締切済み 左右のチャンネルで違う曲を同時再生できる音楽プレーヤーソフト 2007/12/26 23:03 タイトル通りのソフトを探しています。 有料無料国外国内を問いません。 何かご存じでしたら教えてくださいませ。 宜しくお願い致します。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#46899 2007/12/26 23:39 回答No.1 DAWソフトでトラックのパンポットを左右に振ればできるでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A 複数の曲を同時に再生できるソフト はじめまして。 タイトル通りなのですが、複数の曲(6曲程度)を同時に再生するソフトはありますでしょうか? 音楽再生ソフトで、 私はWindows XPでSonic Stageと言う音楽ソフトに録音や再生等をして楽しんでいます。 音楽に合わせて楽器の練習をしているのですが、私のソフトでは再生時の音階変化や速度調節等は出来ません。 出来れば無料で使える再生速度を変えずに音階を半音刻みで変えるとか音程を変化させずに再生速度を変えられる様な音楽ソフトを御存知の方居ませんでしょうか? よろしくお願い致します。 音楽をミックスするソフト 音楽を他の音楽と混ぜたり、その音楽の音程を変えたりと音楽をいろいろいじれるソフトというのはありますか?(できれば無料がいいです、有料しかなければ有料で) 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム CPRM対応のDVD再生ソフト 先日、地デジの番組をDVD-Rに焼き付けて自分のPCで再生しようとしたらCPRM対応のDVD再生ソフトがインストールされていないため再生できませんでした。早速ネットでフリーでなおかつCPRM対応のDVD再生ソフトを探しましたが、無料のソフトではまだ存在しないようで、有料のもののみのようでした。 そこで有料で低価格で使いやすいCPRM対応のお奨めのDVD再生ソフトはご存知ないでしょうか?どうぞお願い致します。 使いやすい高音質音楽プレイヤーソフトが知りたいです 題名の通りです スピーカーをonkyoのGX-77Mに変えてもう少し音質にこだわってみたいと思い プレイヤーをiTunesからAIMPに変えてみたのですが曲が探しづらく使いづらいので 是非お勧めのソフトがあれば教えていただきたいです iTunesの様にジャケット写真でアルバムを探せるようになってると嬉しいのですが 有料でも大丈夫です 音楽ファイルの再生スピードを変えれるソフト タイトルの通りです。 音楽ファイル(mp3でもwaveでも可)の再生速度を変えることができるフリーソフトを探しています。 ファイル自体を変化させるというよりは 好きなスピードで再生できるものは無いかと探しています。 ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。 音楽プレイヤー無料ソフトを探しています パソコンに入っていたソフトを消してしまったようなんですが。 手元にあるCDやDVDを聞いたり見たりするだけなんですが (音楽のダウンロードはしません)簡単な無料ソフトないでしょうか? 7年位前には、そんな簡単なソフトがあったように思うのですが・・・実際に使ってました。今はもうサイトなくなってしまってたんです ここ数日探しているのですが、ダウンロードの機能がついていたりします。まったく使わないので必要ないですし。どなたかご存じでしたら教えて下さい。お願いします ビスタ使用です 音楽を同時に4曲流すことのできるフリーソフトありませんか? 質問タイトルのままなのですが、音楽をPCで4曲同時に流して聴きたいのですが、どのようなフリーソフトを使えばよいのか良く分からずに困ってます。詳しいことを知っている方いたら教えてください。お願いします。 ちなみにPCはwindows xpを使ってます。 無料のDVD再生ソフト パソコンにインストールされていたDVD再生ソフトを誤って削除してしまい、DVDが再生できなくなってしまいました。再び再生できるようにするため、ソフトをインストールし直そうと思うのですが、有料ソフトではなく、ネット上で無料でダウンロードできるソフトを探しています。ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけますと助かります。 自分でも探してみまして、ひとつダウンロードしたのですが、そちらのソフトではDVDが再生できませんでした。ご回答よろしくお願いいたします。 w53k(またはw53t)の音楽再生について。 質問タイトル通りなのですが、auのソフトを使用せず、携帯で音楽が聴けるようになる方法をご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイス願いです。 宜しくお願い致します。 音楽CDを焼くソフト 音楽CDを焼くソフトでお勧めのものをご紹介ください。 有料・無料は問いません。 (CDライティングソフトなどどれも同じだ、などとおっしゃらずに、特長(長短)を含めて、ご解説をお願いします。(-_-;)) 3g2形式のファイルを再生できるフリー音楽プレーヤー タイトルの通り、"3g2"という形式(主に携帯専用の拡張子)のファイルを再生できて、無料で使える音楽プレーヤーを探しています。 自分で探してはいるものの、中々見つかりません。 条件としては、 ・98SEで使用可能 ・フリーソフト(無料で使えるもの) ・出来るだけ動作の軽いもの(これは殆ど重視しません、自分のPCが低スペックなもので;) です。 心当たりのある方は是非教えてください、お願いします。 あと参考として、Quick timeはインストールできませんでした。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 音楽製作ソフト 曲を作れるソフトを探しているのですが、なかなか良さそうなソフトが見つかりません。 できればギターやドラム、ベースの音が本物のようにリアルな音で曲を作れるソフトが欲しいんです。 無料でも有料でも良いんで何か良いソフトを知っている方、情報を教えて下さい。 お願いします。 複数人で音楽を同時再生するソフトについて 複数人で音楽ファイルをプレイリストに共有(追加・削除)して、それらを全員が同時に再生できるソフトについて教えて下さい。 ミュージックミックス等の音楽共有(?)ソフトの動作がそれに近いです。 私の理想としては、 1. 複数人で可能(最低5人程度で十分です) 2. 全員がプレイリストに音楽ファイルを追加・削除できる 3. プレイリストの管理が楽(普通の音楽プレイヤーのような感覚) 4. 再生や停止が、メンバー全員に同期される(同時に同じものを聴ける) 5. 頻繁にエラー等によって途中で終わったりしない 6. 入手が容易(無料が好ましい) といった感じです。 身内のみでの使用なので、不特定多数との違法ファイル共有ソフト等の類は考えておりません。 以下のソフトは試したり、調べたりしました。 これ以外にソフトがあったり、これらのソフトの使い方を工夫すれば良い等がありましたら、教えて下さい。 ●ミュージックミックス(Live Messenger) 1. × 同時に2人でしか利用できない 2. ○ 最大25曲という制限付きですが、曲の追加削除は楽でした 3. ◎ Media Playerに似た感覚での操作が可能でした 4. ○ 多少のズレはあるものの、同期再生はされました 5. × 頻繁にエラーが起きるので、長時間の使用は向きませんでした 6. ◎ Live Messengerに付属するので、入手は容易です 使いやすいといえば使いやすいのですが、複数人でできないのは致命的なので見送りました。 ●Three Degrees(3°) 1. ◎ 複数人で可能だったと思います 2. ? 忘れました 3. ? 忘れました 4. ? 忘れましたが、同期されたと思います 5. ? 忘れましたが、目立ったエラーはなかったように思います 6. × 既にダウンロード・サポートが終了しています 過去にMSN Messengerに付属していたソフトです。 記憶では理想に近いような気もするのですが、既にダウンロード終了で入手不可能なので困っています。 ●Potluck 1. ○ ホストユーザーに繋ぐ形で、複数人で可能でした 2. × 曲の追加や削除がとても面倒でした 3. × 再生が終わるとリストから消えたりと、使いにくかったです 4. ◎ 同期自体はズレが少なく、しっかりとしていました 5. ○ エラー終了等は特にありませんでした 6. ◎ フリーソフトなのでダウンロードすればすぐに使えました 確かに私の考えている物に近かったのですが、追加削除やプレイリストの操作等が面倒な点、更に曲名がmp3タグで表示されるので、空になっていると分かりにくい等ということからあまり気に入りませんでした。 ●BeatJam(LE) どなたかの回答でBeatJamを紹介していましたが、それに当たる機能が見つかりませんでした。 LE以外は有料だったり販売終了だったりと、入手が容易ではないため見送りました。 ●iTunes(+Simplify Media/Hamachi等) iTunesのライブラリ共有をインターネット経由で可能とする方法がいくつかあることは分かりました。 しかし、プレイリスト管理がホストユーザーに限られることと、そのPCを常に付けていないといけない点でまだ試しておりません。 現時点で、動作的に一番理想に合っているのは「Three Degrees」ではないかと思うのですが、入手不可能ではどうしようもないですよね。 複数人での使用を前提として「Potluck」も良いと思いますが、ミュージックミックス等と比べて非常に使いにくいため、あまり気に入っておりません。 もっと良いソフトがあれば教えて下さいませ。 また、「Three Degrees」は本当に入手できないのかと、私の理想にどれほど合っているか等も教えていただけたらと思います。 ☆音楽ソフト★ 海外の無料フリーソフト<アメリカ専用>でかかる曲にとても良い曲が多いので、有料でも良いのでmedeiaプレーヤーに1アーティストの1曲ずつをダウンロードしたいのですが、アメリカ専用ですので日本では使えませんと表示されてしまいます。このソフトでかかる曲を1曲ずつパソコン本体に取り込める方法を教えてください。 音楽CD作成に無料ソフトと有料ソフトで音質に違いはあるのでしょうか こんにちは 質問はタイトルのとおりです。PCに付属していたのはRecordNow!(version7)です。これと、無償ソフトでWMPやitunesといったものや、WinCDRとかヤマハあたりが出している書き込みソフトといったものでは、 (1)音楽CDにしたときにどの程度音質に違いがでるものでしょうか?(出ない?) (2)無料や安いソフトではそんなに頻繁に書き込み失敗がおきるものでしょうか? (3)有料ソフトには使い勝手でこれはおすすめというものがあるのでしょうか? ちなみにPCはデルの8400、コピーしたCDの再生環境はラジカセやカーステです。 よろしくお願いします。 冠婚葬祭などの祝儀管理 タイトルの通りなのですが、冠婚葬祭で頂く祝儀の管理が出来る ソフトウェア?を探しています。 自分なりに検索してみましたが、有料のものしか見つかりません。 無料のものはやはり無いのでしょうか? もしご存じでしたら、どうか宜しくお願い致します。 CDのライティングとラベル印刷を同時にできるソフト 表題の通りです。CD/DVDへのライティングと、ラベル印刷が同じソフトからできる製品を探しています。 ただしMAC用。 フリーに越したことはありませんが、有料でも構いません。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えくださいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 waveファイル再生プレーヤーでいいフリーソフトはありますか タイトルどおりです。 WindowsMediaPlayerは曲と曲との間に一瞬の間が入る jetAudioはなぜか曲と曲との間に「ブツッ」っていう雑音が入ることがある Winampはつながった曲はストレスなく再生されるが、いかんせんソフトそのものが重い 曲と曲とのつなぎがスムーズに演奏されて、軽いフリーソフトをどなたかご存知ならばお教えください。 多機能は不要です。 音楽が掛かりさえすればOKです。 キーボードを押すだけで、割り当てられた音楽ファイルを再生するソフト よろしくお願いします。 タイトルの通り、 「キーボードを押すだけで、割り当てられた音楽ファイルを再生するソフト」を探しています。 具体的に言えば、キーボードの「1」のキーを押すと、「トラック1」が再生され、「2」を押すと「トラック2」が再生される…といった具合です。 そのようなソフトはあるのでしょうか? また、ほかに実現可能な方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など