ベストアンサー マイク付リモコンF01 2007/12/09 01:12 ドコモの富士通製オプションで「マイク付リモコンF01」というものがありますが、 1. どのような場合に便利なものなのでしょうか? 2. 他社製の機種でも使えるのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hirokyo ベストアンサー率64% (22/34) 2007/12/10 12:48 回答No.1 現在F905で使っています。 F904では付属品だったものですが、今回からは別売りになってしまいました。ドコモショップで945円です。 平形端子(ヘッドホン)の先に四角い箱型そこに ボタンが4つ。通話、終話ボタン、再生、停止ボタン、+ボタン、 ―ボタン。 これにピンジャックのヘッドホンを挿して使います。 音楽を聴いているときに電話がかかってきたら通話、終話ボタンで 操作。音楽を聴いているときには本体の操作無にミュージックプレーヤーの 操作が出来ます。 F904iのパンフレットの最後のページに写真があります。 残念ながら、他社の機種では使えないようです。他社の905シリーズの パンフレットを見てもオプション欄に記載がありません。 参考URL: http://www.fmworld.net/product/phone/f904i/catalog/F904i.pdf 質問者 お礼 2007/12/10 13:50 詳しいご説明ありがとうございます。便利そうですね。 「これにピンジャックのヘッドホンを挿して…」とありますが、市販の一般的なイヤホン(挿入部分が丸型の)でも大丈夫でしょうか? 来年3月にドコモポイントがいくらか失効するのですが、私自身はケータイを買い換える予定はないので、そのポイントを使ってFを使っている息子にあげようかと思っています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) hirokyo ベストアンサー率64% (22/34) 2007/12/10 17:12 回答No.2 >「これにピンジャックのヘッドホンを挿して…」とありますが、市販の一般的なイヤホン(挿入部分が丸型の)でも大丈夫でしょうか? 大丈夫といいますか、そのアダプタの役割をしています。 やさしいお父さんなんですね。 質問者 お礼 2007/12/10 23:25 ご教示ありがとうございました。なんだか照れますね…(笑) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォン通信事業者・キャリアdocomo 関連するQ&A マイク付きリモコン みなさんこんにちは。 P906iに対応するイヤホンで通話をしたり音楽を聴くための マイク付きリモコンを探しています。 友人がF904iを購入した際、マイク付リモコンF01というのが同梱されていて 携帯本体を操作することなく着信通話(ハンズフリー)と音楽ファイル操作ができ 非常に役立っているそうです。 具体的な機能は 通話をするための着信ボタンとマイク(ハンズフリー) 音楽を聴くための再生、停止ボタン 音量、サーチボタン が付いています。(添付画像をご参考ください) そこでP906iで使える上記の機能を持った純正品や市販品を探して いるのですがなかなか見つかりません。 オススメの品をご存知の方はご教示ください。 希望する条件は下の四つです 1.着信通話ボタンとマイクが付いている 2.音楽ファイルを操作できる 3.ワイヤレスやBluetoothでは無い(高額になるため) (4.両耳用のイヤホンである) イヤホン一体型でもイヤホンジャックアダプター型でも結構ですので 4番は1~3番の条件を満たすイヤホンジャックアダプター型がある場合 必要ありません。 条件が多く、また細かく申し訳ありません。 なにとぞよろしくお願いいたします。 J-SH52のマイク付オーディオリモコンについて J-SH52のオプション品としてマイク付オーディオリモコンが売られているようですが、 このリモコンでどんな操作ができるようになるんでしょうか。 それと値段はいくらぐらいでしょうか。 教えてください。 F-07Aのイヤホンマイク docomo のケイタイ F-07A のイヤホンマイクを探しています。 このイヤホンマイク http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007PVKOSK を購入したのですが、通話中に音声が途切れてしまいます。 さらに、 イヤホンジャック変換アダプタ http://item.rakuten.co.jp/sdpark/0ap50303/ と4極端子イヤホンマイク http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0085RYWLS の二つを買って組み合わせて使おうとしたのですが、 イヤホンマイクがアダプタの差し込み口にはまりません。 アダプタなしで単体でこの機種のイヤホンマイクとして使えるものでも、 上で挙げたアダプタに差し込めるイヤホンマイクでもいいので、 お分かりになる方は教えていただけますでしょうか。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム デジカメのリモコン付ってありますか? デジカメでリモコンが付いてる機種がありましたら教えて下さい。