- ベストアンサー
キヤノンIXY900か910で迷ってます
「初めてのデジカメ」購入決意した、銀塩フィルム野郎です。 携帯のカメラ機能をよく使いますが、モニターの暗さ、特に太陽光の下では「お話しにならない」ほど画面が暗く、ドコに向けてるのかさえ判らないほどです。 それで、知人の「キヤノンIXY900IS」を借りたところ、モニターの明るさはマズマズで、なによりファインダーが付いている点に好印象を持ちました。 で、今発売されている「キヤノンIXY910IS」は、モニターこそ大きくなってますが、ファインダがありません。 それを必要としないほど明るいモニタなんでしょうか? 店内でしか確認できず、直射光下でのモニタの視認性が知りたいです。 「900」より明るいか? そして、もう一つ知りたいのが、シャッター切るときのタイムラグの大きさ。デジカメは、仕方ないとは聞きますが。 私が今使ってるコンパクトカメラは、「京セラ・Tズーム」です。 こいつもレリーズラグがデカくて泣かされてます。 [900IS」「910IS」は「Tズーム」と比べてレリーズラグはドウなのか? よろしくお教え下さい。 (レンズは、35mmフィルムカメラ換算で28mmが絶対条件です。)
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まだ見ておられるか解りませんが、締め切ってなかったので書き込みます。 本日、友人のデジカメ購入に付き合ったのでザッと見てきたのですが、液晶の印象で言うとやはりリコーは少し厳しく感じました・・・。 で、やはり液晶が優れていると感じたのはパナソニック(FX33や55)で、意外(と言っては失礼ですが)と印象が良かったのがCOOLPIX P50でした。 特に私が気になったのはCOOLPIX P50、2万を切る価格で売られていたのですが、とてもそうは思えないスペックです。 また光学ファインダーが他のそれと比べて随分見やすかったです。 電池が単三なのも私にとっては利点に感じました。 欠点としては作りがどうも安っぽい事(実際安いのですが・・) あと起動など、最近の機種に比べると若干もたつきを感じました。 しかしこれなら個人的に一眼のサブとして持ち歩いても良いと感じます。 ツァイスのレンズがお好みなら本当はサイバーショットなのでしょうが、広角が弱いですからね・・・(R1とかH7とかはコンパクトカメラじゃ無いし) GX100も良いのですが、フと思ったんです。 今ならGX100に+1万円程度でオリンパスE-410+35mm換算28-82mmのレンズキットが買えるな・・・と。
その他の回答 (6)
- marie88
- ベストアンサー率36% (14/38)
No.4~.5です。 なるほど、迷い所ですねー。 リコーのEVF(背面液晶)についてですが、GRDを借りた限りではイマイチでした。 輝度が低かったので、晴天の順光などではかなり見にくいと思われます。 GX100はEVFもそこそこの評判みたいですし、GRDIIも随分改善されたと聞いてはいますが・・・。 光学ファインダを最後の策と考えておられるなら避けた方が無難かもですね。あのレンズは魅力ですが、やはり割高ですし。 >「ファインダ覗いた時に、鼻がモニターに当たってしまう」というのは当然では? 確かに。一眼やレンジファインダーカメラでも鼻や額があたりますよね。解りにくい説明でした。 通常光学ファインダーにはアイカップがあったりファインダが大きかったり、基本的に覗きやすい構造になっていると思うのですが、IXY910の光学ファインダーは液晶から斜め前方にえぐり込む様に出来ているんですよ。 ですからこう、鼻をペターっとつけて尚かつ目をこすりあてる様にしてようやく見えるというか・・・上手く説明出来ないのですが。 でも良いカメラですよ、IXY900IS。 質問者様はいずれ一眼サイドに来られそうな気もしますが。 最近のオリンパスとかちっちゃくてお手頃ですよー。と勧誘してみます(笑)
お礼
