ベストアンサー DivXからMP3を抽出する方法は 2008/01/13 07:54 DivX形式の動画をMP3に変換して、MP3音声のみを聞きたいと考えております。 しかし、調べましたがいまいちやり方がはっきりしません。 どうか、教えてください。宜しくお願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー l_voice ベストアンサー率29% (5/17) 2008/01/13 10:05 回答No.3 1.下記サイトから「VirtualDubMod」をダウンロード。 http://www.losttechnology.jp/Movie/ogm2avi.html 2.All_inclusive.zipファイルを任意の場所に解凍。 3.「VirtualDubMod」を起動したら、divxファイルのアイコンをドロップ。 4.メニューから「Streams」→「Stream list」→「Demux」を選択。ファイルの保存ダイアログが表示されたら、任意の場所に保存。 5.分離したmp3ファイルの再生確認。 問題が無ければ、これで完了。 質問者 お礼 2008/01/13 11:34 ご回答ありがとうございます。 無事できました!! これは簡単ですね!! ビットレートの選択、モノラル、ステレオなど選択が出来るか、いろいろいじってみたいと思います。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) tmmini ベストアンサー率48% (62/128) 2008/01/13 10:35 回答No.4 別の方法もいくつかありますが自分は「PetitDecoco ぷっちでここ」を使用するのが一番簡単だと思います。 該当のdivxファイルの拡張子を単純にaviに書き換えてください。(エンコードではなく) そのファイルをぷっちでここで読み込みそのまま抽出したいならば「そのまま抽出」、 該当のdivxファイルの音声コーデックがmp3ならばそのままmp3ファイルができます。 好きな周波数、ビットレートでmp3を作りたいなら「mp3に変換」で好きなものを選んでエンコードしてください。 あと一応divxコーデックはインストールしてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 t_nojiri ベストアンサー率28% (595/2071) 2008/01/13 08:08 回答No.2 DivXとかXviDは、mpeg4とかっていうのは動画の映像フォーマットですよね? AVIとかflvの形式を映像部と音声部に分離したいとかって話なら、フリーソフトが有るはずですけど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 neoty ベストアンサー率34% (37/107) 2008/01/13 08:05 回答No.1 とりあえず簡単に思いつく方法を. まず「携帯動画変換君」でDivX→MP4に変換. 次に「Aaudioextractor」でMP4→MP3 で可能だと思います. Aaudioextractorは以下を参考にインストールして下さい. http://llkoronall.blog96.fc2.com/blog-entry-206.html 質問者 お礼 2008/01/13 11:31 ご回答ありがとうございます。 このようなやり方があるのですね。無事できました。 勉強になりました。。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A DIVXファイルからのMP3音声部の分離 TMPGEncにて映像はDIVX形式、音声はMP3に変換された音声付AVIファイルから、MP3音声のみを抜き取る方法をご存知の方、教えてください。必要なのはMP3ファイルです。よろしくお願いします。 Divx→VIDEO TSに変換 DivX形式からVIDEO TSに変換は可能でしょうか? 他の形式はできるのですがDivxだけできません。。。 ちなみに音声はMP3です。 ご存知の方いらっしゃいましたら是非よろしくお願いします。 DivXファイルについて DivX形式のAVIファイルの音声部分(MP3)だけを動画を再エンコせずに編集する方法はありますか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム DiVX+MP3の動画の音声が出ません 自分で出来る範囲では色々調べて試してみたのですが、迷宮入りしてしまい、知恵をおかしいただけないでしょうか。 動画はyoutubeからvixy.netを使ってAVI for Windows(Divx+MP3)で取り込んだものです。 これが何をやっても画像のみで音声が出せません。 