• ベストアンサー

docomoの料金について

今、携帯を変えたいと思っているのですが、どの携帯を買って、どのプランを選べば、一番お得なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ghd01041
  • ベストアンサー率59% (291/488)
回答No.4

料金については、No.3の方がお答えしていますので... 可能であれば、最初の1ヶ月から2ヶ月はパケ放題を契約されてはいかがでしょうか? 機種が変わると、とりあえず、いろいろなサイトをのぞいて、必要なファイルのダウンロードなどもあると思いますので、1ヶ月目は少なくとも入っていたほうがよいかと思います。 後は、使用状況をみて、パケットパックへ変更となりますが、 「着うた」ではなく「着うたフル」をご要望でしたら、ずーと パケ放題の契約でないと大変なことになります。 プランについては、先の方が回答されているように、通話が少ないのでSSコースでいいと思います。 端末ですが、「いろいろついている」と言う点では、P905iですか? ドコモの905シリーズではこれだけが、Bluetoothが使えます! カタログのスペック表を見る限り、Bluetooth機能をのぞくと、FとSOをのぞくと主な搭載機能はどれもほぼ同じように見えますが... Wオープンスタイルでワンセグも見やすいし、Bluetoothでヘッドセットもコードレスが使えて、マイクロSDカードも4GBのものに対応ですからたっぷりと保存できますから... 追加でバッテリーが必要かもしれませんね?

togurororo
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

>Iモードも着うたをとるぐらい ↑だと、パケホーダイに入っておかないと大変な事になるはずです。 定額が無理そうであれば、とりあえずパケットパックの10か30で様子を見て、利用額が超えるようなら、翌月以降パケホーダイにした方が良いでしょう。 従いまして、機種は905i、プランはタイプSSをバリューコースとひとりでも割で加入。 これに、パケットパックの10か30を追加。 月額の目安は、1000円(タイプSS・バリューコース・ひとりでも割)+200円(iモード基本料)+6円(ユニバーサル料)+2000円(端末代24回分割)です。 ↑に、パケットパック10が1000円、同30が3000円、パケホーダイが3900円加算です。 料金は、税別で表記してますので、合計額に消費税を加えて計算してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ghd01041
  • ベストアンサー率59% (291/488)
回答No.2

何をもってお得といえばよいのか、判断がつきません。 ・一月の合計予想通話時間がどのくらいか、 ・1通何文字平均のメールをどの程度送受信するか? ・着うた、着うたフルの利用の有無と頻度 ・携帯サイトの利用想定。 ・フルブラウザの利用の有無。 ・端末で「何を」したいのか? などなど、ある程度の情報をいただかないと、助言などできません。

togurororo
質問者

補足

すいません。説明不足でした。電話もメールもあまりする方でわないので、通話は30分以内、メールは50通以内、Iモードも着うたをとるぐらい、端末は出来るだけ機能がたくさんついているものがいいということでお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61105
noname#61105
回答No.1

N905iμ以外の905iで今発売されているのは全て同じ価格です。 プランは人それぞれの使い方によって決めてください。 今契約されているプランと同等のプランを選んだらいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A