ベストアンサー ネット上でゲームの攻略日記 2008/01/15 14:02 自分のHPでゲームの攻略日記のようなものをつけたいと思っています。 10年以上前のゲームです。 ネタバレにしたいと考えているんですが こういうものを作る場合 メーカーに許可を取ったほうがいいのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kazu0912 ベストアンサー率20% (2/10) 2008/01/16 10:58 回答No.2 私も以前、気になったことがあったのでいろいろと調べてみました。 ACCSのサイトに参考になる質疑応答があったので、参考リンクをご確認ください。 ACCSは、社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会のことなのですが、ゲームメーカーも多く参加している団体です。 私なりに解釈したところによると、画像やマップを利用しなければ 問題ないということなのではないでしょうか? 参考URL c511 ゲームの攻略情報をHPで公開したい。 http://www.askaccs.ne.jp/xoops/modules/weblinks/singlelink.php?lid=321&keywords=%B9%B6%CE%AC c544 ゲーム攻略サイトに許諾は必要か? http://www.askaccs.ne.jp/xoops/modules/weblinks/singlelink.php?lid=289&keywords=%B9%B6%CE%AC 質問者 お礼 2008/01/18 00:00 お返事が遅くなってしまいすみませんでした。 コンピュータソフトウェア著作権協会なんてあるんですね。 非常にわかりやすく解説されているところですね。 今後わからないことがあったらACCSを参考にさせていただきます。 早速作成に取り掛かろうと思います。 ありがとうございました♪ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) MRT1452 ベストアンサー率42% (1391/3293) 2008/01/15 16:56 回答No.1 他の攻略サイト等から無断引用等しなければ、特に問題ないのでは? ネタバレ内容なら、文頭にでもその旨を書いておけば良いかと。 日記ならば、攻略日記って言うよりレビューですね。 ただし、プレイ画像(スクリーンショット)を用いる場合には許可が必要。 もしくは、公式サイトの画像に関する取り扱い方法に従って運用。 質問者 お礼 2008/01/18 00:00 お返事が遅くなってしまい本当にすみません。 レビューって言うんですね。知りませんでした。英語に弱いもんで^^ 特に画像等を用いなければ許可はいらないんですね。 最初から文章だけにしようと思っていたので その方向で進めていきたいと思います。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームその他(ゲーム) 関連するQ&A ゲームと攻略本 私がゲームをやるとき、そのゲームはほとんど弟の残骸で、たいていの場合攻略本とセットになってるから、いつも攻略本を見ながらゲームをしています。 それで、攻略本を見ながらいつも思うのですが、攻略本なしで、RPGを攻略なんて、できるんでしょうか? MOTHERとか、ファミコンのドラクエぐらいならまだできるかもしれないけど、クロノクロスとかドラクエ7とかって、攻略できるの? わたし、ポートピア連続殺人事件が7年ぐらいたっても出来なくて、このあいだインターネットで犯人に白状させる方法を初めて知って、やっと攻略できて、ぜったい攻略本なしでゲームなんてできない!と思いました。 でもやっぱり、いっつも攻略本にかじりついてちゃ、つまんないんじゃないか、とも思います。 攻略本なしでゲームをやる主義の方、攻略本なしでRPGが攻略できるのか、教えてください。 あと、攻略本なしでゲームをやるときの楽しみを教えてください。 ゲーム攻略HPのリンク集 よくゲームをするのですが しょっちゅうつまづくので攻略HPを利用していました。 (色んなジャンルのゲームをやります。) 今まで ゲーマーズターミナルと言う攻略HPのリンク集にお世話になっていましたが 閉鎖されてしまったので なかなか攻略用のHPを探す事ができなくなってしまいました(^^; 攻略HPがたくさん登録されているHP知らないでしょうか(><)/ できるだけ沢山の情報が欲しく どうかよろしくお願いします。 ゲームの攻略本を売ろうと思っていますが・・・・ 5年前くらいのゲームの攻略本が50冊ほどあります。 かなりかさばるので、いっそのこと全部売ってしまおうと思うのですが、 可能ならばできるだけ高く売りたいと思っています。 ゲームの攻略本を高く買ってくれそうなお店はないでしょうか?? 多分、ブックオフに売ると全部1円くらいになってしまうので、それが悲しくて。。 ゲームの攻略本をちゃんと査定してくれるところがいいです。 