ベストアンサー デジカメで撮った画像をパソコンに取り入れた際の向き・・・ 2007/12/11 21:29 デジカメ パナソニックFX55 を購入しました。 画像をパソコンに取り込むと、縦にして撮った画像が横向きになってしまいます。 どこをどうしたら本来の向きになるか、ご存知の方、お願いします。。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー puyosen ベストアンサー率47% (37/78) 2007/12/11 21:45 回答No.1 こんにちは お手持ちのフォトビューアで見る時に、「「90度」向きを変える」でなおして鑑賞します。そのあと、保存をかければそのまま向きが補正さます。 WINに入っているフォトビューアでなら、わざわざ保存をかけなくても 鑑賞時に向きをかえれば、そのあとはそのまま向き補正されたままになりますよ。 お試し下さいませ。 質問者 お礼 2007/12/11 21:58 ありがとうございます。 早速やってみます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラデジタルカメラ・フィルムカメラ 関連するQ&A 画像の向きを変えてしまいました。 いつも利用させていただいている者です。 早速ですが、お力を貸してください。 利用しているデジカメは、IXY DIGITAL 800 IS です。 パソコンは、NEC LaVie Windows XP です。 カメラ本体からSDカードを抜き取って、 SDカードをパソコンに直接入れ、閲覧中に、 誤って、SDカード内の画像の向きを「右回りに回転」などの操作をしてしまいました。 すぐ気付いて、左回りに回転で直して、 そのSDカードをデジカメ本体で再生しました。 カメラを正面に持って再生すると、 縦位置で撮影した画像が、本来ならSIセンサーで、縦向きに再生されていたのですが、 横を向いたまま再生されてしまうようになりました。 なので、この後、カメラを縦に動かすと、 SIセンサーが働いて、その画像が逆さを向いてしまいます。 デジカメ本体で問題の画像の向きを回転させようとしても、 「回転できない画像です」とメッセージが出てしまいます。 どのように元に戻せばいいでしょうか? どうかご教授ください。 よろしくお願いいたします。 パソコンに取り込んだ画像の向きを変えるには? 携帯の動画(ムービー)をパソコンに取り込んだら、画像の向きが横になってしまいました。 なんとかこの向きを縦にする事は、出来ないでしょうか? 携帯はau。パソコンはXPです。 デジカメの画像がパソコンで回転できない デジカメの画像がパソコンで回転できない 今までパナソニックのデジカメを使っていたのですが、買い替えてソニーのサイバーショットにしました。 今まではSDカードを挿入しパソコンに画像を取り込んでから自由に写真を回転させることができていたのですが、新しいデジカメで撮った写真はできません。 向きを回転させるためにカーソルをボタンに合わせるのですが、ボタンをクリックはできてもまったく画像は回転せず・・・ 何かパソコンの設定を変える必要があるのでしょうか? お手数ですが教えていただきたく思います。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 画像の向き Macで初めてホームページを作成しています。デジカメで縦向きに撮影した写真をiphotoに取り込み、ホームページに表示させたところ、横向きに表示されてしまいました。iphoto上では縦向きに保存してあるのですが。横向きの写真はそのまま横に表示され問題はなかったです。写真がおかしいのかもしれませんが。何しろ初心者なもので、どなたかお詳しい方アドバイスお願いいたします。 投稿後の画像の向きが違います 横向きで撮ったデジカメの写真をパソコンに取り込んでWindowsの機能(コンテキストメニュー)から画像を回転させるとサムネイルやWindowsフォトビューア、フォト、ペイント、IrfanViewでは正常に回転しているのにも関わらずエキサイトブログへ投稿すると画像が元のままの横向きの状態でプレビューされます。 (QuickTimeのPictureViewerというビューアも横向きのままです。) さらに画像を回転させた状態で投稿しても同じ横向きで表示されます。 