保存フォルダが指定できません。。。
cpzオンラインンという動画サイトをご存じでしょうか?
そのサイトでは、左クリックで動画を保存できるんですが、つい先日、急にできなくなりました。
具体的には、左クリックをすると今までは「保存、開く、キャンセル」などを選ぶページが出てきて、保存をクリックすると保存先を指定して名前を付けて保存するという流れでできていました。
それが、今は、左クリックでダウンロードすると、勝手に保存が始まり、保存先も名前も指定できなくなりました。さらに動画も解凍されていないみたいで、リアルプレイヤーで見れません。
保存先は勝手に「一時フォルダ」となっているんですが、全くどこにあるのかもわかりません。。。
急にこんな状態に陥ったので、ウイルスかなんかでしょうか?
なにか手段があったらアドバイスをお願いいたします。
お礼
stage6で動画を落としてます。 いままでは指定できたのですが、 いきなり勝手に一時フォルダになってしまいました。 ↓こういうことをすればいいみたいなのですが、 [表示]-[フォルダオプション] もしくは [ツール]-[フォルダオプション] が見つかりません・・・・・ 通常 Internet Explorer でファイルをダウンロードする場合、アプリケーションで開くか、ディスクに保存するかを設定するダイアログが表示されますが、「□この種類のファイルであれば常に警告する」のチェックを解除してしまうと、かってに Temporary Internet Files にダウンロードされ、関連付けられたアプリケーションで開かれるようになります。 元通り、場所を指定してディスクに保存できるようにするには、次の作業を行なって下さい。 エクスプローラを起動し、[表示]-[フォルダオプション] もしくは [ツール]-[フォルダオプション] をクリックします。 [ファイルタイプ (ファイルの種類)] タブをクリックします。 ダウンロード方法を変えたいファイルの種類を選択し、「編集」もしくは「詳細設定」ボタンをクリックします。 右下にある「ダウンロード時に開く確認をする(ダウンロード後に常に開くように設定する)」にチェックをして「OK」をクリックします。 「OK」をクリックします。
補足
御回答ありがとうございます。