※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2000proからXPproへのUPグレードの際、ファイルが足りないと言われます)
2000proからXPproへのUPグレードでファイルが足りない?解決方法を教えてください
このQ&Aのポイント
2000proからXPproへのUPグレードの際に、最初のセットアップ画面でaaghfr2.sysファイルが足りないとエラーが発生し、進めない問題が発生しています。
SP2統合ディスクを作成しても問題が解決しないため、アップグレード方法に関する情報を求めています。
クリーンインストールは問題ないが、アップグレードができればよいと思っているため、解決策を教えてください。
2000proからXPproへのUPグレードの際、ファイルが足りないと言われます
今更ですが、Windows2000プロフェッショナルより初期のXPプロフェッショナルアップグレード版を使って更新インストールをしてみました。
ところが 、最初のセットアップ画面にて aaghfr2.sys が足りない、コピー出来ない、となり進みません。(スキップ出来ますが、再起動後のインストール時に上記ファイルが足りない、とのことで止まってしまいます)
SP2統合ディスクを作ってみても変わりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
クリーンインストールなら問題ないのですが、いろいろと痛い目に合っているものですから(bigdriveの問題等)、このままアップグレードが出来ればと思ってます。
何卒宜しくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まさかそういう問題だとは考えませんでした。 そういえば、何回かやるうちに違うファイル名が足りない、 と言われたような気がします。 では早速、と言いたい所ですが、残念ながらまた痛い目にあうことになりまして、(Windows2000が起動しなくなりました。XPインストーラーのしわざかと。)泣く泣くクリーンインストールで無事完了しました。これからファイル復旧でがんばります。 お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。