あと、地方に住んでいるので、可能ならば宅配買取りか出張買取りしているところが希望です。 よろしくお願いいたします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ゲームの攻略サイトについて お世話になります。 ゲームの攻略サイトを作りたいのですが、自分で考えた文章だけで作った場合でも著作権侵害となるのでしょうか? もちろんゲームの画像や写真などを使うつもりはありません。攻略本を丸写ししたりもしないです。自分が実際にプレイして攻略の手順などを書きたいだけです。 それからこういった場合、営利目的のサイトか否かでも制限があったりするのでしょうか?よろしくお願いします<(_ _)> ゲームの攻略方法はどうやって気づきますか? 自分はゲームをする時、必ずと言っていいほど攻略本か 攻略サイトを見るんですが、たまにこんなの攻略本見ないで どうやって気づくの!?っていうことがあったりします。 攻略本なしでゲームをクリアされる方はどういう方法というか、 どういうやり方でしてるんでしょうか? それにどうやって気づいたんだろう、っていう素朴な疑問です。 お時間のある方はどんなことでも構いませんので、 ご意見をお待ちしています。 PS.また攻略本等見ないでクリアするとこういういいことがあるとか あれば教えてもらえると嬉しいです。 ゲーム攻略HP 突然で恐縮ですが、いろいろなゲームの攻略が掲載されているHPをご存知の方教えていただけないでしょうか? または皆さんのお勧めのHPがあれば教えてください! 最近まで使ってたトコがいつのまにか閉鎖になっちゃって困ってるところです。。お願いします! ゲームをするときに攻略サイト、攻略本を使いますか? ゲームをするときに攻略サイト、攻略本を使いますか? 自分はアイテムの見逃しが多いので大抵のゲームで攻略サイトやWikiを使うのですがみなさんはどうですか? ゲームの攻略本が好きな方に教えてもらいたいです。 ゲームの攻略本が好きな方に教えてもらいたいです。 自分は変わってるかもしれませんが、持っていないゲームとかの攻略本を眺めているのがなぜか好きです。そこでネットが普及した今でも攻略本が好きな方に、これは良かったと思える攻略本を教えてもらいたいです。 ・インタビュー記事とかが載っていると良い ・分厚いのが良い ・武器とか道具とかイラストとかを見ていると満足できる こんな変わった自分にこれが良かったなあと思えるものはありませんか? 攻略☆ 今、「ロビンロイドの冒険」というゲームをプレステでやってます。 2,3年前のゲームでいろいろ検索してみたのですがまったく、攻略サイトが ありません。かなりマイナーで人気のなかったゲームのようなのですが どこかに攻略サイトがあれば教えてください。 ゲームの攻略本を作る仕事をしたいんですが・・・ 僕は今、高校2年生なのですが将来ゲームの攻略本を作る仕事をしたいと思っています。 そこで質問なのですがゲームの攻略本を作るのに就職したらいいと思われる会社はどこですか? また、大学はどのような学部がいいのでしょうか? 最後に、今のうちにやっておいた方がいいことなどありますか? ゲームが好きなのでどうしてもこの仕事に就きたいです。 よろしくお願いします。 様々なゲームの攻略本について。 ゲームの攻略本は、どういう工程で出来ていくのですか? 「攻略する人」と「本の編集」をする人と別々にいるのですか? 詳しく分かる方、教えて下さい。 テレビゲームの攻略方法 みなさん、テレビゲームの攻略ってどういう方法でしていますか? 何かにメモを取りますか? RPGなどではダンジョンの地図とか手書きしますか? ゲームシステムまで詳細に分析しますか? それともゲームをやりながら覚えてしまいますか? 私の場合、RPGで次の目的を忘れたり、探し物が一向に見つからなかったりします。 無駄に時間を費やしているような・・・と思うことが多々あります。 私の場合はただゲームの画面に向かっているだけで、何の工夫もしない分けですが・・・。 どんなジャンルのゲームでも良いので、あなたの攻略法を教えてください。 アンケートの方で聞くような内容ですが、 こちらの方が回答を得られそうなのでよろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ゲームの攻略本を売りたいのですが? ゲームの攻略本を売るのによい方法あるでしょうか? 100冊くらいです。 自分でネトオクは大変です。 代行業者さんあるのでしょうか? サイトの日記に友達の名前… 最近 日記がメインのHPを始めました。 現実に起きた事を書くのですが、そのHPは現実の友達も見ています。 それで、ある友達のエピソードを書こうと思ってる場合、その友達の名前(名字のみ)はそのまま書くのは良くないのでしょうか。やはり仮名にした方がいいですか? HPを見てる友達も、エピソードを見れば仮名にしても恐らく誰だか分かってしまいます。 仮名にしても意味が無いので書くべきではありませんか? また、そのエピソードを書くにあたって、本人にHPに載せる事の許可を貰った方がいいですか? 