セルフタイマーですと厄介なものでリモコンがあれば便利かと思うのですが・・・ 東芝 A-F40G1のリモコンについて 今東芝のA-F40G1という機種のHDD搭載ビデオデッキ を使っていましたがリモコンが壊れてしまったので メーカーに発注しようと思うのですが このビデオデッキの純正の「RM-F40G1」 という型番のリモコンは取り寄せると 何円くらいかかるのでしょうか? 便利なリモコン 昔カラオケに行った時、液晶の付いた大き目のリモコンが部屋にありました。 タッチペン?でポンポンと操作して、簡単に曲を探す事が出来て便利でした。 あのリモコンは何処の機種に付いてるのでしょうか。 SH-01Fに外部マイクを接続 よろしくお願いします。DOCOMOのスマートフォン(SH-01F)に外部マイク(ZOOM-H1)を接続して録音やカメラの動画などに使用したいのですがどのようにすればよろしいでしょうか? Bluetoothのヘッドホンのリモコン 携帯電話をBluetooth対応のものに機種変更したのでBluetooth対応の ヘッドホンを買おうと思っているのですが、リモコン付きのものが いくつかありますが携帯のメーカーと違ってもちゃんとリモコンは 機能するでしょうか? 以前使っていた携帯についていたマイク付きリモコン(有線のもの)が 機種変更した携帯では音楽は聴けてもリモコンが使えなかったので 心配になって質問しました。回答よろしくお願いします。 F-01A キー割れについて 現在F903iを使っており、機種変更を考えています。 ・富士通製 ・折り畳み ・Bluetooth搭載 の条件のF-01Aを第一候補に考えています。 (オークションなどで手に入れる予定です) この機種は、キーが割れることが多発しているということを聞いたのですが、それほどキーが脆いのでしょうか? また、キー割れが発生した場合、ドコモショップで修理可能なのでしょうか? iPhone純正イヤホンマイクを改造したい iPhone3GSに付属してくる純正のヘッドホン、リモコンとマイクが付いていて便利ですよね。 これに他社ヘッドホンを接続できるように改造したいのです。 リモコンとヘッドホンの間で切断し、3.5mmのミニプラグジャックを接続してやればできそうに思うのです。 (純正ヘッドホンが切り離され、「リモコン・マイクつき延長コード」になります) リモコンより先の部分、線は3本でしょうか? マイナス極が左右ヘッドホン分2つに分けてあるだけなら、 3本と同視できるのでこの改造方法でできますよね。 どなたかご存じありませんか?切ってみた方、おられませんか? ネット上に「やってみた」情報をご存じありませんか? コードを切ったあとに「分からないリード線が出てきた!」とかだと困るので、 すでにやった先駆者の方を探したのですが、見あたりません。 「もしかして自分が日本で最初?」と思うとワクワクするのですが、 分からない信号線が出てきたら「誰もやらないようなことをヤッチャッタ馬鹿」になりそうです。 皆さまのお力を貸していただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ワイヤレスリモコンについて キャノンのデジカメ、PowerShot SX1 ISという機種は、カメラ本体にリモコン受信部があって、標準装備のリモコンにて 撮影操作ができると聞きましたが、次のことについて教えて下さい。 1.リモコン(送信機)は、カメラ本体購入時に標準装備されているのは本当ですか? 仮に、オプション品ならいくら位でしょうか? 2.このカメラの場合、リモコンによってどんなことが操作できるのでしょうか? できるだけ詳しく教えて下さい。 なお、SX1-ISは、動画撮影もできるデジカメのようですが、リモコン操作で撮影できますか? らくらくフォンF-06Fについて 本日、母がF-06Fに機種変更をしたのですが、WiFi接続するとドコモメールが送受信できません。 私も自分のスマホで自宅WiFiでドコモメールを受信できるよう設定した事があるのですが、F-06Fには「Wi-Fiメール利用設定」や「Wi-Fiオプション利用設定」という項目が見つかりません。 dアカウントは設定済みです。 ネットで検索しても「Wi-Fiメール利用設定」「Wi-Fiオプション利用設定」という項目がある事を前提に説明されているサイトが多いようで参考になりません。 皆様の知恵をお貸し頂ければと思います。 ご回答よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム リモコンの転用 20年位前のSONYアンプF333ESJのリモコンを探していますが、ネットでもなかなか見つかりません。リモコンって結構汎用性が高いし、密かに期待している事でもあるのですが、容易に手に入るリモコンを転用して使えるのでは?と考えています。元々このアンプ、ボリュームとファンクションボタンのみの操作しか出来ないので、可能性あるのでは? 操作可能機種があれば教えてください。 パソコンにマイクをつなぐには 富士通DESKPOWER Mエイト305 というき機種を使っています。 サウンドレコーダーを使って声を録音して、音声つきのメールを作成してみたいと思っているのですが、このパソコンにはマイク端子らしきものが見当たりません。 CD-ROMのところにヘッドホン端子はついています。 