- 締切済み
音楽を聴く・・・・
当方、Vistaを使用しております。 HDDの容量を使いたくないため、音楽をPCに取り込みたくなく Ipodから直接ラインアウトして、パソコンの入力端子に繋いで 音楽を聴きたいと思っています。が、コードで繋いでも音が出ません パソコンをスピーカー替わりにすることは可能なのでしょうか?? 特別な設定が必要なのでしょうか? 詳しく教えていただけませんか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#56778
回答No.2
noname#56778
回答No.1
補足
ありがとうございます。 しかし、音が出ません・・・ ライン入力で、録音を選ぶと左のゲージは音を拾っているのか 上下に緑のラインが動いています。 認識していると思いますが スピーカーから音が出ません なぜでしょうか??