- ベストアンサー
OS再インストールできない
- 1999年製のThinkPAD240でOS再インストールができない問題が発生しました
- PC-DOSはインストールできているが、Windowsのインストール後に再起動時にエラーが発生し、画面が止まってしまいます
- MBRの読み込みは正常に行われているが、何が原因で再起動時にエラーが発生しているのかわかりません
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ANo2です かなり大変そうですね。 DOSをインストしてから別のフォルダにあるWindows2000のセットアッププログラムの起動と読み取りましたが、合っていますか。 間違っていたらごめんなさいね。 C・・・PC-DOSとWindows2000のCD-ROMの全ファイル 自己矛盾が発生します。 Windows2000のセットアップが完了した時にMBRは誰なのかな? 若干の出費ですが専用の外付けFDDを購入された方がいいです。 こんな感じでやられてはいかがですか。 たしかUSBではなく独自規格のコネクタのはずです。(USB端子は有るけどブートの為あえて専用です) C・・・おおきい空き領域 D・・・Windows2000のCD-ROMの全ファイル FDDから起動してWindows2000のセットアッププログラムの起動してCへインストールです。 それからPCカード外付けCDドライブからのインストールは落とし穴があるので気をつけてください。 これは240しかない特徴です(たぶんね)
その他の回答 (4)
- kentacya
- ベストアンサー率37% (184/488)
PCDOSがどいうものかはっきりわかりませんので一般的な方法を考えて見ました。 1.HDDを他のパソコンで起動専用FORMATします。(システムも当然転送) できれば、WIN98のDOSあたりを転送します。 手元になかったら、 http://www.allbootdisks.com/Languages/jp/index.html 英語版だとしっかり、文字化けしますが、英語キーボードとしてコマンドをうって下さい 2.FORMAT後、続けてWindowsのCDよりフォルダをHDDにフォルダごとCOPYします。(隠しファイルも) 3.HDDをTHINPADに装着し電源を入れます。 4.Windowsのフォルダに移動し、setup.exeを実行。 5.後は通常のsetupでWindowsをインストールします。
お礼
PCD-OSではありません(^_^;) PC-DOSです。中身はMS-DOSVer5+IBM拡張です。 正確に言うと、MSとIBMとの契約により、PC-DOS5とMS-DOS5までは同じものです。 その後、MSとIBMがWindows3.1とOS/9で袂を分けちゃったので、MS-DOS6からPC-DOS6と別れちゃいました。 という経緯があります(笑) 1994年の事ですので、若い人はしらなくて当然かも(^_^;)
お礼
ありがとうございます。 う~ん。。。どれが資料として役に立つのか全然わかりませんでした(笑) 何行目あたりが参考になるのか、ご教示いただければとおもいます。
>正確にいうとsetup.exeを起動すると、インストール画面が出てきて進行状況が表示されます。 これってWindows2000のことかな・・・ ThinkPad240と言う事は当然PCカード外付けCDドライブですね。 たぶんPCカードドライバの更新ををWindows2000のインスト中で明示的に指示しないと再起動の時にWindowsが動かないけどね。 ThinkPad240はそんな落とし穴があるよ。 違っていたらゴメンネ。
お礼
> ThinkPad240と言う事は当然PCカード外付けCDドライブですね。 > たぶんPCカードドライバの更新ををWindows2000のインスト中で明示的に指示しないと再起動の時にWindowsが動かないけどね。 > ThinkPad240はそんな落とし穴があるよ。 そうですね。インストール手順を明確にしていませんでした。 申し訳ないです。 以下の手順でインストールしました。 用意するもの ThinkPAD 240(以下TP240)本体(MEM:192MB)のみ(外部装置一切なし) 換装HDD20GB 別のPC 外付けHDDケース PC-DOS(FD) (1)換装HDDを外付けHDDケースに入れて2GBを基本パーティションにして FATでフォーマット (2)別PCのマスタHDDをDisableにしてPC-DOSをFDDに入れてFDDからブート (3)FDDから正規の手順でPC-DOSをインストール(この段階ではTP240は無関係) (4)インストールが完了したら、その別PCのマスタHDDをEnableにして再起動 (5)マスタからブートしたら、CDドライブからWindows2000CDを 外付けHDDにまるごとコピー (6)別PCの電源をOFF (7)外付けHDDケースからHDDを取り出してTP240に入れる (8)TP240で立ち上げる(PC-DOSが立ち上がる) (9)立ちあがったらCDコピーしたディレクトリに移動。 (10)WINNT.EXE を起動する (11)Windows2000のインストールが開始される。 (12)HDDにイメージの転送が完了したので再起動するようメッセージが表示 (13)再起動するとブート開始するも画面が黒いまま無反応 って感じです。正規のインストール方法じゃないのですが、TP240に全く外部デバイスがないので、苦肉の策でこのような方法をとっていました。 これが悪いのだとすると、No.2さんのおっしゃっているCDイメージを入れたはずのCDが存在しないというところで引っ掛かっている可能性もありますね。。 いろいろ、まだ試してみます。 ありがとうございました。
- adbarg
- ベストアンサー率53% (1134/2108)
作成したパーティションが、アクティブ(起動可)になっていないだけなのでは? FDISKのメニューで確認してみて下さい。
お礼
ありがとうございます。 ANo.2に書きましたが、PC-DOSでは立ち上がっているので、アクティブであることは間違いないと思います。 正規の方法ではないので、それがいけないのかもしれませんが、1998年製のPCなので、今購入して使えるデバイスが限られているので、なんとかしようとした結果なんですが、やはりうまくいかないものなのですね。。
お礼
かなり入手に手間取りましたが(^_^;) TP240用のFDDとCARD-Bus対応「ではない」CDドライブを購入しました。 ※今の新品買うより高かった(笑) インストールが無事にできました。 MBRの矛盾の件ですが、私の手順でTP240以外ならうまくいくので、やっぱりTP240のBoot管理ロジックが特殊なんでしょうかね。 とりあえず、いわゆる正規の手順でセットアップ完了しました。 ありがとうございました。