締切済み FF11 コントローラ設定 2007/12/21 00:26 こんにちは 質問なのですが PCでPS3のコントローラ使ってまして コントローラの設定を以前やっていたPSスタイルにしたいのですがどのように設定すればいいでしょうか? コントローラで会話とかできるんでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 catfool ベストアンサー率23% (92/390) 2007/12/22 10:34 回答No.2 コントローラーの設定は「スタート」からFF11の設定を選べばそこで出来ます。 コントローラーに12スロット分マクロを登録でき、その12スロットの枠が複数あるのでよく使う定型文などを登録した枠を一つ作っておけばいいと思います。 ちなみにFF11の辞書の言葉をそのまま登録すると相手が設定してある言語に変換されるので外国の方とパーティを組んだときにも便利です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuya0172 ベストアンサー率41% (27/65) 2007/12/21 10:14 回答No.1 PS3のどのボタンがどれにあたるのかが分からないのでなんともですが・・ コントローラ設定で今までの仕様に自分で割り振っていけばいいのでは? やったことがあるのならどのボタンがどの効果なのかは覚えてると思います。 LRを間違えたりしますがやってみてずれてたら直せばいいだけですw 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームオンラインゲーム 関連するQ&A MotionJoyで設定したコントローラーについて 先日PCでゲームを始めたのでMotionJoyでPS3のコントローラーが使えるよう設定しました。 その後torneで録画予約をしようとPS3本体を起動し、設定したコントローラーで操作をしようとすると 一切反応が無く操作が全くできませんでした。 一度MotionJoyで設定したコントローラーは、 そのままの状態ではPS3の操作ができないのでしょうか? また、1つのコントローラーでPC用ゲームの操作・PS3の操作が共用出来る場合、 どう設定すればいいのか教えて頂けると幸いです。 ファンタシースターユニバース コントローラ設定について PSUのPC版をとPS2版を2アカ使用しているのですが、PS2でキャラクターの視点の向きを変える時L3とR3でグリグリまわせますが、PCでコンバータを使いPS2のコントローラーをしようした場合、どこをどう設定したら、同じように使うことができるでしょうか? 他のボタンは設定できたのですが、向きを変える操作だけができず困っています。 コントローラーの設定 オンラインゲームでキーボード操作が煩わしくなり、 コントローラーを使おうと思いJY-PSUAD2という PS/PS2のコントローラがそのまま使えるコントローラーポートって物を購入しました。 そして、JoyTokeyをダウンロードし設定はできたのですが 実際ゲームを行うと全く反応しません・・・。 色々自分なりにやってみたのですが行き詰まってしまい困ってます。どなたかご教授していただけませんか? よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ファミスタオンラインのPSコントローラー設定について ファミスタオンラインを今まではキーボードでやっていたのですが、PSコントローラーを使用しても遊べると聞き、PSコントローラーとELECOM製のUSB変換器を用意しました。しかし、ゲームを起動してそのままPSコントローラーで操作できると思っていたのですが、全く動きません。PSコントローラーで操作するには、何か設定をしなければいけないのでしょうか?またどのように設定すればいいのでしょうか?どなたか教えていただければと思います。 FF11 コントローラの振動を止めたい 新しくゲームパソコンを買ったので、FF11をインストールをしなおしました。 何とかそれなりにコンフィグも設定できたのですが、振動だけが止まりません。 コンフィグで設定できるそうなのですが、どのコンフィグですか? 前に使っていたパソコンのコンフィグを参考にして設定しましたが、コンフィグの見た目?とか 項目が少し違っていて、よく分かりません;; 使用しているコントローラはソニーの純正デュアルショック2 コンバータはエレコムのPS101USVです。 PCはウィンドウズXPです。 PS3のコントローラーで遊べる PS3のコントローラーで遊べるPCのオンラインゲームを探しています。 なにかおすすめのゲームなどないでしょうか??? コントローラーを使うによって設定が必要ならそれも教えてほしいです。 FF11でPS2コントローラの操作方法 オンラインゲーム初心者です。 初めてPC版オンラインゲームのFF11をやっているんですが、PS2のコントローラをエレコムのUSB変換アダプタに繋いでFF11の操作をすると、ジョイスティックが使用できません(十字キーで操作は可能)。オンラインFF11コンフィグの設定やオンラインコンフィグの設定も変えてみましたができませんでした。 (1)ジョイスティック操作での移動するにはどうしたらいいですか? また、メニュー選択時(攻撃→アイテムなど下へやクエスト→ミッションで下へなど)の操作が十字キーではできません。PCのマウスかキーボードでしか操作ができません。 (2)PS2のコントローラだけでメニューのカーソル移動するにはどうしたらよいですか? できれば、チャット時の文字入力以外マウスもキーボードも使わずにPS2コントローラだけで操作したいんですが、これは可能ですか? XPでのゲームコントローラ設定について PCにXbox360コントローラーとPS3コントローラーをつないでいるんですけど 箱コンはskyrimやるために繋いでて PS3コンはGTASAやフリーゲームやオンラインゲームなどに使ってるんですけど 上記のPS3コン使うゲームをやるときに箱コントローラーが接続されていると 箱コンが優先的に読み込まれてPS3コントローラーが使えません なので今はPS3コン使うときは箱コントローラーを抜いてからゲームを行なっていますが それを行わないで、ソフトウェア側からコントローラーの識別を管理できるようにする 方法はありませんか? コンパネのコントローラー項目から削除とかはなしで FF11でコントローラーが動作しません。 FF11でコントローラーが作動しません。 パソコンはNEC LaVie LL550 でOSにWINDOWS7、使用しているコントローラーはエレコムのコンバータJC-PS102UでPS2用のコントローラーをつないでいます。 