• 締切済み

今週末に伊豆大島に行きます。到着が岡田港朝6時到着(天候雨)。こんな朝早くから何をすれば・・・???

こんばんは。いつもお世話になっております。 12日夜22時の伊豆大島岡田港行きの客船で大島に行きます。 問題なのは、朝六時に到着らしいのですが、 岡田港にそんな朝早くついてなにをすればいいのでしょうか。 レンタカーはその時間から借りられるようなのです。 釣りをしようと思っているのですが、天候は雨らしいです。 到着時間を変えろとかは無理なのですが、 早朝から旅客船できた観光客はなにをしているのでしょうか。とくに雨が降ったらどうしたらいいのでしょうか。(温泉でも行くのでしょうか。) 予断ですが雨の岡田港でつりはできるものなのでしょうか。 差し迫っていますので、どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

 早朝に到着してどうするかと言えば、まったくもって自由です。 でもその時間営業しているのは、レンタカー屋と旅館、それに港周辺の わずかな店だけです。だから普通はその日に宿泊する宿に行って、荷物 を置いてやすむでしょう。もちろんレンタカーを利用するならそのまま 釣りに行ってもいいわけです。  もちろん温泉もありますよ。あ、早朝は開いてませんが。  釣りが目的で行かれるのなら、岡田港でやるのはもったいないですね。 私は詳しくないですが、ガイドブックをごらんになれば、いいポイント がたくさんあると思います。雨だと釣れないのか、とかもわかりません。  私が子供の頃は、桟橋でも船の邪魔にならない所で釣りをしていました が、今は(というか多分当時も)港での釣りは基本的には禁止です。  ちなみにご存知と思いますが、昼間につく船もありますよ。

kodamaaoi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 釣り場のチェックはしています。 旅館(宿泊)はチェックインが15時なのです。 朝っぱらからチェックインしてのんびりできたら言いのですけど。 温泉もあるみたいですし。

kodamaaoi
質問者

補足

当日、6時に到着したときはレンタカーややお迎えに来る人など港は活気にあふれていました。 自分はすぐに釣りに取り掛かることができました。 船着場の休憩室もたたみの部屋があったり休むことはできるようです。 どうも回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A