ありがとうございます! 回答者さん、カメラにかなりお詳しいようで、一つひとつを「フムフム・・・」とうなづきながら拝見させていただきました。 実は、今使ってる銀塩コンパクト(京セラ Tズーム)、おっしゃるような覗きぐあいです。 パッと構えた時、「あれ?見えない!」ってコトがよくあります。 このファインダーも、ハッキリ言って良くありません。覗きこんで、視野を探る・・・って感じですね。 ただ、レンズが「カール・ツァイス」ってこともあるのか、写りにはたいへん満足してます。(気分の問題かもしれませんが) で、その後、「28mm~のズーム」「明るいモニター」で色々機種探しましたが、キヤノンの他、 リコー「Caplio GX100」「同 R7」、フジフィルム「FinePix F480」、ニコン「COOLPIX P50」、パナソニック「Lumix TZ3」「同 FX55」、オリンパス「CAMEDIA FEー290」・・・ が候補として浮上してしまってます! これらは焦点距離だけでピックアップしたもので、モニターの明るさは現ブツを見ないことには・・・。 すごく欲しいのは、リコー「GX100」! なんせ「24mm~」ですから!・・・でも高い! でも欲しい! 昔からオリンパスファンで、OM-4Tiを愛機としてます!(変?) なのでO社を応援したいのですが、知人のデジカメが そのメーカーの物で「お話にならない」ほど暗かったんですよ。 機種気にしてなかったので覚えてないのですが、それが「FE-290」だったとは思いません。なんせ「28mm~」なんてこだわって買うニンゲンじゃないですから。知人は。
- marie88
- ベストアンサー率36% (14/38)
No.4です、訂正です。 GX100は正確には光学ファインダはありません。 接眼レンズを取り付けられるだけです。 太陽光で液晶が見づらい事を回避出来たりアングルファインダの様な使い方が出来ると言っただけの話です。ややこしい書き方をして申し訳ありませんでした。
お礼
すみません・・ グラッときてるんです・・。 以前、ビンボーで リコーGR1が買えず、気分だけでも・・と、 R-1を購入し、愛用してた時期ありました。 その後、GR10も出ましたが、まだまだタカネの花で・・・。 ファインダー、バリアングル的に使うのなら、もう一眼レフの方が・・・と思ってしまうのですが・・。 そこに、あえてコンパクトカメラなのにアングルファインダをラインアップさせてしまうリコーさんに驚愕&感激です。 あと、気になるのですが、「ファインダ覗いた時に、鼻がモニターに当たってしまう」というのは当然では?と。 そもそもカメラというものは、額(眉ひさし)・鼻・手によって固定するものだと認識してますので、 鼻がモニターに当たることは全く苦になりません。 むしろ、押し当ててファインダー覗くものだと思ってますので。 一眼レフでは そうしないと見にくいですし。(ニコンのハイ・アイポイントでさえも・・・。) 特にファインダー付きにこだわっている訳でないんです。 明るい太陽下で全く役立たずなモニターなら、せめてファインダーを付けてほしいと思ってるんです。 充分明るいファインダーなら、リコーも候補に入れたいです。 積年のアレがありますから。・・・でも、そんな凝ったファインダーをオプションするってことは・・・
補足
あ、すみません、 >「充分明るいファインダーなら、リコーも候補に入れたいです。」 …「充分明るいモニターなら・・・」の間違いです すみません。 ↓↓↓
- marie88
- ベストアンサー率36% (14/38)
初めまして、900ISを使用しております。 900ISと910ISの違いについては既に皆さんのすばらしい回答がありますので言及致しませんが、光学ファインダー(液晶を通さないファインダー)について一言。 めちゃくちゃみにくいです! 特に銀塩からの方ならその見にくさには閉口すると思います。 液晶を見て撮る事がメインだから仕方ないかもしれませんが、普通にファインダーを覗こうとすると鼻が液晶にあたって覗けません。 顔を前倒しにしてやっと見る事が出来るのですが、このファインダが小さくて見にくいのなんの。 そして撮影した際のパララックス(視差)も結構出ます。 これはIXYに限った事でなくどの機種でも似た様な物です。 付いてないよりは付いている方が良いでしょうが、ホントにオマケ程度の物ですので余程光の加減で液晶が見えないとか、暗過ぎてEVFが効かないとかで無い限り液晶を見て撮られた方が良いと思います。 光学ファインダにこだわりがあるならCaplio GX100 http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/gx100/point_02.html や外部ファインダの使えるGRDII http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital2/ も視野に入れられてはいかがでしょうか?