このパソコンにマイクをつなぐにはどのようにしたらよいのでしょうか。 市販のマイクを接続できるのでしょうか。それともパソコン専用のマイクというのが存在するのでしょうか。 富士通の地デジパソコンのリモコンの品番について 中古の地デジパソコンを購入。リモコンが付いていませんでした。機種は、富士通のFH76/CDです。リモコンの品番が分かる方、教えてください。 3.5mm 4極マイクが認識されず困っています。 HS-NB05TSV(3.5ピン 4極)を使っているのですが、iPad2機種(Air2、iPad6)はマイクが認識されてるのですが、最近、在宅で使う事になりWin10のノートPC2機種(富士通 Lifebook S937、HP ELITEBOK 745 G6)に刺すとマイクが認識されません。 試しにdocomoのスマホ シャープSH-02Jに刺してもマイクが認識されませんでした。 どれも端子の規格はCTIAだと思うのですが、マイクが認識されるものとされない物があるのはどういう理由でしょうか? お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。 マイクについて 富士通のFMV-6700NUというかなり型の古いノートパソコンでボイスブログを始めたいと思います。 そこでマイクを購入しようと思ったのですが、どのようなマイクがいいのか、全く検討がつきません。 また、説明書を読むと「一部の機種には使用できないものもあります」とあります。 具体的にどのタイプが使用でき、またどのタイプが使用できないのか、教えて頂きたいです。 用途は「喋る」だけなので、そこまでの機能性は求めません。 私の持っているパソコンに合うような、 また私が使いたいと思う用途に合うような、 値段もそこまで高くない、 そんなオススメのマイクありませんか? 値段は2万円くらいまでなら出せるのですが…。 他にも、ボイスブログをするにあたって必要な機器があれば教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。 旧型エアコンのリモコン故障 1993年購入の富士通ゼネラルエアコンAS25TPRのリモコンが液晶点灯せずサポートにある確認をしても反応なしで故障したようです。メーカーHPにはすでに同機種のリモコンが掲載されておらず量販店の汎用リモコンも1994年以降と記載されているのでエアコンが使えなくて困っています。汎用リモコンや既存機種で対応可能な機種についてご存知の方がいらっしゃいましたらお答えをお願いします。 マイク&I/F購入について!至急お願いします! 今回マイクとI/Fを買うのですが本当に買っても大丈夫なのか、音質などは大丈夫なのかなど聞きたいのです!あと相性など! 購入予定のI/FはYAMAHAのAUDIOGRAM3または6です。 マイクはかなり迷っていて、RODEのNT1-A、RODEのPODCASTE、SHUREのSM58、ベリンガーのSM8500です!どれがAUDIOGRAMと相性がいいのか分からず悩んでいます。 知り合いにはI/FはUS-144MKII?と言う物を進められているのですが、GRAMの方が簡単そうだったので、、、でも迷っています。 マイクはこれも知り合いなのですがPODCASTERを購入すればUSBタイプなのでI/Fはいらなくて音質もいいよ簡単だよ!といわれているのでもしそうなのであればこれだけを購入しようかなと思います。 でもマイク入力が無いやらなんちゃらでよく分からないので不安です。 もしSM8500を買うとしたらケーブルが無いらしいのでもしケーブルを買うとしたら クラシックプロのMIP010とAPM212を買おうと思っています。 マイクはコンデンサーがいいのですがまだ初心者なので湿度などの管理が浅はかになりすぐにダメにしちゃいそうで怖いのでなるべくはダイナミックの方を買おうと思っています。 質問まとめます! ☆I/FはGRAMでも良いのか。 ☆マイクはどれが一番いいのか。 ☆PODCASTREを買えばI/Fなどはいらないのか。音質はいいのか。 ☆もしSM8500を買うとしたらケーブルは上記のものでもいいのか。 ☆SM85の場合のケーブルも上記と同じでいいのか。 ☆コンデンサーとダイナミック初心者にはどちらが向いているか。 めちゃくちゃ質問が多くなってすいません。出来れば早急にお願いしたいのですが無理でしたらゆっくりでも構いません!回答がとにかく欲しいので! 是非めんどうですがお願いします>< ビクターのオーディオのリモコン ビクターのオーディオのリモコンの 機種がわかりません スピーカーの裏には、SX-F1ってあったので、わかる人おねがいします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン 通信事業者・キャリア docomoauSoftBankY!mobile格安スマホ・SIMフリーその他(通信事業者・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳しいご説明ありがとうございます。便利そうですね。 「これにピンジャックのヘッドホンを挿して…」とありますが、市販の一般的なイヤホン(挿入部分が丸型の)でも大丈夫でしょうか? 来年3月にドコモポイントがいくらか失効するのですが、私自身はケータイを買い換える予定はないので、そのポイントを使ってFを使っている息子にあげようかと思っています。