WMPだと音声も画像もでなかったので、調べてDivxをインストールしたら画像だけ出ましたが音声は出ないままでした。 Divxは画像のコーデックということがわかったのですが、だったらMP3が音声コーデックってことですよね? なぜ音声がでないのか理由がわからずつまずいています。 GOM playerを入れてみたりもしましたが、やっぱり画像のみで音声がでませんでした。 真空波動研というものを使ってコーデックを確認してみましたが、MP3で間違いないようでした。 MP3の音声を出るようにするにはあと何を試したらいいでしょうか。 よろしくお願いします。 拡張子(.mpg→.mp4)、CLIE(PEG-VZ90)、DivXコーデック ・どんな形式の動画でも、DivXのコーデックを使ってエンコードするとどんなソフトを使ってエンコードしても拡張子は.aviになるんですか? ・CLIE(PEG-VZ90)で動画を見たくて、MPEG2の動画(拡張子.mpg)をDivXのコーデックを使って圧縮したのですが、拡張子が.aviだったのでCLIEは認識しなく、見ることができませんでした。そこで携帯動画変換君を使ってエンコードしMP4形式に変換したら見ることができました。ですが、ここで疑問なのは初めはDivXのコーデックを使ってエンコードしたので、コーデックはDivXですよね?だけどその後、携帯動画変換君でエンコードしたのでコーデックはDivXのコーデックではなくなったということですか? また、拡張子.mpgのMPEG2動画をDivXのコーデックを使って、一発でMP4形式にすることはできますか?もしできるのならば、ソフト名(できればフリー)を教えてください。 OS:Windows XP ちなみに私はパソコン初心者です。無知なことをお聞きしていたらすみませんm(_ _)m DivX + Ogg を DivX + MP3 に変換する方法 DivXを再生出来るDVDプレーヤー (EVER GREENのEG-D2400AU)を購入したんですが Oggが未対応で再生することが出来ません。 DivX+MP3なら再生できることは確認できたので DivX+Ogg を DivX+MP3に変換できないものかと 考えています。可能でしょうか? 可能でしたら、その方法を教えていただけないでしょうか。 過去のQ&Aを検索したんですが、見つけることが出来ませんでした。 よろしくお願いします。 MP3を音声部分がAMRのMP4にする方法・・ 自分は携帯の中に、PCから MP3をMP4に 携帯動画変換君で変換し それで携帯で、聞いていたりします。 そこで質問なんですが 今まで聞いていたファイルが ファイルの形式MP4で音声形式がAACのファイルなんですが。 ある事情で ファイル形式MP4の音声形式AMR のファイルに変換したいのです・・ そして、音声だけのファイルでなく 映像も入っているにファイルにしたいです (画面上は、ずっと真っ黒でも最初から 最後までずっと一つの画像でもなんでもいいので とりあえず携帯のほうに 映像が入ったMP4のファイルと認識されればいい) 細かくは ファイル種別 MP4 音声形式 AMR 映像 MPEG-4 video のような状態です・・ 何か方法はありませんか・・? 携帯動画変換君の設定ファイルをいじってみたりしたんですけど、 なかなか上手くいきません・ ↓試してみた一つの例です。 Command0="" <%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i " <%InputFile%>" -title " <%Title%>" -vn -acodec amr_nb -ac 2 -ar 44100 -ab 80 -f mp4 " <%OutputFile%>.mp4"" 携帯動画変換君の設定ファイルの例でも、 他の変換ソフトを利用した変換方法でもなんでもいいので (QuickTime Pro 以外で・・。) MP3を、音声部分がAMRのMP4に変換する方法を教えてください・・ お願いします。 divx+oggの動画をipodで。 divx+oggの動画を携帯動画変換君というソフトでipod用に変換したいのですが、ERROR-1と出てしまいます。 多分oggという音声形式のせいだと思うのですが、何分初心者なものでよくわかりません。あと、mkv+AC3の動画もできません。この形式の動画が結構あったので困っています。どなたか方法ご存じでしたらよろしくお願いします。 VOB→AVI(Divx)への変換について タイトルどおりですが、VOBファイルをdivx形式に変換するためにはどうしたらいいでしょうか? これまで動画の変換はFlaskMPEGとTMPGEncを使っていたのですが、今回FlaskMPEGで変換してみたところ、動画のみで音声が入っていませんでした。 