ベストアンサー エクセルをワープロとして使いたい 2007/12/25 16:27 エクセルをワープロとして使いたいのですが、数字を入力すると何だか変換されてしまいます。 ワープロの様に数字や文字を入力通りに表示させる設定方法を教えていただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hirorin00 ベストアンサー率50% (446/884) 2007/12/25 16:35 回答No.2 はじめまして ワープロとして使う部分を選択して、右クリック→「セルの書式設定」→「表示形式」タブで「文字列」を選択して「OK」をクリック。 全体をワープロとするのならABCと123の交差する左隅を右クリックすると全体が選択されますので、あとは上記の方法で。 的外れでしたらごめんなさい。 質問者 お礼 2007/12/25 16:55 とても分かりやすく教えて頂き有難うございました。早速実行しました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) Us-Timoo ベストアンサー率25% (914/3620) 2007/12/25 16:46 回答No.4 それ以前に、Excelをワープロとして使うこと自体が間違いです。 計算・演算処理の必要なもの→Excelで作成 計算・演算処理の必要のないもの→Wordで作成 これは表の有無に関わらず変わりありません。 もしも、セルに数字だけを打った場合におっしゃっているような 現象が起こるのを防ぎたいのであれば、頭にアポストロフィ( ’)を つけて入力すれば、数字を文字列として認識させることができます。 でなければ、No.1の方のご案内されている書式設定から行く方法ですね。 ちなみに数字だけでなく数字でない文字を前後のどちらかに続けて入力している場合は 自動的に文字列として認識されます。 質問者 お礼 2007/12/25 17:06 回答有難うございます。 質問する前に検索したときに 【Excelをワープロとして使うこと自体が間違いです】 との意見があることは認識していましたが、必要にせまられての質問でした。 この質問内容から当方のPCスキルは想像いただけると思います。 当方のレベルでWordで作表は至難の業なのです。 またエクセルのルールも教えて頂き有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#60992 2007/12/25 16:40 回答No.3 または、 '1234 と入力すると文字列として認識されます。 質問者 お礼 2007/12/25 16:57 今回は用紙全体をワープロで使用しますので使いませんが、仕事のときに使えそうです。有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pbforce ベストアンサー率22% (379/1719) 2007/12/25 16:29 回答No.1 セルの書式設定を文字列にして下さい。 質問者 お礼 2007/12/25 16:53 有難うございました。方法はhirorin00さんを参照しました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A ワープロ表示方法 ワープロ表示方法 何時も回答いただきありがとうございます。 現在のワープロは、文字が表示されている箇所に追加して、入力するひらがな文字が表示されて表示されたひらがなを漢字に変換します。 昔は、画面上の漢字のところに追加入力する文字は、表示されずに、 画面の下に入力したひらがなが、表示されて変換確定すると 画面中央にある漢字のところに続いて今入力した漢字が表示されるようになっていました。 こんなこと、知らない人がいるかも、知れませんが、このようにひらがなや変換した漢字が画面の下に表示される変換方法を ●Q01. 今の画面中央で、ひらがな入力、変換させる方式に比べてなんと言うのでしょうか? ●Q02. 画面中央で変換させる方法を何と言うのでしょうか? 今でも、古いワープロを使用していて、それは、画面下で、ひらがな表示、漢字変換、確定の後で、画面中央に漢字が移動表示するのです。 たとえ、ひとつだけでも、お知りのことがありましたら、教授方よろしくお願いします。 敬具 エクセル 小数点 表示 エクセル2007を使用しています。小数点があるところはちゃんと表示され小数点がないところは整数のみで表示したいのですがセルの罫線が狭くなると 勝手に小数点1位で四捨五入されて うっかり印刷すると59.5と入力したはずのところが 60で印刷されたりして困ります。