でございました。 もともと、全文引用する設定になっており それを解除したいと思ったところです。 お教え頂いた「返信/転送時のスタイル」で設定できました。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A Eメールの全文引用について 知人に、 全文引用すると、メールを確認したことが分かるから、 と言われたことがあります。 しかし、そういうのであれば、 「○○の件のメールを確認しましたが…」と書けばいいのではと思います。 全文引用をしている方で、こだわりがありましたら、 その理由を教えてください。 全文引用は、送信容量が増えるから良くないなどの、 反対意見は、けっこうです。 全文引用等は注意すべきか メーリングリストなどでは、全文引用などをすると注意されますよね。 例えばですが、あなたの知人から、メールが来ました。 メールの設定そのままなのでしょう。全文引用しています。 (全文引用に限りません。機種依存文字の使用や、必要のないHTML形式でのメール、などなど) 質問1 さて、この時あなたはどうしますか? A)忠告する。 B)何も言わない。 質問2 あなたがその知人だったら、どうされたいですか? A)指摘してほしい。 B)指摘してほしくない。正論だけど、なんか嫌な気分。 よろしければ、その理由等もおきかせ下さい。 ちなみに、私は、大恥をかくまえに指摘してもらった方がありがたいと思っていて、さりげなく注意する方だったのですが、ある人に「メーリングリスト内ではないのなら、そんな指摘はしない方がいい」と言われてしまい、迷っています。 海外の英文記事の引用は、必要であれば全文引用もOKなのか? 私は興味のある海外の記事を翻訳してブログに掲載しています。 以前に間違った翻訳を掲載してしまって以来、英文記事の原文を引用し、 和訳文と一緒に掲載しています。全文翻訳した場合は、英文も全文を引用しました。 しかし、全文引用というのは転載に当たると聞きました。 その一方で、必要であるならば全文引用もOKとも聞きました。 個人的には翻訳部分の原文の掲載は必要であると感じているのですが、 やはりダメなのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム メールの引用設定 こんにちわ 送られてきた内容を引用してメールの返信をしたいのですが、私のパソコンでは返信を自動的に引用されないようなのです 引用符の事はたくさん出ていたのですが、引用文の設定そのものはあまりなく、困っています。 そこでみなさまのお力をお借りしたく、質問させていただきました。 windows live mail 2011を使っております 引用文を消すのではなく、つくように設定するにはどうしたらよいでしょうか? また、相手の方を長くお待たせするのも失礼にあたりますので、なるべく早い回答を求めております。 大変恐縮ですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 Gmail 全文返信はしたくない googleの最初のページから起動できるGmailを使っていますが 受信メールに「返信」とするときテキストボックが開いて返信できますが、画面上では見えませんが返信元のメールは全文引用されるみたいです。 昔からの習慣で全文引用はしない主義(必要な部分だけコピーペースト)なのですがどこかで設定する方法はありますか? Hotmailの引用符を消す設定 Hotmailで受信したメールを転送する際、本文(内容)に > という引用符がつきますが、これを出さなくする設定があればお教え下さい。 以前使用のメールソフト(アウトルックエクスプレス)では出来たと記憶しているのですが。 よろしくお願いします。 全文検索について質問です。 全文検索について質問です。 歌詞掲載サイトのようにPDFファイル(内容はテキストです)をコピー、印刷ができないようにしたいと思い、セキュリティ設定をしてサイトに掲載したところ、全文検索ができないことに気づきました。 盗用防止の観点からセキュリティはかけたいけれど、全文検索できないのは不便だし…と悩んでいます。 セキュリティ設定と全文検索、この二つを両立させる方法はあるのでしょうか?? セキュリティ設定だけでなく、スクリーンリーダーやアクロバットのバージョンも関係しているようで、 なかなか最適な設定、方法が見つかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞご教示下さい。 よろしくお願いいたします。 引用文の選択 Outlook Expressで、返信のとき、届いたメールの引用したい部分を 選択し、(何か)を押しながら返信ボタンを押すと選択部分のみが引用 されると何かに書いてあったような気がしたのですが、どなたかその (何か)をご存知な方教えてください。 掲示板での引用の仕方 掲示板での引用の仕方で、質問します。 ニフティの頃(10年前)に教わったのは部分引用です。 >・・・・・・・・・・・・・・・ >・・・・・・・・・・・ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○ 自分は今もこれが一番読みやすいとは思ってます。 全文引用の人も増えてきてるようですが、これは全文引用もアリって風潮なようですし、メリットもあるので、チョット読みにくい気もしますが、別に見なければいいやってレベルですね。 で、今疑問に思ってるのが。引用文が長すぎる場合。下のような感じ。引用と繋いでるので、見難い。 >・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >・・・・・・・・・・・・・・・・ >・・・・・・・・・・・・・・・ >・・・・・・・・・・・・・・ ○○○○○ >・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 自分はかなり変だと思うのですが、指摘した方がいいものでしょうか? やんわりと指摘できる方法とか引用のマナーの分かりやすいページがあったら教えてください。 あるいは自分の感覚が最近と違うのでしょうか? 最近参加した場所で、常連さんがこの引用の仕方を使ってるので。 受信メールの引用 受信したメールの本文をそのまま引用して編集したいとき、どのように設定しておけば良いでしょうか? outlook2000を使っています。 ある格言の全文を教えてください カテゴリーがここで良いのか分からないのですが ある格言(?)の全文をご存知の方いらっしゃいますか? 