• ベストアンサー

自作竿の作り方を教えてください。ズーム式の筏竿を作成希望です。詳しく教えてください。

自作で竿を作りたいのですが全くの素人です。 詳しく教えてください。 筏用のズーム式で作ってみたいと思っています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.5

NO3です。 筏竿の製作についてのサイトを調べましたが製作方法等が詳しく紹介されているサイトが見当たりませんでしたので、経験等から回答させていただきます。 製作イメージとして手元のバット部分は竹を使用し2本並み継ぎとした場合について回答します。 (色々作成方法があると思います。最適な方法では無いかもしれませんが参考となればと思い出来るだけ詳しく記載します) 【購入するもの】 大型釣具店などでパーツが販売されていますので出来るだけ規模の大きい釣具店で容易に購入することが可能だと思います。 また、そのた材料はホームセンター等で購入できます。 ・手元(バット部分)に使用する竹 (布袋竹など竹が販売されています。竹の節が抜いてあるものがありますがブランクを挿入する際に容易です) ・ブランク(筏竿2本継ぎ用) ・プレートシート(富士製) ・ガイド(富士筏竿用) ・ウレタン塗装(東邦化学のエンジンウレタン使用してますが白と赤など) ・セメダインエポキシパテ(A・B剤を混ぜて使用します) ・2液性エポキシボンド(30分で硬化するもの) ・カシュー(人工漆・透や透明など) ・漆薄め液 ・筆、漆塗り刷毛 ・藤(とう・竹部分に巻くと見栄えが良くなる) ・耐水ペーパー(#120・#240・#1000など) ・絹糸(黒など) ・たこ糸 【製作方法】 バット部分とブランクの加工とを分けて両方が完成したらエポキシボンドで結合した方が良いと思います。 ●手元(バット部分)の作製 1.布袋竹を必要な長さにカット 2.カッターナイフで竹の表面を削る 3.ペーパーをかけて表面を滑らかにする 4.カシューで塗装(3回程度) 5.プレートシート取り付け(エポキシボンドで固定) 6.藤でプレートシートを巻く ●ブランク加工 1.ウレタン塗装(全部、いったん白色塗装した方がキレイに仕上がります。その後、赤色を塗れば鮮やかに仕上がります) 2.ガイドの取り付け (絹糸でガイドの取り付け) 3.絹糸の上からカシュー塗装 ●手元部とブランクの取り付け加工 1.ブランクを竹の中に挿入してみて、穴の大きさとブランクの太さを考慮しタコ糸をブランクに巻くなどして調整する 2.2液性エポキシボンドで接着 3.手元部と挿入したブランクには段差ができるのでセメダインエポキシパテで段差を修正 4.セメダインエポキシパテが硬化したら水性ペーパーで補正 5.パテの上からウレタン塗装 塗装の仕方・ガイドの取り付け方法など富士のロットクラフトが参考になる部分があると思います。 http://www.fujitackle.com/ また、筏竿の完成作品集などをご覧になるとヒントとなるとことがあると思います。 例えば、http://www.kobosazara.jp/ 1本目より2本目がうまく作ることができ3本目はもっとうまく出来るようになり段々、うまく製作できるようになってきます。 時間を掛けてじっくり作製してください。

shisoroku
質問者

お礼

詳しい内容有難うございます。 頑張って作成してみます。

その他の回答 (4)

回答No.4

#2です ブランクと言うのは 竿の本体の棒の事です カーボン、グラス、竹などですね 竿を作ると言っても何段階かあります (1)ブランクも作る   ⇒上で紹介した映像の工程や    竹をそのまま乾燥させて作ったり    竹を割って4~6本の竹ヒゴを束ねて作る工法もあります (2)市販ブランクに塗装してガイドやリールシートやグリップを付ける   ⇒筏用のブランクが市販されていれば出来るのですが・・・ (3)市販塗装済みブランクにパーツを付ける な感じですが、私はルアーとフライ用のロッドしか経験が無いので 筏用のパーツがどのくらいのレベルで市販されてるかは分かりません 自作の道具で魚を釣ると言うスピリットは大好きで共感できます 是非頑張って下さい

shisoroku
質問者

お礼

有難うございます。 この冬休みに何とか仕上げるつもりです。

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.3

私は、船竿を主に製作していますが筏竿も製作したことがありますので作成方法や必要なもの等の回答ができると思います。 筏竿は、手元の部分を竹を使用し並継2本で製作しました。 同じ方法で作成するということなら回答できると思います。 >筏用のズーム式で作ってみたいと思っています 通常、筏竿の場合は並継ぎで製作するのが一般的だと思います。 ズーム式というのがどのようなものでしょうか? 「筏、竿作り方紹介」にある方法のような竿を作りましたがこのような竿ではないのでしょうか? http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/1844/saotukulrikrta.html このような筏竿を製作をご予定ということなら回答できると思いますが、特殊なズームということなら回答できないと思いますのでご検討ください。

shisoroku
質問者

お礼

有難うございます。 今年10年ぶりに釣りを再会しこの冬休みを利用して自作の竿を作ってみたいと思い立ち色々調べているところです。 ご紹介いただいた作り方は大変助かります。 なんとか時間をかけてでも完成させてみます。 また、色々と教えてください。

回答No.2

参考にどうぞ ブランクが売ってれば簡単に作れますが 無い場合はこれは大変な話です^^; http://sc-smn.jst.go.jp/ayyyymm/meta/aB010601-083.asx

参考URL:
http://sc-smn.jst.go.jp/ayyyymm/meta/aB010601-083.asx
shisoroku
質問者

お礼

有難うございます。とても参考になります。 もうひとつ教えてください。 ブランクっていうのはなんですか?

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

釣具屋に行く 自作(修理)用の竿の元を買う ガイドを取り付ける リールシート、グリップを取り付ける できあがりです