• ベストアンサー

エクセルで数字を自動で入れる方法

初歩的な質問だとおもいますが、思い出せません。 ここの質問にもあったはずですが、キーワードが適当なものが見つかりません。 質問はセルの中に1.2.3・・・と順番に数字を入れたいということです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.3

#1です。 補足です。 これは、「オートフィル」という機能です。ヘルプにもあります。 1月 とやると、2月、3月、... 月曜 だと、火曜、水曜、... などとなります。詳しくは、ヘルプでどうぞ。

noname#10263
質問者

お礼

「オートフィル」の名前が出てこないのでヘルプでも探せませんでした。 再度回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

1だけは入れてください。 そのセルの右下の■を右クリックして下方向(右方向でも可)にドラッグします。指を離すと垂れふんどしがでて「連続データ」を選べば、ご要望の通りのことが出来ます。 なお、セルA1に「1」A2に「3」と入力してA1、A2を範囲選択して同様のことをすると「1,3,5,7,9、」と入力されるなど、応用が利きます。

noname#10263
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.1

1、2,3... なら 1を入力して、セルの右下の角をクリックしてドラッグしていけばできると思います。 1,3,5、...なら 1,3 と2ついれて、1,3をマークした後、3のセルの右下を引っ張ればいいです。 わかりますか?

noname#10263
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。 1.2といれてから二つを引っ張るのですね。 1だけいれて引っ張っていました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A