• 締切済み

ドコモ905iの今後の価格について

ドコモ905iから料金体系の仕組みがかわったことで、端末の値段が高くなっています。 たとえばこれから906iの発売が近くなったり、発売後には905iの値段というのは下がっていくものなのでしょうか? そんなにかわらないのであれば早めに購入したいとも考えるのですが。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kuroooooo
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.5

下がると思いますが・・・ 私も先日Pをバリュープランにて購入しました。その上での個人的見解を述べさせていただくと、 バリュープランで月の支払額を打ち出してしまっている(2100円*24ヶ月とか)ので、日々値段が変動することはありえないと思います。 あるとすれば一定のサイクル(半年?)、もしくは次期モデル発売と考えられます。 下の参考URLを見ていただくとわかると思いますが、販売価格は、調達価格に影響を受けます。メーカーは生産計画を持っており、ドコモ側の調達価格が急激に下がることはないと思います。また、ショップ側でもこの価格を下回って売ろうとした場合、基本的に赤字になるようです。 以上のことから価格は 1.緩やかに、 2.一定のスパンまたは新機種発表のとき 3.大幅値下げはバカ売れするか、何らかのインセンティブが発生しない限り難しい。 という大胆かつ私的な妄想ですがご参考までに・・・

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/presentation/071026_qa/index.html
noname#252929
noname#252929
回答No.4

値段は下がるでしょうね。 さすがに0円や1円は難しいでしょうが、新規登録ならありえるかもしれません。 (新規やMNP移行はドコモの回線契約としてのインセンティブがありますから。) ドコモも現在SIMロックが掛かって居ますが、次に来る大きな変更はSIMフリーです。 SIMフリー携帯が発売されることは、まず間違い無い話しです。 すると、ノキアなどの超高機能電話機も沢山の種類入ってきます。 (ドコモの携帯は、ソフトバンクと比べると判りますが、機能的に遅れたりしていますからね。) そうすれば、今の価格維持は不可能になりますからね。

  • r921r
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.3

ANo.2さま 機種が古くなったからと言って安売りを始めると、苦情が殺到することも考えられますね。>>>発売時期から時間が経過すると安くなってゆくのは当然の流れと思います。(メーカーも開発、製造のコストを減価償却が進みますし、906発売が近くなれば905の在庫処分に入ります) 現在、2100円の24回払いで購入した人は、現在の価格で購入を決めた人なのです(いち早く最新の話題の機種を使用できている)。 半年後に、2100円の12回払いで購入することが出来ているかもしれません。 これは、今年の5~6月に発売された904iを新規30000円程度で購入した人がいる反面、半年足らずで現在904iは1円です。 でも、苦情言ったところで全く取り合ってはくれません。(自分の機種が1円になってるよ~って、悔しい感想だけ・・・) TV通販も同じ。1年前に32型液晶TVを298000円で36回払い購入した人がいる反面、現在は当時より最新機種のTVを178000円とかで販売中です。 その当時に購入した人は、その時の価格に納得して当時の最先端を購入したのです。 ソフトバンクも、同じ機種を月額:2280円の支払いの人がいる反面、1880円の人もいるのです。 購入時期の見極めは本当に難しいですね~ 905、705の今後の値下げの様子を見ながら、907iの発売頃に購入するのが良いかも?(発売から値下げの全容、流れを全て確認してからの購入)

  • Testify
  • ベストアンサー率58% (17/29)
回答No.2

どうなんでしょうね。自分もそこの辺りを考えて購入に踏み切れずにいるのが実情なのですが、店頭やドコモショップなどで配布している「バリューコース」の説明書を見ると、端末価格が50,400円で分割価格が4,200円か2,100円と書かれてます。これを見ると、この先もずっと50,400円固定で販売されるものだと思っていたのですが、先だって発売されたN905iμは端末価格47,040円となっていて、したがって分割価格も違っていますね。確かに905iシリーズの端末は分割価格4,200円か2,100円の固定で販売されていたんですが、このN905iμのおかげで、今後もしかすると分割価格が安くなって販売される可能性もあるのではないかと、個人的には考えています。 ただし、現時点でどの量販店でも「端末価格が安くなる見込みは少ない」と説明して販売しているので、機種が古くなったからと言って安売りを始めると、苦情が殺到することも考えられますね。 いろいろ推測は出来ますが、次の機種が発表されても同じ価格で販売し続けるというのも、無理があると思いますし、なかなか買う側としても想像が難しい判断だと思います。 無難な考え方としては、普通の家電品のような値引き販売程度と考えるのが妥当で、これまでのような0円携帯などというのは難しいんじゃないでしょうか。

  • r921r
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.1

ドコモ初めての試みですから今後の動向は全くわからないのが実情ですね。 今回の905iが現状、50400円です。 これが、906、907、908と発売されていっても、全く値下げしないで905iが50400円のままってことはないと思います。 値下げしなければ店頭で、905(50400円)、906(50400円)、907(50400円)って、いつまでも905iが売れ残ってしまいます。 906の発売が近づくと、「ドコモの夏モデル発表!」って感じになれば間違いなく値下げになると思いますよ。 906待ちで905の販売が鈍化してきます。 実際に、ソフトバンクでもモデルが古くなれば割賦の料金を月額:2280円⇒1880円等に変更(値下げ)しています。 905iも、現在の2100円の24回払い⇒1680円の24回払い(仮定)とかに変更になると思いますよ。 一括でも分割でも時期が来れば値下げしますよ。

関連するQ&A