• 締切済み

画面が見えにくい

この前も同じ事を質問しましたが、また同じ現象が起きてしまいました。 原因も直った要因もわからないので、今回はまだ直せません。 画面自体は見えるのですが、字が薄くてとても見えにくいです。 全部が薄い訳ではなく所々とぎれているような感じです。 システム環境設定→ディスプレイを開けてみました。その後どうしたら良いのでしょうか?

みんなの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

#1です。 データ移動だけでは通常ディスプレイの表示がおかしくなると言う状況は生まれません、作業上必要の無い「設定変更」をHickey4649さんが行っているのです。ですが、どの様に「色々いじっっていた」かはHickey4649さんしか解りません。パソコンが苦手ならなおさらなのですがご自身が行った事を逐一メモに取る事をお奨めします。そうすれば何処の段階でどの様なミスが起こしているのか的確なアドバイスも得られます。 OSXはWindowsの「Xp」や「Vista」と同じでOSの種類名であってバージョンではありません。(OSXの場合10.4.11等の数字がバージョンになります) Mac miniはCPUの違う物が大きく分けて3機種存在しますのでMac miniだけでは機種特定になりません。 閑話休題 システム環境設定>>ディスプレイまで開けることが出来るなら、まず「ディスプレイの検出」ボタンを押してみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

>この前も同じ事を質問しましたが、また同じ現象が起きてしまいました。 ここで質問をしているのはHickey4649さんだけではないので、回答者には「この前」の内容は全く解りません。詳細に症状と機種・スペック・OSバージョンをお書きください。 表示が安定しないのは解像度・リフレッシュレートが合っていないのか、ハード的なトラブルだとは思いますけど、詳細の症状が全く解らないので見当が付きませんので具体的な対処方法も申し上げられません。

Hickey4649
質問者

補足

Mac MiniでOS Xを使っています。 他のパソコンのデータを移そうと色々いじっていたら、画面の色がおかしくなったのです。字がとぎれていて見えにくい。 パソコンは苦手なのでうまく説明できません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A