3日前にWindows8にしてからの現象だと思われますがエキサイト・ブログ側の問題なのか解りません デジカメはFinePixF40です。 何か解決策をご存知の方よろしくお願いします。 デジカメからパソコンへデータを移したい デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込もうとしています。ふつうに取りこむことはできるのですが、デジカメを縦にして写した写真を横向きに取りこむことしかできません。どうしたらいいのでしょうか? パソコンでのデジカメ画像の保存 本日PanasonicのFX-8を購入し、付属のCD-Rをパソコンにインストールしようと思ったのですが、現在我が家のパソコンのCD-ROMドライブ?は前から故障中らしくインストールしようとCD-Rを入れてもうんとも寸とも言わずインストールできませんでした・・・。 もともと我が家のパソコンには「デジカメの達人」「CanonPhotoRecord」は入っています。Panasonicのものでなくても(上記のアプリケーション?)でも保存は可能でしょうか?? デジカメの画像表示について こんにちわ。 デジカメで撮影した画像をパソコンに取り込んだ際 縦に撮った画像を回転させ、縦表示にしました。 デジカメ内で画像を削除してしまったため パソコンから、デジカメに画像をもう一度移しました。 そうしたところ、パソコンで回転処理をしていない画像は 普通に表示されるのですが、デジカメに移した際縦に回転させた画像が表示されません。 デジカメのSDカードをパソコンにいれて見てみると、縦画像も 表示されているのですが、デジカメ本体では表示されませんでした。 回転処理をした画像をデジカメで表示できる方法を知っておられる方が おりましたら、アドバイスお願いします。 写真の向きが・・・ デジタルカメラで撮影した画像をパソコンに取り込むのですが、カメラを縦にして撮影した画像が横向きのまま表示されます。 今は一枚一枚ペイントで回転して保存しているのですが、量が多くなると不便で困っています。 自動で写真の向きを正しく直す方法はないでしょうか? 画像の向き HTMLで画像の縦や横の向きを変更したいのですが、 簡単すぎてか、検索にもひっかかりません。 画像の向きを変更するにはHTMLではどのようにしたらよいのでしょうか? ご教授お願いいたします。 常に画像の向きをPicture Manager 常に画像の向きをPicture Managerと一緒にしたい フォルダ上での表示を「特大アイコン」にした場合、画像は横向きになりますが Microsoft Office Picture Managerで開くと縦向きになり、 windowsの付属のペイントで開くと、フォルダの表示と同じく横向きになります。 常に縦に表示する方法はありますか? windowsの付属のペイントで開いて回転させて保存させれば、 フォルダでの表示もwindowsの付属のペイントで開いたときも常に で開くと縦向きになり、 と同じく横向きになりますが 画像はたくさんあるのでいちいちすべてをやってられません。 デジカメ画像の縦向き、横向きの情報について デジカメ画像の縦向き、横向きの情報について 最近デジカメを新しくしましたら、縦に撮った写真の情報が入るらしく、Picasaなどでは自動的に縦横をあわせて表示してくれます。 これは便利で良いのですが、エクスプローラのサムネイルや、PaintShop などではバージョンが古いためか方向情報を考慮してくれないですし、画像編集で向きを直して保存すると今度はPicasaのほうで誤認識されてしまい非常に困ります。 みなさんは、こういったとき、どう対処しておられるでしょうか? EXIFの方向情報だけを一括で削除できるソフトなどがあれば便利なのですが。 よろしくお願いします。 デジカメ:パナGF1、OS:XP、Picasa3、PaintShop8 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム デジカメ画像 デジカメで撮った写真をパソコンに送ってみると、Netscapeで表示されました。そこで、そのNetscapeで表示された写真の向きを変えたい(横のを縦にしたい)のですが、どうやればいいのでしょうか。初心者なのでお願いします。 パソコンがデジカメを認識しない?ので画像取り込みができない 質問させていただきます。 