この原因もわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 divxをmp4に格納したい。 wikiを見ていたらdivxはaviやmp4に格納?可能と書いてあったのでdivxの名前を変更してmp4にしてみました。ところが再生をしてみると・・・・このファイルはムービーファイルではありませんと表示されます。簡単にmp4に変換する方法はありませんか?ps3で見たいのですが・・・・ DivXとMP4について 車のDVDプレーヤーの購入を検討しています。そこで悩んでいるのが、DivXについてです。あるものにはDivX、MP4対応とあったり、またあるものにはMP4対応とだけ書いてあるものがあります。DivXはMP4の一種と聞いたことがあるのですが、PM4としか書かれていないものでもDivXに対応しているんでしょうか。教えてください。 Divx→TMPGEncでmpeg2変換、しかし音声が出ず。 Divx形式の動画を家庭用DVDプレイヤー等で見ようとしているのですが、音声がでません。動画によっては出るものもあります。最近のDivxファイルはこのような現象になります。Divx音声形式に問題があるのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DIVXの変換について Divx形式の動画をVOB(DVD)に変換したいのですが 、 変換できません。 使っているソフトは「nero」と「Divx TO DVD」です。 DVDプレイヤーで再生すると、 どちらとも(TVの形式が違います) と表示されます。どうしたらよいでしょうか? divxをmpeg2に変換する方法 divx形式の動画ファイルをmpeg2形式に変換して普通のDVDプレーヤーで見られるようにしたいのですが、どうやってしたらいいのですか?(なるべく安価で)教えてください。 (XviD1.1.2+MP3).aviファイル、(DivX661+MP3).aviファイル 動画ファイルで、形式が、 (XviD1.1.2+MP3).aviファイルと、 (DivX661+MP3).aviファイル の二つがありますが、これらを見る方法を教えてください。 RealPlayerや、Windows Media Playerなどで観ようとしても、ファイル形式がエラー、または、コーデック方法が違いますなどのメッセージが出て、観ることができません。 ちなみに、私のパソコンには、DivXはインストール済みです。 mp4の編集 mp4動画の音声のみを別のものに変えたいのですが、どうすればいいでしょうか。 作業としては、 (1)元動画から動画のみを取り出す。 (2)取り出した動画に音声をつける。 ということをしたいです。合成する音声は、mp3です。(別の形式のほうがいいならば、変換します。) 作業に必要なソフトについても教えてください。 MP4の変換方法 シングルCDからiTunesでPCに抽出した音声ファイルが何故かMP4で、そのファイルをうまく利用することができません。 どなたかWAVEかMP3への変換方法を教えていただけないでしょうか? そもそもMP4って動画でのファイル形式ではないんでしょうか……。 どなたか助けていただけるとありがたいです。 MP4→DivXに変換 こういうことは素人なので、教えてください。 MP4をDiVXに変換したいのですが、素人でも 分かりやすいソフトてありますでしょうか? 画質等・音質はなるべくそのままで変換したいです。 なるべくフリーソフトで探しているのですが、 安価であれば有料でも構いません。 宜しくお願い致します。 mp3について… あるところにある動画をダウンロードしようと思い、 形式を見てみるとmp2でした。 mp2って音声だけじゃないのかな と思いながらもダウンロードし終わるととmp3形式になっていました。 そして見てみるとちゃんと動画が見れました。 まとめると聞きたいのは ・mp2、mp3は音声だけじゃないの? ・なんでmp2→MP3になったのか。 当方初心者なので。 わかりやすい説明お願いします。 DivX→WMV変換 DivX形式の動画をWMV形式に変換するにはどのようにすればよいのでしょうか?問題の動画は、一応[.avi]なのですが最初WMPで再生しようとしたときもDivXのコーデックが必要だったのでたぶんDivX形式だと思います。Yahooで質問して、「InstantWMEncorder」を使えと言われたのですが、使ってみても13.0KBの音なし、映像なしの動画が生成されるだけです。どなたかご存じありませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 無事できました!! これは簡単ですね!! ビットレートの選択、モノラル、ステレオなど選択が出来るか、いろいろいじってみたいと思います。 ありがとうございます。