再びこんにちは。
大晦日のカウントダウン系イベントをするアーティストは多いです。
ただ、ロック系のバンドは率が低いです。というのも、大体、ダンス系イベントに客足が流れるから、生演奏だけのイベントっていうのは客が集まりづらいのです。
ツアーやなんかを組んでいるロックバンドは大体、12月23日までに終えてしまうものが多いでしょう。
何故なら、現在においても、クリスマスは家族で過ごす大事な時間だからです。
まあ、近年はクリスマスホリデーに海外に行っちゃうパターンもあるかしら。
つまり、バンド側も休みたいのです。
ということで、クリスマスから年明けの間はそういうライヴ自体みつけるのが困難ですが、無いわけではありません。
(今はまだ探してもチケットは出てないと思いますが)ライヴハウスなんかが主催してやるロックイベントも、あるにはあります。(どんなバンドが出るかは予想つきません)
アメリカのどちらかは存じませんが、(私は行ったことありませんが)NYのCBGBとか、有名どころのライヴハウスのHPをチェックしたり、メーリングリストに参加したりすると、追い追い情報が入ってくるでしょう。好きなバンドのメーリングリストも絶対入って損はないですし。(翻訳サイトを活用すれば、英語の情報も簡単に読めますよ)
ただし、そういうところはキャパはデカくないので、チケットは発売と同時に売り切れたりするかも。ジモティーが一番強いですねーそういうコネクションに関しては、、、、。
私はロンドンにいるので、ロンドンのことなら何でも訊いてもらってかまわないんですが、アメリカはサッパリ。
ごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございます。 チケットマスターで調べてみたんですけど どうもまだ年末の公演っていうのはなかなか検索しても 出てこないんですよね。 まだ時期が早いんでしょうか? 私の検索の仕方が悪いのかも知れませんが・・・ チケットウェブは結構見やすいですね。 ただ今回は残念ながらアメリカなので検索できませんでした。 実は海外旅行の「ついでに」なんて言ってるんですけど ホントの目的はライブを見ることなんです。 だから行くライブを決めてからその場所を拠点に 観光でもして、アメリカで新年を迎えたい、 これが本音です。 一応友人とはNYあたり、と話してますが もし他の地域で見たいアーティストのライブがあれば そちらで観光、というなんともいい加減な計画立てなんですが・・・ もしかして検索しても出てこないってことは やっぱりアメリカではその時期はイベントとかって ないってことなんでしょうか?
補足
すいません。今チケットマスター見てみたら 結構検索できました。 多分私が検索してから公演が決まったものが いくつかあるようです。 要するに時期が早かったってことですね。 もうそろそろ予定をたてようと思ってたんですが もうちょっと待ってみようと思います。