かといって 書式設定で他の行に入力されている125とかの整数を125.0とかで 表示されるのも困るんです。なので 小数点1位までとかの設定ができません。入力したとおりの数字で表示されるように するには文字列に変換するしか方法がないのでしょうか? エクセルの数字入力について 例えば、大文字・小文字問わず5:90と入力すると、なぜか0.270833333333333という訳の分からない数字が変換されて出てきます。 打ち込んだ通りに表示するやり方が分かりません。 書類作成上、大変困っております。なぜこんな面倒くさい、くだらない機能がついているのでしょう? ご回答下さいますよう、宜しくお願い致します。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセルで お世話になります エクセルで、セルに文字列を入力した場合に 必ず(文字列)と表示させるにはどうすればよいのでしょうか? 例)エクセルと入力すると (エクセル)と表示される方法 数字はできるのですが、文字がどうしてもうまくいきません。 よろしくお願いします。 エクセルで出来れば教えてください。 エクセルのセルに数字を投入します。 ただ、できれば表示させる文字を変化させたいです。 数字の1でも2でも3でも・・・入力しても数字が入力された場合には◇を表示させたいと考えています。 なお、数字が入力されない場合でも空白や○、□などの表示をさせたいのですが、方法はありますか? 教えてください。 エクセルで4.90141E+12 エクセルで4.90141E+12などのように表示される数字をちゃんとした数字になおしたいのですが方法が解りません!ただし、表示を数値にしたりして一時的に見れるようにしたり、文字列変換するのではなく 修復したら再度ファイルを開いても4.90141E+12ではなく4901411004730と表示されるようにしたいのです。どなたか方法をご存知の方はご教授をお願い致します。 エクセルのバージョンは2000又は2003を使用しております。 ワープロ ワープロはATOKを使っているのですが、最近ある文字を変換させようと思うといつも何分間か止まってしまいます。それはよく使う言葉なので大変困っています。今のところ2つの言葉があります。ひらがな変換でminとvioとを変換させようとすると必ずフリーズします。 解決する方法をお教えください。 エクセルでの文字変換 エクセルで入力の際 普通に (1)と入力しEnterを押すと -1 と表示されます。 ユーザー設定から文字列にすると 入力の通り (1) と表示されます。 わざわざ文字列にしなくても入力通りに (1)と表示する方法はありませんか。 エクセルの時刻表示で、セルに例えば7.00と入力すると7:00と変換可 エクセルの時刻表示で、セルに例えば7.00と入力すると7:00と変換可能な書式設定はできるでしょうか? 7.00でなく700を7:00にとか置き換える数字の記入方法の限定があるのは構いませんが、変換は24時間表示の「:」表示にしたいのです。 よろしくお願いします。 エクセル2003が入っています。 エクセル2003が入っています。 今までは文章でしか使用しなかった為、001と入力する場合は '001と入力して(文字として)いました。 今回は数字として入力したいのですが、001 と 入力すると当然 1 と表示されてしまいます。 セルの書式設定か何かで 001 と表示されるようにできませんか? 宜しくお願いします。 EXCEL セルの表示形式について EXCELでセルに3文字のアルファベットと数字を入力した場合、その文字間にハイフン「-」を表示させたいと思います。 入力時に文字列として直接入力すればいいのでしょうが、入力簡略の為ハイフンを自動で表示できないものかと、お伺いいたしました。 数字だけならユーザー定義で、#”-”#”-”#で出来るのですが、文字が入ると入力した通りにしか表示されません。 何かいい方法をご存知ならご教授下さい。 例: 入力 → 49Q セルの表示 → 4-9-Q 宜しくお願いいたします。 ワープロ機能を使って原稿を書いていますが・・・。 ワープロ機能を使って原稿を書いています。30字の40行で縦書きで書いているのですが、2桁の数字を入力するとどうしても2ます使って印字されます。変換すると1ますで入るのですが90度横向きになってしまいます。 例えば 平 成 15 年 のように15を入力したいのですが・・・。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセルの表示形式 エクセルでセルに数字をいれると必ず1/100の数字が入ります。 