ベストアンサー サウンド拡張子の変更 2007/11/24 07:07 サウンド拡張子をまとめて変更したい WAV⇒WMAに圧縮したい フリーソフトでお勧め推奨できるものを紹介下さい できる限り経験での・・・推奨を! WinXp pr ps2です m(__)m みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー grampus ベストアンサー率39% (455/1147) 2007/11/25 22:03 回答No.1 拡張子だけを変えるんじゃなくて、エンコードしたいという意味ですよね。 wmaにエンコードする時私は オーディオエンコーダーを利用しています。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/audioencoder.html 使用するにはMSの.NET Frameworkがインストールしてある必要があります。 質問者 お礼 2007/12/09 07:49 お礼が遅くなり申し訳御座いませんでした 回答頂きお返事したつもりになってました そうです 拡張子だけじゃなくエンコードです 私も、ここには(オーディオエンコーダー)行き着いてましたが 実際使っている人の意見アドバイスがほしくて・・・grampusさんのアドバイスのおかげで無事エンコードを、終え25GB程圧縮できました m(__)m 有難う御座いました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) 関連するQ&A asxの拡張子のサウンドをwavへエンコードするには? こんにちは。 サウンドなのですが、asxの拡張子のサウンドをwavの拡張子へ変更したいのです。 なかなか変更ができるソフトがないのですが、 ソフトをご存知ではないでしょうか? できるだけフリーかお試し期間のあるものを教えて下さい。 拡張子変換 WMAをMP3かWAVに拡張子を「本質的」に変換するフリーソフトを探しています。 例えば、あるフリーソフトでは表面的には拡張子は変わっているのですが拡張子を書き換えているだけでメディアプレイヤーでは再生できなかったりします。 ただ拡張子を書き換えるだけでなく、そのファイルの本質も変わるようなのはありませんか? よろしくお願いします。 拡張子*.wmaから*.wavへ 拡張子*.wmaでHDDに取り込んだデータを拡張子*.wavに変更可能でしょうか。何かソフトが必要でしょうか? どうすれば、簡単に変更できますか。お教えねがいます。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 音楽CDを録音 拡張子wmaを→WAVへ変更 車のハードディスクで音楽をダウンロードしたいと思い沢山CDを借りてきて録音したのですが、 今回何も気にしてなかったら出来た曲がWMAの拡張子のものでした。 いつも勝手にWAVの拡張子で出来てて車のハードディスクにダウンロードしてました。 (mp3は聞けますがダウンロード出来ませんでした) 今回何かの設定で拡張子を違うもので作ってしまったみたいで。 そこで、WMAをWAVの拡張子に変更するソフトはありますでしょうか? あと、ネットからダウンロードした曲もcdaの拡張子でした。 これもWAVに変更したいのですが?? ソフトがありましたら教えてください。 ちなみに車はトヨタのヴェルファイア、純正ナビ付です。 宜しくお願い致します。 wavファイルの拡張子変更ができません サウンドレコーダーで録音した音声をアップロードしたいのですが、拡張子のせいかアップロードができません。 録音して保存をすると自動的に拡張子がwavになります。aviに変更すればアップロードできるはずなのですが、名前を変えても失敗してしまいます。 いろいろ検索して調べてみましたが、いい解決方法が見つかりません。いい拡張子変更ソフトがあれば教えてください。宜しくお願いします。 sound engine free sound engine freeをダウンロードして、WMAという拡張子のファイルをドラッグアンドドロップしたのですが、開けませんでした。 sound engine freeはWMAファイルを開けないのでしょうか? 拡張子WMAをWAVにしたい WinMedia Playerを使って音楽を聞いています。 