プレイオンラインの画面では作動するのですが…。 コンフィングも『ゲームパッドオン』にしています。コンバータにも7に対応していると書かれていましたがなにか不具合でているのでしょうか? どなたかわかる方いましたらよろしくお願いいたします。 PS3のコントローラーでFF14をやるには? PS3のコントローラー(デュアルショック3)でFF14をやるにはどうすればいいのでしょうか?? OSはWindows7の64bitです。 そのままUSBに接続しても反応がないので自分なりに検索してみました。 しかしMotioninJoyもう消されてますし、このサイトでも http://myhobbyroom000.blog43.fc2.com/blog-entry-61.html 解決されませんでした。 PS3のコントローラー(デュアルショック3)はパソコンには認識されていますが上記のサイトやFF14のコンフィグでは何故何の反応もないのか分かりません。 PS3のコントローラーでプレイ中の方、どうかご回答よろしくお願いします。 Windows版 FF11でPS のコントローラを使いたい時は? Windows版 FF11 がどのようにキャラを 操作するのか知らないのですが、 PS2版をやっているひとと同じくPSのコントローラで遊びたいです。 PCツナイデント を使用していてPCにPSのコントローラはつながっている 状態なのですが、普通にプレイできるでしょうか? 購入までの最後のハードルです・・ PC版のFF11でのコントローラーの設定 PC版のFF11でのコントローラーの設定 PC版のFF11でのコントローラーの設定 が上手くいかなくて困っています コントローラーはXBOX360の物を使用 公式ドライバでは割り当てが少ないので非公式のドライバをインストールして http://www.ne.jp/asahi/dai/works/text/xbox360c/xbox360c.html で言われてる設定も一通りやりました キャリブレーションで見てみるとどうもアナログスティックの右だけが 反応していないようなのです Z軸は右方向、Z回転は下方向にしか反応してくれません これはこういうモノなのでしょうか? 因みにXBOX360版のFF11では問題無く動作していました フレも同じような症状で「もう上下左のカメラは諦めて右回転だけでガマンして使ってる」と言っているのですが・・・ なにか原因があり改善出来るのであればなんとかしたいです お解りになられるかたいらっしゃいましたら宜しくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム PS3のコントローラについて 今PS3の60Gをもっているのですが、PS2のソフトをやる際に少し困ってることがあります。 私はパソコン用に買ったUSB→PS2コントローラで接続可能なのをもってます。 それを接続すればPS2コントローラでできるんですが、友達とかと対戦したいときに『1PはPS3用コントローラ、2PはPS2用コントローラ』というように併用はできないのでしょうか? 設定を変えてもどちらか片方しか動きません… PS3用コントローラをもう1個買うしかないんですかね? デビルメイクライ4でのコントローラー 今までPCゲームでは1番使いやすいPS2のコントローラーでしてきました。 今回デビルメイクライ4を購入していざやろうと思えば移動ができない・・・ パッド設定で確認したら画像はXboxのコントローラーでした。 ボタンは認識しますがスティックは認識しません。 この場合ちゃんとしたPC用のコントローラーを買わないといけないんでしょうか? FF11Config設定 コントローラー すみません質問させて頂きます、ELECOMのゲームコントローラー JC-U2312FSVを本日購入したのですがFINAL FANTASY XI Configの ゲームパッド設定で、全く反応してくれません コントロールパネル→ゲームコントローラー→インストール済み確認済み プロパティでもPlayOnlineでも動くのにFF11Configだけ反応してくれません パッド有効にもチェックいれてありますスクエアサポートに電話しても わかりませんと・・ 何方か分かる方いましたら教えていただけないでしょうか よろしくお願いします。 ワイヤレスコントローラーについて PCでゲームをする為、ワイヤレスコントローラーを買ったのですが、 使い方が分かりません。受信アダプタをUSB接続して、 コントローラー側のスイッチをONにするだけでは駄目なのでしょうか? PS2でも使えるのでPS2で試してみたら普通に操作できたのですが。 説明書は英語なのでさっぱりです。 何か設定が必要なのですか?ちなみにPCのOSはWindowsXPです。 PS3のコントローラーをPCで使う方法 以前PS3のコントローラーをゲームパッド代わりに使用していました。 そのコントローラーはPS3で認識させていなかったのでPCでも扱う事ができました。 しかし、友人とゲームで対戦する際にそのコントローラーを使ってしまいました。 後日PCに繋いでみましたが、誤認識して反応してくれませんでした。 PS3で認識させてしまったコントローラーはPCで使用する事はできないのでしょうか? 解除する方法でもありましたらよろしくお願い致します。 無線コントローラについて! PCでゲームをやる場合にコントローラーはPS3用の無線コントローラをPCで使えるのでしょうか?? PS3のコントローラを買った場合にブルートゥースは同梱されているのでしょうか? 全くわからないので回答よろしくお願いします!!!!! FF11 コントローラー設定する際のコンフィグとは? PC版でFF11を始めたのですが、マウスでは操作しにくいのでプレ2のコントローラで操作しようとコントローラポートを購入してきました。 早速接続してみたのですが、動作しません。 こちらで調べたところ、ビューアコンフィグからの設定が必要とのことですが、スタートメニューにplayonlineが存在しません。 全てのプログラムを調べても見つかりません。 どうしてなのかわからないのですが、なんとかコンフィグ画面を表示させる方法はないものでしょうか? もしご存知の方がいらしたらご教授いただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 PS3のコントローラーとbluetooth PS3のコントローラーをPCに差したbluetoothで使えるようにしたらそのコントローラーはPS3で使えなくなるのですか?PS3で使えなかったもので... 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など