デジカメからパソコンへ画像を取り込もうとしました。 それまではUSBケーブルを繋げば自動的に取り込みできていたのですがそれができなくなってしまいました。(ケーブルを繋いでも電源を入れても無反応に) Zoom Browser EX で「画像取り込み」をしようとしても 「カメラが検出されませんでした 通信設定に問題があるかカメラの準備が出来ていません」 と、でますし 「マイコンピュータ」上にカメラのアイコンもないのでパソコンが何故かデジカメを認識しなくなったのかな、と思うのですが… ほんの数時間前にはなんのトラブルもなくできていたのですが… パソコン:windows XP デジカメ:Panasonic の DMC-FX7 です。 どうか回答お願い致します。 動画の向きが横向きになります デジカメde‼ムービーシアター7で動画を取り込みたいのですが、 なぜか表示が横向きになります。 PCに取り込んでいる向きは縦向きになっているのに…。 どうしたら縦向きになりますか? 教えてください! ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 デジカメの画像をパソコンに取り込むには? パソコン初心者です。 デジカメの画像をパソコンに取り込む機器があるみたいなのですが、どんなものなんでしょうか? 使うものは その機器とパソコンとデジカメのみで、デジカメの付属品などはなくてもその三つがあれば高速で取り込めるという特徴のある機器で3000円以内でした。 ご存知の方、おしえてください。 デジカメ動画の回転? デジカメで撮影した動画(ビデオクリップ)ですが,縦向きで撮影した動画をPCに取り込んで見ようとすると横向きになってしまいます。縦向きにする場合,画像では「回転」で修正できますが,動画の場合はどうすればいいのでしょうか?専用の編集・修正ソフトが必要なのでしょうか?簡単に向きだけを変えることができる方法を教えてください。 オークションに出品する写真の向きが オークション歴は、かなり長いのですが、 出品する時のデジカメの写真の向きについて、 ずーと疑問がありまして、 教えていただきたいのですが・・ たとえば、デジカメで、丈の長い洋服など撮るとき、 横向きのまま撮って、オークションに載せる時に縦で載せたい場合は、 どうしたら良いのでしょうか? PCに取り込んで、PC内で、ちゃんと縦向きに写真を修正してファイルするので、 PC内では、ちゃんと変更されてるのですが、 いざ、オークションに写真を載せると、 元の横向きのままになっています。 ずーと、面倒なのでそのまま載せてましたが、 やっぱり見栄えが悪いので・・気になってます。 判るかたぜひ教えて下さい。 (説明がしにくくて解りにくくてすみません) デジカメ画像をネットのHPに掲載するには? こんばんは! 周囲に詳しい人がおらず、 是非お知恵をお借りしたく投稿しました。 先日、初めてデジカメを購入しました。 機種は、[Panasonic LUMIX FX9]です。 撮影に関してはだいぶ慣れてきたので、 私が入っている社会人サークルのHPなどに、 サークルの行事などで撮影したデジカメ画像を、 掲載出来るようになりたいなぁと思っているのですが、 その際の画像の掲載方法や、 画像をHP掲載時に適した大きさに縮小する方法などが分かりません。 方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 私のようなデジカメ初心者にも分かるように、 是非是非、教えて頂けないでしょうか? お手数をおかけ致しますが、 どうか、宜しくお願い申し上げます <(_ _)> デジカメ画像の編集(向きを変える)画素数 500万画素のデジカメを使用しています。 デジカメ写真をパソコンに取り込んで、画像の向きを変える編集をした場合には画素数は落ちるのでしょうか? 画素サイズ2592×1944 ファイルサイズ1311KB 向きを変えた後は 画素サイズ1944×2592 ファイサイズ565KB と表示されます。 写真プリントした際に向きを変えた写真がなんか鮮明でないような気がして気になりましたので質問してみました。 それと、ファイルサイズが減るのはなぜなんでしょうか? よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 早速やってみます!