ベストアンサー OKWave以外で利用している質問サイトはありますか? 2007/12/25 10:26 OKWave以外で利用している質問サイトはありますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー k-f3 ベストアンサー率31% (945/3036) 2007/12/25 10:33 回答No.1 >OKWave以外で利用している質問サイトはありますか? 当サイト以外の利用はありません。 質問者 お礼 2007/12/25 10:35 ありがとうございました。 拙者はYahoo!知恵袋も利用しております。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A OKWave,教えてgoo以外に良い質問サイトはありますか? こんばんは。 どのジャンルに質問していいのかわかりませんでしたのでアンケートで記入させていただきます。 みなさんは OKWave=教えてgoo 以外で良い質問サイトでご利用なさっている方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか? 私は最近「答えてねっと」というマイクロソフトが運営するパソコンのみの質問サイトを知り勉強になっています。 ヤフー知恵袋のようなマナーの良くないサイトは教えないでくださいませ(^^; どうぞよろしくお願いします。 OKWave以外のQ&Aサイト (1) OKWave以外のQ&Aサイトを教えて下さい。 (2) また、OKWave以外のQ&Aサイトを利用されている方、利用したことがある方に、お伺いいたします。OKWaveと比較して、良いと思う点、悪いと思う点を教えて下さい。 OKWAVE以外のおすすめサイト OKWAVEは、 昔はお小遣い稼ぎなども含めて楽しめていましたが、 最近では特に質の低下が目に余るものがあり、 ほとんどが小中高生の性に関する質問だけです。 もう我慢の限界です。 1万ポイントも貯める気にもなりませんので、そろそろ退会を検討しています。 質問サイトに限らず、 みなさんが暇つぶしなどよく見たり利用されるサイトを教えてください。 インスタ、tiktok、yahoo知恵袋以外でありますか? OKWAVE以外に動画を投稿出来る質問サイトを教え OKWAVE以外に動画を投稿出来る質問サイトを教えてくださいわかりません okwave以外に質問できるサイトはありますか? できるだけ、okwaveで質問できないことを載せられるサイトにしてください。 Yahoo!知恵袋や、2ちゃんねるのような話題が変わってしまうような掲示板はやめてください。 http://help.okwave.jp/okwave/beginner/prohibition.html OKWave以外に… OKWave以外に、科学について質問できるサイトはありますか? 御存知の方いましたら、教えて頂けませんか? OKWAVE以外で OKWAVE以外で画像を添付できる質問サイトをご存知ありませんか? 知っている方いましたら回答の方下さい。 OKWAVE以外のサイトにも同じ質問と回答がされているのは何故? yahooとかで検索したときにgooなどいくつかのOKWaveのような質問できるサイトでまったく同じ質問と回答が出てくることがあります。 あれってどうなっているんですか? 複数の質問サイトが共同でひとつのQ&Aサイトを運営しているのでしょうか? OK以外の提携サイト利用の人に質問。 エキサイト質問広場を利用していますが、 http://question.excite.co.jp/index.php3 12月20日でサービスを終了し、OKWaveに統合されるそうです。 提携サイトが多いとサーバに負荷がかかるので、会員数の少ないところを切るつもりかな~などと妄想しているのですが、 他の提携サイトを利用していてサービス終了という案内の来た方はいらっしゃいますか? つまり、エキサイト以外にも終了するところはあるのかしらん?という質問です。 ユーザーが質問・回答をし合うOKWaveのような海外サイトで、利用者の多い場所はありますか? 海外、特に英語のサイトで、OKWaveのような、ユーザーが相互に質問・回答を行うサイトというのは存在しますか? OKWaveの英語版はまだまだ利用者が少ないようなので、(増えると嬉しいですが…)先行しているサイトがありましたらお教えくださると嬉しいです。 日本語サイトだけでは情報の入りにくい言語を学んでいるため、主に、第二外国語学習の質問に利用したいと思っています。 okwaveが有料サイトになったら利用しますか? こんにちは 今は無料で質問や回答ができるOKWAVE。 これがもし、お金を払わなければ利用できなくなるとしたら、皆さんはOKWAVEを利用しますか? 質問以外のサイトを教えて下さい こちらで様々教えていただき感謝しています。 質問でないことの交流や言いたいことなどはどんなサイトが有りますか? 