保存している曲目の拡張子が、なぜか分からないままに処理したようで、wmaになっているものとWAVになっているものがあります。WAVは容量が約10分の1程度ということを知りました。出来ればWAVで保存したいのですがどのようにしたら出来るのでしょうか。 1・既存のwmaをWAVに変更する方法は? 2・今後新規についてはWAVにする方法は? 3・wmaとWAVは指定できるのかどうか? 以上よろしくお願いします。 サウンドエンジニアを使うために・・ 曲の編集をしたいのですが。。 フリーソフトの「サウンドエンジニア(SoundEngine.exe)」をダウンロードしました。 しかし上記では曲の元の「拡張子」(wma や m4a) では曲の編集ができないため・・ 曲のファイルの形式(拡張子?)をかえなければいけないようです。。 「サウンドリリース」というソフトをダウンロードして曲の形式を変換しなければいけないみたいなのですが・・・・ 初心者なので、できれば分かりやすく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 音楽の拡張子について とある方法で拡張子が「3g2」という音楽ファイルを手に入れました。なので、その音楽ファイルをSonicStageで使える拡張子(omg/oma/wma/wav/mp3/m3u)のどれかに変換し、かつ再生できるようにしたいです。 今、ベクターで検索して使ってみたんですけど、どれも拡張子を変換するだけで再生が出来ないです。なので拡張子を再生が出来るように変換するフリーソフトを教えていただけませんでしょうか? 拡張子.wmaの音声ファイルの一部を抜き出してwavの音声ファイルにし 拡張子.wmaの音声ファイルの一部を抜き出してwavの音声ファイルにしたい。 お世話になります。 拡張子.wmaの音声ファイルの一部を抜き出してwavの音声ファイルにしたいのですが 何かフリーソフトでよいものありますでしょうか? ある一部分の名セリフの部分だけを、.wavで抜き出したいのです。 そのファイルの何分何秒からの数秒の時間帯で、その音声を抜きたい時間はわかっています。 どなたかアドバイスお願いいたします。 AC3⇒WAV、拡張子を変えるだけでいい? DVDの音声だけを抜いて、WAVファイルを作りたいと思い、 (CDコンポで聞きたいです) Decrypterを使い、音声ファイルを抜き出しました。 拡張子は*.ac3です。 WAVに変換するソフトがいろいろありますが、 単純に右クリックの名前の変更で拡張子を*.wavにしても、 パソコン上で音声を聞くことができました。 *.wmaでも聞けました。 こんなことで変換?出来るのなら、変換ツールなんて使わなくていいと思ってしまうのですが、 手動で拡張子を変えるのと、変換ツールを使うので違いはあるのでしょうか。 例えば、音質が下がるなど… まだ、変換ツールをインストールしていなくて、試していません。 WAVファイル可逆圧縮のデコーダ マイクロソフトのMediaEncoderでWAVの可逆圧縮が出来ることを知り、小さくなって喜んでいたのですが、拡張子がWMAなので、はて、元に戻す時はどうしたらいいのか? と悩んでいます。 なにかこれを可能にするデコーダソフトはあるんでしょうか?せっかくの可逆圧縮なので、あるはずとは思うのですが。。。 なぜ必要かというと、(1)WMAで再生するのが嫌いなこと、(2)WAVファイルが沢山あるので、できれば圧縮して保存したいこと、(3)つまり、圧縮したものをDVDなどに保存しておき、WAVで再生したいのです、(4)なおかつ一切の劣化は許容できないこと。。。だってそういうことに使うための可逆圧縮技術ですよね。。。。 教えてください!! LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム wmaからmp3への拡張子の変更方法 今私のパソコンの音楽はほとんどがwma形式になっていて、このままじゃカーナビに移してもwma形式なので聞くことができません。 カーナビが対応しているのはMP3とWAVです。 できるだけフリーソフトで変換したいと思っています。 一度、極窓で変換してみたんですが、再生することはできませんでした。 本当に困っています。どうか助けてください! 『.avi』で保存した映像を『.wmv』に拡張子を変更したい よろしくお願いします。windows vistaを使用しています。