- 締切済み
親父とパソコン共有しています。
親父とパソコンを共有しています。 金は親父と俺のお年玉で半分ずつ出しました。 最初は一緒に使うはずだったのに、今は親父は私物化してしまい、僕がインターネットからファイル(例firefox)ををインストールするとその日の夜には必ず探し出し翌日にはさっぱり消されています。 GUというソフトを使って、「プログラムのアクセスと規定の設定」を隠しましたがそれでもどこからか僕のインストールしたファイルを見つけ出し消されます。どんなフォルダの奥に隠したって消されてしまいます。 どこから見つけ出しているんでしょうか。 前、ちらっと親父がパソコンしている所を覗きました。 何もインストールしてないかチェックしている様子でした。 何か膨大な文字をみていました。 自分のパソコンを買いなさい、親ときちんと話し合いなさいなどと言う回答は受け付けません。 インストールしたファイルを隠す方法や、インストールしたファイルをみる方法を教えて頂ける方お待ちしています。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.14
お礼
多分、親父がPCに詳しいわけではなく、会社の同僚に「息子が勝手にファイルをインストールするんだがどうしたらいい?」 「じゃぁ、これをこうしたらインストール履歴も見れるし大丈夫です」と教えてもらってるのだと思います。