正直これからずっと日記にエピソードを書く度に本人に許可を取るのは迷惑かなとも思います。 もちろんその友達が書かれて嫌な事を書くつもりは全く無いですが、自分がそう思っていても相手がそうでなかったら傷ついてしまうかもしれないと思い、質問させて頂きました。 とても美しい攻略本 私が小学校高学年のころ、つまり今から8年以上前になるのですが、 SFCかPSのゲームソフトの攻略本で忘れられない攻略本があるのです。 その攻略本には外国のとても美しい景色が何ページかにわたって載っていました。 夕焼けの王宮の中の写真や、糊口の湖の写真、私が今までみた風景の中で最も美しかったのです。 しかし、その攻略本が何の攻略本だったのか、どうしても思い出せません。。。 もしかすると、説明書だったかもしれませんが、かなり分厚かったと記憶しておりますので、攻略本の可能性が高いです。 見た覚えがある方は、ご一報お願いいたします。 攻略サイトを造りたい… 前からゲームの攻略サイトを造りたくて色々な無料ホームページ作成サービスのあるサイトでホームページを造ってみてたんですが…、なかなか攻略サイトに向いてる所が無かったので、攻略サイトを造っている人に質問します。 ゲームの攻略サイトは何処で造るのが良いですか? ちなみに、私が実際サイトを造ってみてダメだった所が下のサイトです。 Ninja Analytics goo簡単ホームページ らくらくHP RAK2ホームページ作成 プチゲーム超納車ゲームの攻略 プチゲーム超納車ゲームのステージ16がここ数日トライしたのですが攻略できません。 どなたか時間に余裕のある方に トライして頂き攻略法を教えて頂けたら嬉しいのですが・・・ 頭の体操にと始めたのですが・・・このまま諦めて他のゲームを始めても良いのですが 最初から人に頼ってしまってはとも思ったのですが・・・人に力を借りてでも最後まで 自分ができるところまで頑張ってみようと思いお願いしました。 よろしくお願いします。 ゲームURL http://www.p-game.jp/game144/ アニメの“同人サイト”、ゲームの“攻略サイト”は、法律的にどうなのか? よく、アニメ関係(非公式)の同人サイトを見かけますが、 あれって、「著作権」に引っかかったりしないのでしょうか? “(著作権者に)許可なし”でそのアニメの、同人サイトを作ること自体どうかと思いますし、 「お絵かき掲示板」などで、そのアニメのキャラクタなどの絵を描くことは、確実に著作権違反になると思います (直接キャラクタ画像などを使用していなくても、絵はそのキャラクタを“連想”させてしまうため)。 もうひとつ、似たような質問なのですが、ゲームの攻略サイトも、 訴えられて、おかしくないと思うのですが…… なぜなら、ゲームは攻略本が発売されているので、 たとえ、その攻略本の内容を、攻略サイトに“転載”してなくても、 攻略内容が載っていることに変わりないですし。 若干大げさかもしれませんが、攻略サイトが普及してしまえば、 攻略本の売れ行きに影響する可能性があるため、出版社などにまた、別の影響を及ぼすと思います。 ---------- まとめると…… 1.アニメの“許可なし”同人サイト開設は、違法にならないのか? (特に、お絵かき掲示板などで描かれたキャラクタの絵は、著作権を侵害するんじゃないか?) 2.ゲームの“許可なし”攻略サイト開設は、違法にならないのか? それぞれ、回答をよろしくお願いします――。 思い出せない脱出ゲーム・クリックゲーム はじめまして。どうしても思い出せないゲームがあるので ご存知の方がおられればと思い、書き込みさせて頂きます。 1年程前に1度遊んだ、脱出系のようなゲームです。 覚えている範囲で、ゲーム内容を説明します。 【ゲーム内容】 ・HPがゲームの舞台になっている ・最初の始まりは、HPの○○HITを踏むことから始まる ・掲示板や日記を読むとHPが変化し更新されていく このようなゲームだったと思います。 ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。 もう一度遊んでみたいです(ノ_。) My Diamond Babyの攻略について こんにちは。一度質問を送信したのですが、エラーが出て受理されていないようなのでもう1度お願い致します。 入院中の友達とMy Diamond Babyというネットゲームをやっているのですが、特にパズルや金庫を開けるのが難しく、完全に行き詰まっています。 攻略サイトを探したのですが、完全なネタバレ的なものは見付からず、困っています。 詳細な攻略サイトが見付かれば、見ながら友達にヒントを言い、楽しんでもらえるのですが…。 もし詳しい攻略サイトを御存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お返事が遅くなってしまいすみませんでした。 コンピュータソフトウェア著作権協会なんてあるんですね。 非常にわかりやすく解説されているところですね。 今後わからないことがあったらACCSを参考にさせていただきます。 早速作成に取り掛かろうと思います。 ありがとうございました♪