• 締切済み

同じ容量のHDDでないとリカバリーできない???

よく「同じ容量のHDDでないとリカバリーできない物がある」という 書き込みを見るのですが・・・・私のつたない経験ではそのようなものに 当たったことはありません。もし、このメーカーのこの機種では、HDD の容量を変更してのリカバリーはできなかった。というような経験を お持ちなら教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.2

Win98時代のNEC9821にそれがありました。 HDDの容量を変えたとたんに認識されなくなりました。

Trifidus
質問者

お礼

お礼が遅れました。申し訳ありません。 貴重な情報ありがとうございました。 知人のFMV-DeskPower-S200で、12GのHDDを 装着したのですが本体がHDDそのものを 認識することができませんでした。HDDの 壁で、それを越えるBIOS更新も無く、結局 ゴミにしましたが……。 HDDの容量を変えるとリカバリーできない。 ものがあるという書き込みをよく見かけるのですが、 壁の問題を除いて、そのようなものがあるのか自分の つたない経験では、一例だけそれらしいものに遭遇し たことがあるだけで…。 その一例とはSHARPの古いMebius(Win95)で、リカバリーを 行うと強制的に設定された領域設定が行われ、USER側からは 何の変更も加えることができない。というものでした。 Fdiskで領域に手を加えるとリカバリーできないというものでした。 知人のもので当時はHDDが高価でもあり、容量アップは試すことは できませんでしたが…。もしかしたら、それが容量を変えるとリカ バリーできないリカバリーディスクだったかもしれません。

noname#66624
noname#66624
回答No.1

>というような経験をお持ちなら教えていただけないでしょうか? はい、あります。 厳密にはCドライブの容量を言います。 たとえばオリジナルのHDDが80GB、交換するHDDが120GBだとダメ この場合は120GBのHDDの全パーティションが1個つまりCドライブなんです。 メーカー製のリカバリプロセスの中にCドライブの容量をチェックするのがあるのですがチェックが厳しいんです IF 80GB ≦ 新HDD  これがYESならプロセスが先に進むなら120GBでも問題ありません、ところが IF 80GB = 新HDD これがYESなら先に進むのプロセスを含んでいるので80GBじゃないとダメなんです 回避方法は120GBを80GB(C)と40GB(D)のように分割するしかありません どのメーカーでも本当にたまにあります 100回やって1回あたるかどうかですね(?)

Trifidus
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 IF 80GB = 新HDD これがYESなら先に進むのプロセスを含んでいるので80GBじゃないとダメなんです 回避方法は120GBを80GB(C)と40GB(D)のように分割するしかありません 今まで経験したものはほとんどがこのタイプで、リカバリープロセスの 途中で容量の分割やC:ドライブのサイズを設定できるものばかりでした。ということで、同一容量のHDDでないとリカバリーできない。ものがある。というのに?????なんです。

関連するQ&A