• ベストアンサー

DELL Dimension2400 の函体の開け方

 非常に初心者な質問でごめんなさい。 メモリを増設しようと函体をあけようとしたら、開け方が分かりません。サイドのボルトをはずせばいいんだ、と勝手に思いこんでたんですが、山がつぶれていて、あけることができません。どうすればいいのか、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これかな?カバーラッチを押し下げてスライド http://support2.jp.dell.com/docs/systems/dim2400/en/sm_en/rmvcvr.htm

ewsn26
質問者

お礼

ありがとうございました。 お蔭様で、メモリの増設作業ができました。 皆様のおかげです。 感謝、感謝。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#113190
noname#113190
回答No.4

1番さんの回答通りで、ラッチを下げるとロックが外れますから、パソコンを横にして側板を掌で押しながらスライドさせると開きますよ。 この機種ではありませんが、DELLの同じボディーは何度も開けました。 比較的簡単にできると思います。

ewsn26
質問者

お礼

最初苦労しましたが、すぽんと、抜けました。〈笑〉お蔭様で、ちゃんとメモリの増設ができました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.3

パソコンのマニアルは無いのですか?もしマニアルが無いのでしたら、たとえ函体を開けることができても、メモリーの交換方法がお分かりになるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

http://support2.jp.dell.com/docs/systems/dim2400/en/sm_en/rmvcvr.htm ボルトなんて無いようですが? >山がつぶれていて、 リベット止めのことを云っているのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A