難しいですね。
色々方法はありますが、再起動すると回復してしまうものがほとんどです。
一番簡単そうなのを紹介します。
たぶんdhcpによるIP自動取得環境と思うので、それを前提にします。
固定IPの場合は別の方法がありますのでもしリプライを頂ければそちらもご紹介できるかもしれません。
但し、お子さんにAdministrator権限または知識がない場合ですけどね。
両方あると設定を変えればできてしまいます。
まずバッチファイルを作ります。中身は1行で
ipconfig /release
ファイル名は
iprele.cmd
か
iprele.bat
とでもすればいいでしょう。
これを目立たない場所に置いておき、
下記を設定します。
・タスクマネージャで起動時に実行するよう設定。
・通信断させたい時刻に実行するように設定。
これで、PCを立ち上げてもそれだけでは通信が使えなくなります。
また時刻が来ると通信断します。
使う時や再開する時には、コマンドプロンプトから
ipconfig /renew
と入力します。
バッチファイルを作っておいてクリックで起動してもいいでしょう。
この方法をお子さんに見られると真似されてできてしまいますからご注意下さい。
お礼
タイマー設定ソフトですね? 早速やってみます。 しかし、PCの電源自体を、各種ソフトやブラウザ起動中にオフさせても 問題ないでしょうか? 回答ありがとうございました!