• 締切済み

DVD-Rを焼くと盤面に円盤模様ができて再生されない?

iBookG4を使用してDVD-Rに映像を編集して焼いたりします.使用ソフトはフリーウェアの「Burn」とか,市販の「DVD2oneX2」です.以前は「J研究所(激安)」とか「Fフィルム(色素は日本製だそうです)」のメディアを使ってました.今回「T社(メディアの老舗)」のメディアを使用しました.映像用ではなくデータ用です.いままでも最大8倍速のメディアだったのですが,なんだか記録速度が早くなったような気がします.盤面の色が少し薄いような気がします.そして記録し終わったものを見ると,中心から数ミリやや色の濃い円盤がみえ,その外側に1センチくらいの円盤,一番外側数センチには最も色の薄い円盤が見えるようになりました.今までにないことです.そして,リビングにあるメインのDVDプレーヤー(大手家電の「T社」製)や車のDVDナビでは問題なく再生できるのですが,激安DVDプレーヤーでは後半部分が映像の飛びが目立つようになり,最後になればなるほど映像が止まってほとんど見るに堪えない状態です.製造メーカーによって特性が違うのですか?記録速度が上がったことが関係するのですか?反射して見える円盤状の模様と関係あるのですか?対処法はあるのでしょうか??ご存じの方がいたら教えてください.

みんなの回答

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.1

メディアの老舗T社のように具体的商品名が分からないと回答がやや曖昧になりますが、中心から数ミリの 濃い円盤というのは太陽誘電またはそのOEMに見られる中心筋のことでしょうか。 もしそうでしたらこれは太陽誘電の特徴ですので気にされる必要はないでしょう。 またドライブ名も不明ですが、ゾーン方式を採用するドライブを使用されていると、その領域ごとに書き込み 速度が段階的に異なるので、リング状の筋ができることがあります。この筋は書き込み速度にも依存し、 低速で書き込んだ場合にはできないのですが、高速時に書き込むと発生します。 ドライブまたはライティングソフトによっては一定周期で書き込み状態をチェックしており、それが芳しく ないときなど自動的に書き込み速度を落としたり、レーザー出力の再調整が行われたりします。 こうした場合もリング状の筋が発生することがあります。 ディスクは製造メーカによって特性が異なります。だからこそライトストラテジというものがあります。 ディスク、ドライブ、記録速度など多くの関係要因があります。

nemochan
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。いろいろ友人にも聞いてみたのですが、「ゾーン方式」によるもののようです。メディアの種類に依存するようで、後半高速で記録する場合に、リング状の筋ができるということらしいです。それが再生機種によって再生できたり、画像とび起こしたりする理由は不明でした。いずれにしましても、ヒントをいただきましてありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。