• ベストアンサー

白熱球について

今このような商品の購入を考えています。 しかし白熱球ということで環境や電気代のことも考えると やはり白熱球はやめたほうがいいんですよね? http://item.rakuten.co.jp/e-goods/lamp_spot4/ こういう場合はどうすればいいんでしょうか? このような商品に交換すればいいということでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/e-price/762183/ 普通は差し込み口にあいますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

No.3です。 蛍光灯は面発光光源であるため照明効率は良いのですが、スポットライト(点発光光源を反射板で整流)などに必須の点発光光源には向かないと書きました。 近年、電球型メタルハライドランプ(自然色高圧水銀灯)も開発されつつあります。 下記リンク先の製品は、ご質問のリンク先照明「100Wレフレクターランプ(反射板付白熱灯の仲間)」よりも遥かに明るい「100Wハロゲンランプ(高輝度白熱灯の仲間)」と同じ明るさで24Wです。 蛍光灯とは異なりスポットライトですから照射角度も10度・30度と、ご質問者様のイメージで選べます。(照射角度も将来はもっと増えるハズ) まだ種類も少なく、価格的にも高価ですが、徐々に充実してゆくものと思います。 (電球型蛍光灯も発売当初は大きくて、6千~8千円位しました) 近年、こんなのも開発されつつあるということで、情報としてお知らせします。 参考: ウシオ U-ONE セラミックメタルハライドランプ http://www.akaricenter.com/ushio_uone.htm

noname#95139
質問者

お礼

これわこれはまた新たにありがとうございます。 私もよく調べ判断したいと思います。

その他の回答 (3)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

リンクを拝見しました。 ご質問者様の選ばれた照明はスポットライトですね。 電球も、ダイクロハロゲンランプやレフレクターランプのような光線に方向性(指向性)のあるタイプです。 このタイプの照明は、例えば舞台照明のような、目的とする部分を美しく照らし出せる特別な能力を持った照明です。 上手く使うと、ものすごく美しく、感じよく照らせます。 ご質問の省エネ型の電球型蛍光灯は、残念ながら、ダイクロハロゲンランプやレフレクターランプと比べると、まだまだ、光の演出には遠く及びません。(以前よりはかなり改善されています) 従いまして、この照明機器に電球型蛍光灯を取り付けても、思ったような照明演出効果は得られないでしょう。 ご質問者様が省エネ性を重視されるのならば、リンク以外の電球型蛍光灯の使用を前提とした照明器具を選ばれることをオススメします。 リンクで示された照明器具のデザイン性などに魅力を感じるのならば、この製品に電球型蛍光灯を取り付けてもイメージどおりの照明効果は得られないと思われたほうが良いと思います。 僭越ながらお知らせします。

noname#95139
質問者

お礼

御回答有難うございます。 これはまたいいことを知りました。 考えてみればそうですよね。 もう少し考えてみようと思います。 電球色でスポットのような感じがいいと思ってます。 やっぱりそういうのはなかなか難しい?みたいなので 一度電球型蛍光灯を買ってみて取り付けて判断しようかな。

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.2

>やはり白熱球はやめたほうがいいんですよね? ちょうど本日、政府は温暖化対策の一環として、国内での白熱球の製造・販売を数年以内に中止する方針を打ち 出し、長持ちする電球形蛍光灯への切り替えを促すことを発表しました。 # http://www.47news.jp/CN/200712/CN2007121901000133.html これにより、今後使えなくなる照明器具となってしまう可能性もあります。 電球型蛍光灯が使えるかどうかはメーカに問い合わせる必要があり、既に回答にありますように調光機能が搭載 されていれば、電球型蛍光灯は使えなくなります。 ただ既に調光機能に対応した電球型蛍光灯は登場しており、白熱球が製造中止になった場合はよりバリエーション が増えることが推測できるため、必ずしも照明器具が使えなくなるとは限りません。 # http://national.jp/product/conveni/lamp/pb_spiral_dim/ 差し込み口に関するご質問ですが、いくつかの規格があり、主に使用されているのはE26とE17なのですが、一応 口金は確認してから購入してください。

noname#95139
質問者

お礼

ソースまでだしていただいてありがとうございました。 私も何かのニュースでそれらしいの見たので気になっていたんです。 環境のこと考えるなんて大それたことはあまり普段しませんが 結局それがお財布にもいいことになるんですよね。 照明などはいろいろな規格などがあってわかりにくかったのですが 今回質問してだいたいわかるようになってきました。 ありがとうございます。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

どちらもE26ですから使えますね。 白熱球ってトイレみたいに頻繁にON、OFF するところには向いていますが長い時間 点灯しておくなら蛍光灯のがいいでしょ うね。 ただ明るくしたり、暗くしたりの調光機能 ががついていれば白熱灯を選択するしかな いですよ。 メーカーのカタログみると意外に白熱球 の商品って多いですよねー。今時なんで 白熱球なんでしょうね。 ただ白熱球のが安いですよね。1個10 0円くらいですからね。

noname#95139
質問者

お礼

おしゃれな部屋にしたいとおもって電球色がいいので そういう証明をみつけると普通についてるものは 白熱球なのですが、今は電球色の蛍光灯が売ってるということ だったので気になったんです。 わかりやすい御回答ありがとうございました。

関連するQ&A