- ベストアンサー
ムービーメーカーの動作がかくかくしてしまうので、メモリーを増やしたい。
今、ムービーメーカーでデジカメの映像を編集しているのですが、 映像が重いのか、編集していると映像が滑らかに流れません。 飛び飛びの映像になってしまいます。 他の人の質問などを参考にしてみると、原因は Cドライブの容量不足ではないかと思って、クリーンアップや デフラグなどをしてみたのですが、うまく空き容量を 確保できませんでした。 マイドキュメントもDドライブに移動させようとしたのですが、 移動途中でDドライブに空きがなくなってしまい、 上手くいきませんでした。 そこで、もうこうなったら外付けのメモリーとかできないかな? と考えているのですが、 なんにせよ、PCに関してはかなりの素人なので、 良く分かっていません。 ちなみにメモリを増設するにはスロットがないといわれました。 どうにかならないでしょうか? おそらく足りない情報がたくさんあると思いますが、 よろしくお願いします。 使っているパソコンはNECのデスクトップでVALUESTAR OSはWindows XPです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
何度も回答していただいてありがとうございます。 今、ようやく全ての動画をDVDに焼き終わりました。 その結果 88/216GB にまで容量を空けることができました。 この容量(88GB)が多いのか少ないのかは分かりませんが(^^; しかし、ムービーメーカーを試してみたのですが、 やはり、かくかくしてしまって動きはよろしくなかったです。 <元のファイルの数倍の空き容量は必要 そうなんですか・・・。それではまだまだ空き容量が足りないという ことなんでしょうね。 それにしてもDVDに焼いてCドライブの容量を空けた後も、 ムービーメーカによる動画の動きは全く改善されていませんでした。 もはやこれは空き容量の問題なのかな・・・・? とも思ってきているところです。 ちなみにDドライブは半分以上空きがあるようなので、 やはりCドライブの中身をDドライブに移したほうがよいんですね。 前回一度マイドキュメントをDドライブに移そうとして 、途中でDドライブの容量が足りなくなってしまったことが あって以来、Cドライブやマイドキュメントの中身が ごちゃごちゃしてしまって半ば挫折しつつあります。 もしよろしかったらsankakuyamaさんのおっしゃっている 「Windows自体の作業ファイル」とはどのようなものなのか 教えていただいてもよいでしょうか? 何度も質問してしまってすいません。 回答ありがとうございました!