日記はブログだと知っているのですが、オークション以外ではok waveしか利用しませんでした。 ですが、こちらでは質問らしき文章から掛け離れますと、いけないみたいなので 女性で年齢が高い人向きのサイトが有りましたらアクセスしたいです。 最近初めて携帯を持ちました。 よろしくお願いいたします。 質問・回答サイトをここ以外でも見るんですが、 OKWaveは時折便利に使わせてもらっていますが、 色々ネット検索していると、「msn 質問箱」とか「教えてgoo」といったサイトを見かけます。 ところが、蓋を開けてみたら中身はOKWaveの中身の転送?みたいな感じなのですが、 独自に質問・回答系のサイトをやっているところというのは、OKWave以外にもあったりしますか? 宜しくお願いします。 OKWAVEの利用について OKWAVE利用者です。先日、知人宅で質問したくてYafooからOKWAVEにアクセスしました。 ログイン画面でIDとパスワードを入力すると、「セキュリティの表示?」と出てから、何度も同じログイン画面が出てきます。 他人のパソコンではこのサイトに参加できないのでしょうか? ちなみにgooを使っています。 よろしくお願いします。 OKWAVEというサイトがいつもアクセスが集中していて入れないのですが gooとの姉妹サイト?になるのでしょうかOKWAVEというサイトがあります。 よく利用していたのですが、最近は“アクセスが集中しています”と 常に出るため質問することができません。 質問以外の閲覧は問題なくできます。 本当にOKWAVEはアクセスが集中しているのでしょうか? それとも私の側に何らかの問題があるのでしょうか? そのためgooを利用するようにしましたが、 こちらはまったく問題はありません。 OKWaveを利用する理由は? yahoo知恵袋や教えて!gooなど質問サイトが多々ある中で、敢えてこのサイトを積極的に利用する人へ質問です。 OKWaveの良い点、好きな点を教えて下さいm(_ _)m OKWaveを利用してみて、どのようにお感じでしょうか? OKWave初投稿です。 OKWaveはその他の知識検索サイト(Yahoo!知恵袋、livedoorナレッジなど)と比べて、いかがでしょうか? 利用してみての感想をお聞かせください。 他のQ&AサイトとOKWaveの違いは何だろう? OKWaveのカテゴリに、「私に聞いて」というものがあります。 そこでは社長自らが利用者の質問に答えているのですが、 下記のような興味深い質問(質問No327)がありました。 http://okwave.jp/oodakedo/1124.html 質問者は、社長に、 「もし社長がこのサイトを私に売り込むとしたら、何を武器に売り込みますか?」 と問うています。 質問者の言うように、OKWave以外にもQ&Aサイトはあります。 利用者はそれぞれ自分にとって使いやすいサイトを使っていることでしょう。 中には、どこを利用したって変わらないという人もいると思います。 そういう人に対して、もしあなたがOKWaveの社長だとしたら、 何を武器に売り込みますか? OKWaveが他のQ&Aサイトより優れていると思う点を挙げてください。 *本質問は、OKWaveが他のQ&Aサイトより劣っていると思う点は問うておりません。 パートナーサイトがOKWAVEにお金を払ってる? http://faq.okwave.jp/EokpControl?site=guidePC&tid=103115&event=FE0006 このページを見て思ったのですが 色々な連携サイトがOkwaveを利用できるようですが これはOkwaveが連携サイトにお金(利用料?掲載料?)を払っているのか 連携サイトがOkwaveにお金を払っているのか、どちらでしょうか? 例えば 教えて?conecoでOKWAVEを利用できると言うことは CONECOがOKWAVEにお金を払って質問サイトを使わせてもらっていて CONECOという知名度を大きく出来るようにしているのでしょうか? 変な質問ですいません。ご回答よろしくお願いします。 書き込めるサイト、ここ以外で何を利用していますか? この教えてgooを「書き込めるサイト」に分類していいものかどうかはわからないのですが・・・。 掲示板とか、ミクシィとか、ブログとか、ツィッターとか、フェイスブックとか。 いろいろと「書き込めるサイト」があると思います。 あなたは、ここ以外に利用しているそれらはありますか? 私はブログを6年間続けています。 掲示板は、10年前までは2ちゃねらーでした。 ミクシィは何度か誘われましたが友達づきあい?が面倒そうで。 ツィッターは、長文派の私には向いていません。 フェイスブックは、新しいものに飛びつくことをしないタチなので。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 拙者はYahoo!知恵袋も利用しております。