お礼
う・・・ ぐ・・・
- 9631
- ベストアンサー率49% (55/111)
仕様的にはNo.1さん、No.2さんが言い尽くされていますので、900ISの1-userとして使い勝手の面からご参考まで。 900ISは2.5"、910ISは3"の液晶モニターを使用していますが、910ISは液晶画面が大きくなった分、ファインダー(接眼窓)が省略されています。明るすぎる場所での撮影では液晶モニターに光が反射して、画像が見ずらいので、ファインダーがある900ISの方が使い勝手は良いと思います。もし、900ISの在庫が無いようなら、810ISでも性能的には大差ないような気がします。
お礼
ありがとうございます。 やはり、900ユーザーさんは満足しておられるんですね。 う~ん、ヤッパリこっちか? モニター、2.5型と3.0型では、数字以上に大きさ違ってみえますね。 私もビックリしましたよ! 「デケ~!」って。 そこに魅力を感じたんですが、・・・やはりどうなのかな?と。 去年、ある集会で、みんなカメラを頭上に掲げてかまえ、写真撮ろうとしてたことあったんです。 その時、後ろから見て、皆のモニターの明るさの差に驚いたものでした。 いっしょに行った知人のは、話にならない位 なにも見えず、ものすごい明るさだったのがキヤノンでした。 それで、モニターはキヤノンだな!となった次第です。 ・・・810ISはレンズが 35mmフィルムカメラ換算で、焦点距離35mmからのズームとなっており、900や910の、焦点距離28mmよりやや望遠なので除外させていただきます。最短撮影距離も、910ISより長いので。 ・・・すみません。
- jumm
- ベストアンサー率33% (2/6)
No1のかたがほとんど、いってくれていますが レンズ的には910ISのほうが四隅の流れが改善されています。 流れが気にならない+工学ファインダーが必要ならば900ISでも十分でしょう。 ただ価格的には、両機種ともかわらないのでは?なんせデジ物は 新しいほうがよいですからねー あとモニターもクリアライブビューがはいっているので、 900ISと比較すれば、全然ものが違います。
お礼
ありがとうございます。 レンズの周辺収差も改善されてるのですか! ちょっとクラッとします。 ファインダーが欲しいのは、「あまりにも見づらいモニター」と、「カメラの安定性」、この2点に問題があると思っているからです。 モニターが日光下でも問題無く、手振れ補正が優秀ならば、やはり新しい機種の方に分があるかなあ・・・。 ネットで探すと、900もかなり在庫ありそうですが、おっしゃるとおり、そんなに値段かわりませんねえ・・・。 うう~ん・・・悩む・・・
- courvoisier
- ベストアンサー率61% (19/31)
900ISがまだ在庫あるとして、自分なら迷わず900ISですね~ どちらのプロセッサもDIGICIIIなんで、基本的な画像処理能力や 高感度特性は大差ないかと思いますが、同じ1/2.5インチCCDで 900ISの画素数は7M、910ISは8Mと、900ISの方が1画素あたりの 受光量は有利でしょう…と言っても、比べても差がハッキリ分かる ほどのものではないと思いますが…(-"-;A それと、910ISは3インチ液晶になってる分、操作性がイマイチな 気がしてなりません。ボタンが押しづらいですね。 自分がモードダイヤルに慣れてしまってるせいもあるかもですが… 液晶モニターに関しては900ISも910ISも外で使ったことがないので 屋外での視認性については分かりませんが、確かモニターの輝度は 変えられたハズです。ただ、最近のデジカメの液晶は輝度も十分なので 一般的には日差しの中でも視認性はある程度良好かと。 