1と入れたいのに、1でENTERを押すと0.01と変換されるのです。 表示形式は「標準」になっています。 「数値」にしてもやはり1/100されるのです。 購入してから設定をかえたことはありません。 普通に入力したままの数字を入れるのには どう設定したらよいですか? これからエクセルを使うときにはすべてその形式に しておきたいのですが、毎回設定しないといけないのでしょうか? ワープロのFDをパソコンのFDに変換する方法 ワープロのFDをパソコンのFDに変換する方法があれば教えて下さい。 ずっとNECのワープロ『文豪』を使って来ましたが、パソコンに切り替えようと思います。 でも、ワープロのFDに入っているデータ全部を、あらためて、手でパソコンのFDに再入力するのは労力が大変です。 そこで、パソコンに手で再入力するのではなく、何かのソフトウェアなどを使ってワープロのFDをパソコンのFDに変換する方法などがあれば教えて戴きたいと思います。 以前、ワープロのFDをパソコンのFDに変換するソフトがあると聞いた事がありますが、名前など、キチンと聞いていなかったので、・・・。 よろしくお願い致します。 Excelの「’」とセルの書式設定(文字列)の違い こんばんわ。 Excelの文字列表示について、教えてください。 数字を入力する際に、先頭に「'」を入力すると 文字列として入力することが出来ますが、 数字が入っているセルのセルの書式設定から 「文字列」に表示形式を変更することとの 違いはなんなんでしょうか? やり方は違うけれど、結果は同じということでしょうか? 「'」を入力すると、データが文字そのものに変わり、 表示形式を変更すると、見た目だけ(左揃えになるなど) 文字列のように見えるだけで、データは 数字のままということなんでしょうか?? また、文字列として入力された数字を Value関数で数値に変換してしまうのと セルの書式設定で「数値」に変更するというものも 同じように、違いが良く分かりません。。。 もう、頭の中が「??」だらけです。 違いを教えていただけたら・・・と思います。 どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m> 高齢者ワープロ忘れた。パソコンで文字打てますか 高齢者 ワープロ覚えていたの忘れ パソコンで 文字を打つ場合 違うものでしょうか? 自分はワープロもパソコンも同じと思うんですが・・・ パソコンに慣れるとワープロ打てない と60くらいの伯父さんが言っていました 90才すぎの おじいさんに また文字を打ってもらいたいのですが 難しいでしょうかね? 設定とかで簡単にできるんでしょうか? ローマ字入力かカナ入力の違い ローマ字入力は、ワープロでは一般的ではなかったでしょうか? Excelでの質問 宜しくお願い致します。 ExcelでセルにTOCJと入力すると勝手にTUCKと変換されてしまいます。 小文字でtocjと入力した時は、そのまま入力されます。 他の新しいブックで試しに入力したときも同じでした。 取り立てて何か設定した覚えもありません。 どうしたら入力通りTOCJとなるのでしょうか。 エクセルの日付の入力の仕方 困ってます。 今、リストを作ってるのですが、エクセルでは日付にどんな表示書式を設定しても、数字を入力する時、日付として判断してもらうには、「/」を入れないといけないのでしょうか? それとも05.03.01といった「.」とかではできないのでしょうか? せっかくいろんな表示書式があっても、入力の仕方がひとつでは、面倒くさいです。 どなたか、「.」でも変換してくれる方法があれば教えてください。 エクセルのセルの書式設定(日付)について エクセルで請求書を作っています。 セルの書式設定で、日付を○/○と表示させるように設定しました。 でも、例えば「0108」と入力しても「4/17」と表示されます。 どうも1900年で表示されているようです。どこをどう設定すれば、打ち込んだ日付通りに変換されるでしょうか。 宜しくお願い致します。 エクセル初心者です エクセル初心者です オフィス2007エクセルで セルに 888456658832 と入力すると 8.88457E+11 となってしまいます 何も設定などしていないのに なんでこんな数式に変換されてしまうのでしょうか そのままの数字を表示させたいのですが どうすればいいのでしょうか 初心者でもわかりやすく説明していただければありがたいです よろしくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
とても分かりやすく教えて頂き有難うございました。早速実行しました。