四十、五十は鼻たれ小僧・・・ ・・・・ 七十(?)になって迎えがきてもまだ早いと追い返せ 百歳になって・・・ 「?」と「・・・」は不安な記憶です 意味としては 年をとっていくけど永生きしなさいみたいな内容なんですが、うろ覚えで・・・ 都内のお寿司屋さんの座敷で色紙に書かれて飾られて いましたが。気に入った文章だったんです。 どうかお知恵をおかし下さい。 よろしくお願い致します。 ブログに新聞記事を引用できますか ブログに気になる新聞記事を引用してそれに対する自分の考えを書きたいと考えています。 引用の仕方としては新聞記事自体が主ではなく従となるように配慮します。 またどれが引用記事か分かるようにし、引用元(出典元?)も明記します。 新聞記事は全文のうち引用したい部分のみを記載しますが、それ以外の部分は前略、中略、後略などを使って一度の引用で新聞記事全文を網羅するような記載にします。 このような形での引用は新聞社への許可などを取らずに問題なくできますか? よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム この詩の全文を知りませんか? カテゴリーが分からずにこの項目でおたずねしました。 お許し下さい。 この詩を職場に貼ってあり、その全文が思い出せなくてどなたかご存知ありませんか? 内容は・・・ 「一生懸命だと、智恵が出る。中途半端だと愚痴が出る・・・続く」 です。 全文と書いた人がお分かりであれば教えて下さい。 全文検索エンジン いろいろ調べてみたのですが全文検索エンジンとはどういうものなのかが、いまいちわかりません。全文検索エンジンの仕組みと有名な全文検索エンジンをご存知でしたら教えてください。 ビジネスメールのマナー 引用文 間もなく社会人一年生を終えようとしている者(営業)です。 ビジネスマナーとして、E-Mailの引用文について質問があります。 先日、先輩(システム部)に「相手のメール内容すべてを引用するのは失礼にあたる」というご指摘を受けました。 しかし、取引をしている多くの方が、全文引用をしています。 ビジネスメールなので、前後のやり取りがはっきりし、誤解もないので、それが常識だと思っていたんです。 逆にプライベートなメールであれば、引用は必要な場合のみに限った方がいいと思います。 ・ビジネスメールにおいて引用文は必要最低限にとどめる、がマナー ・ビジネスメールにおいて引用文は全文引用、がマナー どちらが正しいのでしょうか。 OK Waveにも、賛否両論のQ&Aが多く、参考になりませんでした。 thunderbird:返信の引用文が出ない設定は thunderbirdのVer.3.1.9を使ってます。 受信したメールをそのまま返信するとき、 元メールが引用されるのですが、 引用されないように設定することは できないのでしょうか? 色々調べたのですが、引用符に関することは 見つかったのですが、引用文については 見つからず、質問しました。 よろしくお願いします。 引用とは何でしょうか? 引用とは何でしょうか。 現在、レポート作成中なのですが、引用とは何なのか考えているうちにわからなくなってきました。 参考文献の文をそのまま転記すること引用というのか。 それとも、参考文献を自分なりの文章にまとめたものも引用というのか。 レポートを作成していて、引用部分の最後には(著作名、年)といれるように指示をだされたのですが、わからなくなってきました。 早急な回答をお願い致します。 Outlook2003で返信する際の引用符について Outlook2003でメールを返信すると、元のメッセージの行頭に引用符>が出てきません。先週までMac版のOutlookを使っていたのですが、その時はオプションの設定で設定の変更ができました。ところがOutlook2003では該当するような設定項目が見当たりません。ヘルプ等を使って調べても設定方法が見つからなくてこまっています。(Mac版では>の行は青、>>の行は緑、>>>の行は赤など色々設定できました)基本的な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。 引用符について Beckyを使っています。返信時に相手の文章を引用する時に今は > の記号?マーク?が出ます(恐らく一般的とおもいますが) 以前に ************ ************ のような引用符?で返信メールを頂いた事があります。*の上下間に私の文章が入っていました、設定の仕方をお分かりの方ご教授下さい。 Beckyの色々なサイトを調べたが分かりませんでした。 よろしくお願いします。 【AOL Communicatorメール】本文を引用せずに返信を書きたい AOL Communicatorメールを使用しています。 届いたメール返信を書くを選択すると、受信した全文が自動で引用されてしまいます。 題名だけを引用(Re:・・・・・・の状態)にして、本文は空白(引用無し)で作成することは出来ないのでしょうか。 「引用する・しない」の設定変更方法があったら教えてください。 ------------------------------------------- 受信した相手に新規メールを作成 ↓ アドレス:自動入力 題名:空白 本文:空白 ------------------------------------------- ------------------------------------------- 受信した相手にメールを返信 ↓ アドレス:自動入力 題名:Re:・・・・・・ 本文:全文引用(受信したメール本文の一部分を選択するとその箇所のみ引用) ------------------------------------------- の二通りしか無いのでしょうか? ------------------------------------------- アドレス:自動入力 題名:Re:・・・・・・ 本文:空白 ------------------------------------------- ↑の方法知っている人がいたら教えて下さい。 題名だけをコピペすれば良いのでしょうが、オークション等でそのような機会がとても多いので困っています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 質問が不十分で申し訳ありませんでした。 受信したメールに対し、返信する場合でございました。 もともと、全文引用する設定になっており それを解除したいと思ったところです。 お教え頂いた「返信/転送時のスタイル」で設定できました。 ありがとうございます。