レリーズタイムラグは一昔前のデジカメと比べ物にならないくらい 改善されていますが、京セラ・Tズームという機種がちょっと 分からないので、質問者さんがどの程度のレスポンスを期待してるか 分かりかねますが、シャッターボタンを半押しして合焦した後で 全押し…というデジカメの一般的な撮影プロセスにおいて、 キヤノンのコンデジは恐らく全メーカー中で最高クラスのレスポンス だというのは間違いないかと思います。その点では900ISも910ISも 変わらないでしょう。
お礼
ありがとうございます。 デジタル関係については、恥ずかしいほど無知で・・・。 >900ISの画素数は7M、910ISは8Mと、900ISの方が1画素あたりの 受光量は有利でしょう… ・・・についてですが、同じ大きさのCCDであれば、画素数が少ない方が、1画素あたりの受光量は増えるとは理解できますが、総合的な解像力は落ちるのでは? ・・・と、シロウト考えしてしまううのですが・・・。 これについては、「受光量と画素数と画質」という、別の話になりそうですので置いといて。 「暗くて見にくいモニター」なんかより、慣れた「ファインダー」で覗いてシャッター押したいと思ってます。その方が安定しますし。(手振れ補正ついてるから必要ない・・・とは思えません。) CCDや、その後の演算回路が 900も910もほとんど変わらなければ、ファインダの付いた方がイイのかな?と思ってます。 できれば2機種で撮り比べしたいところです。
お礼
ほんとうに ありがとうございます。 感謝いたします。 当方、田舎で、デモ機を何台も置いてあるカメラ屋さん行くのに 2時間以上かかるもので・・・。なかなか行けなくて・・・。 なので、実際にいろいろ見てくださったうえでの感想は とてもありがたいです。 私のコンパクトカメラの使い方は、自転車(ロードバイク)のハンドルの付け根あたりにケースをくくり付け、走りながら取り出して撮ったり、降りてスナップしたり・・・。(レース中にやってヒンシュク買ったことも・・・。) ですので、ノーファインダーで撮る事がチョクチョクあるんです。 (危ないですよね。) ノーファインダーであっても、ある程度写りの予想ができる・・・それがデジカメのいいところだと思います。 「ノーファインダーで撮ることあるくせに、ファインダーが欲しいとは?」・・・は、もちろん、降りて撮ってる時のことです。 1眼レフは主に山野草の花を撮る時に使ってます。 こちらは、三脚構えてジックリやるので、大きさ等は気にならないんですよ。 (最近、花撮ってないなあ・・・。) レンズのこだわりは、焦点距離を除いては、そんなに無いです。 どうせスナップや、ブレまくりの絵を撮ってしまうことに使うんですから・・・。(まあ、いいレンズであることに越したことはありませんが。) 私も機会作って実際に何機種か見に行きたいと思います。 なんか、キヤノンから離れつつありますね? どうしたのかな?
補足
この「補足」のコーナーで 皆さんにお礼を申し上げます。 きのう、やっと名古屋まで出っ張って、デモ機をさわりまくってきました。 実際手にとってみるとハッキリ判るものですね、違いが。 キヤノンで選ぶつもりだったのに、結果として私が購入決定したのは、「Nikon クールピクス P50」でした。 ホールド感のしっかりしたところに魅かれました! モニタの明るさやレリーズラグは どれも似たり寄ったりで、こんなところに決定の要素があったとは、自分でも変な感じです。 デジカメ、チョー初心者の私に いろいろ親身にアドバイスくださった皆々様、本当にありがとうございました! あらためてお礼申し上げます。