• ベストアンサー

チェンマイでの観光

夫婦(ともに高齢者)でチェンマイにフリーツアーで行こうと思っている。 1)旧市内中心に、レンタサイクルで回りたいと思っているが、(1)レンタサイクル店はあるか?料金はいくらくらいか?(2)旧市内中心に回る予定であるが、引ったくり、自転車泥棒の類は心配する必要ないか?について教えてください。 2)チェンマイではカントークディナーが有名であるが、バンコックで民族舞踊ディナーと称するもので冷たくなったまずい飯とガキの学芸会見たいな下手踊りを見せられた例もあり(JTBツアー)、果たしてチェンマイのカントークなるものがどんなものか知りたい。経験者のアドバイスを期待。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manamaty
  • ベストアンサー率50% (27/53)
回答No.3

こんにちは。 1)現在のチェンマイは経済成長に伴い、交通事情が悪化。車用に作られてないソイを大きなピックアップトラックがガンガン通る上、バイクもびゅんびゅん走っていますので、観光客である高齢者のご夫婦が自転車で回るのは正直しんどいかと・・・。 ある程度、タイの交通事情がのみこめてからでないと危険です。 2)カントクディナー(ツアー)は有名で、いろんな旅行客が現地の旅行代理店を通して、参加されています。確かお一人300バーツぐらいだったと思います。現地旅行代理店でチケットを購入すると、当日にミニバスが宿泊先まで迎えに来てくれます。 私自身、ツアーに興味はないので、行ったことありませんが、要は日本と同じように低いテーブルで食事をする・・・プラス踊り、北タイ料理といったところではないでしょうか? 日本人で実際に参加したことのある人に会ったことはないのですが、欧米人からは参加してきたという話をよく聞きますが、とりわけ素敵な感想を聞いた覚えがありません・・・。みんな「よかった」とは言いますが。 これから行かれるのであれば、気候的にチェンマイはベストシーズンではありますが、盆地ですので雨が降らないとものすごい大気汚染が発生することもありますのでご注意ください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.5

1)他の方も書かれているように自転車で回るのは大変危険です。  チェンマイは古い町で道が細く、そこで渋滞を防ぐ目的で歩道を無くしたり  狭くしたりしたので自転車が走るスペースは車とオートバイであふれている  車道ということになります。特に狭い町に学校が多いために学生達が乗る  バイクが多く走っています。レンタル自転車屋さんというのはありません。  ゲストハウスなどで貸しています。トゥクトゥクというミゼットのような三輪タクシーか  赤いトラックの荷台を客席にした乗り合い自動車を貸し切りにして回るのが  効率的です。日本人観光客ということでボられると思いますが、ホテルの  ドアボーイなどに値段交渉をさせればそれほど酷くぼられることもないと思います。  メータータクシーやハイヤーも1日借りできます。 2)カントークディナーで質の高い踊りを期待されるならオールドチェンマイ  文化センターのショーに行かれるのがいいと思います。オールドチェンマイは  タイ芸術専門学校(国立)の運営です。ホテルで予約してくれますが、  ホテルによっては提携しているシアターがあったり自分のホテルでやっていたり  しますので、その場合は当然自分ところのを勧めて来ると思いますが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miledoor
  • ベストアンサー率13% (25/180)
回答No.4

タイでは交通量の多いタノンでは、自転車は危ないと思います。 日本では、道交法が浸透し、交通弱者という概念があるにもかかわらず事故が絶えません。 タイでは、大きいほうが偉いという感覚があるのか、以前郊外を自転車でテレテレ移動したことがありましたが、その真横を車がビュンビュン通り過ぎていきます。正直怖かったです。 損害賠償や自動車保険もどうなっているのか不明ですし、交通量が少なく、サイクリングコース的な場所以外は覚悟は必要だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comm23
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.2

旧市街内部限定なら、自転車でもいいでしょうね。(それ以外は危ない) 住宅街の中の、路地などゆっくり見て周るのには適していると思います。 (日中は真夏並みで暑いですから、つば広の帽子と飲料水を忘れずに。) 但し、お堀を周回する道路や広い道路は車が多いですからご注意を。 レンタサイクルは横丁の目立たない場所で見掛けます(大通りにもありますが・・・) 1日100バーツ位ですが、「パスポートを預けろ」「保証金=乗り逃げ防止=を払え」とか、うるさく言う店もあります。 盗難防止に気をつけて(チェーン錠など用意)。 自転車はママチャリです。 自転車販売店が少ないですから、空気が抜けた時や、パンクした時が難儀です、バイク屋にでも頼めばなんとかなんるかも?? 夜間とか寂しい場所での引ったくりは聞いたことがありますが、日中寂しい場所で無い限りはまず大丈夫では? カントークは行ったことがありませんが、有名な店なら(中級以上のホテルで紹介、2箇所あり、送迎付き)そんなに悪くは無いという話です。

noname#45695
質問者

お礼

ご教示有難うございました。 パンクしたりした時のことまで考えてませんでした。 自転車は諦めます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sugai28
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.1

ma05といいます。12~1月のチェンマイはとても快適です。 レンタサイクルで市内を回られるということですが、日本とは 道路事情がとても異なります。街中(旧市内)で自転車を見ることは ほとんどありません。道路に凹凸や障害物が多くて自転車は 使い物にならないからです。 バンコクではスリに遭いましたが、チェンマイではそんなことは ありませんでした。でも、用心にこしたことはありません。 チェンマイでカントークディナーとのことですが、よく分かりません。 それから、チェンマイでの旅行代理店として「ランベルツアー」 (検索で出てきます)をおすすめします。2号店の宮田さんにいろいろ 尋ねてみてはどうですか。この方はチェンマイに定住されていますが、 ちゃんとした日本人です。メールはもちろん日本語で出来ます。 では。楽しいチェンマイ旅行を。

noname#45695
質問者

お礼

有難うございました。 ご忠告に従い、自転車は止めます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A