ビデオカメラからwindowsムービーメーカーに映像を『.avi』で保存したところ、ムービーメーカーの調子が悪く動きません。サポートセンターできいてもよくわからないのでこちらで伺いました。そこで拡張子を圧縮するために『.wmv』に変更をしたいのですが、変更ソフトはどんなものがいいのでしょうか?またフリーソフトでも十分できるのであれば、フリーソフトも教えていただきたいです。よろしくお願いします。 拡張子変換のための最適なソフト この質問に目をとめていただき、ありがとうございます。 早速質問なのですが、WindowsvistaのHomepremiumで、音楽ファイルの拡張子をmp3などからwavやwmaなどに変えるためのフリーソフトでは、どのようなものが最も使いやすく、また軽いでしょうか…? 以前はWindowsXPでdBpowerAMP Music Converterというものを使っていたのですが、Vistaには対応しているのかどうか分からず、困っています。 おすすめのフリーソフトなどありましたら教えてください。 ちなみに使用目的は、mp3などのファイルをAUMusicportで使える形式に変える、ということです。 たくさんの回答をお待ちしています。よろしくお願いいたします。 サウンドレコーダーについて サウンドレコーダーで録音すると、ファイル形式がWMAでしか保存できません。 FLV、MPEG1、MPEG2、MPEG4、WMV、DIVXなどといったファイルに書きかえるにはどのようなソフトでやればよいのでしょうか? それともフリーソフトの動画制作ソフト(例えばSoundEingin等)を使用しないといけないのでしょうか? PCはWindowsVistaです。 初心者なので、出来る限り分かりやすくお願いします(>_<) 音データwmaからmp3またはwavに変換できるソフト 圧縮が魅力でお気に入りの曲をWMAにしたのですが、MP3プレイヤーを 持ち始めたので、よくMP3で聴いています。 そこでですが、WMAからMP3またはWAVに変換できるソフトは フリーでありますか。教えてください。 WMAファイルの変換 ネットで調べたのですがわかりませんでした・・。 音楽ファイルのwmaをwavに変えたいのですが・・・ ただ拡張子を換えるだけじゃなくて フリーソフトを使ってやりたいのです。 誰かわかるかたお願いします。 Sound Engine Freeの使い方 ダウンロードした楽曲がWMAファイルであったため、Sound Engine Freeにかけられないので、この下のほうにある注意書きに従って、WAVに変換しようとしたのですが、「WMAフォーマットで保護されていて変換できません」というメッセージが出ます。 http://www.cycleof5th.com/tips/index.php?date=2007-08-24&lang=jp なぜでしょうか? どうしたらよいでしょうか? 拡張子やレートの変更 初心者なので教えて下さい。今様々な圧縮方法がありますよね?そこで一つお聞きしたいのですが、ハードディスクに曲を保存する際に一番適している方法はありますか?またハードに保存されたデータのビットレートや拡張子を変更することは可能ですか?とういうのもWMAやACCでCDーRに焼く時ACCはアップル社? になるのでまた違うんですよね?それはまたi-tunesに保存しなくては拡張子はAACにならないのですか?また普段は音質重視で128や160くらいのレートで保存しておきたいのですがメモリープレーヤ?歩きながら聞けるプレーヤは音質は落ちてもいいのでもっと圧縮をかけて曲数をたくさん入れたいのです つまりその時その時に応じレートや拡張子を変えれるのか?またそれはどのようにすればいいのか?WAVE?で保存しとけば後からいくらでもできるんですかね?あとレートを下げるとそんなに音は劣化するものですかね?無知ですみませんが本当に要領や知識が無い為困っています 助けてください 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お礼が遅くなり申し訳御座いませんでした 回答頂きお返事したつもりになってました そうです 拡張子だけじゃなくエンコードです 私も、ここには(オーディオエンコーダー)行き着いてましたが 実際使っている人の意見アドバイスがほしくて・・・grampusさんのアドバイスのおかげで無事エンコードを、終え25GB程圧縮できました m(__)m 有難う御座いました