• 締切済み

ツールバーのインデントはきっかり1文字ではない?

ツールバーのインデントって全角1文字分動くんですよね? しかし、私のは、1文字きっかり動いたり、1.07文字だったり、 いろいろです。なぜなのでしょう? きちんと動かしたいときは 書式→段落→インデントと行間隔 で操作をするしかないのでしょうか?

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3
1201ta
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく見てみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

書式設定ツールバーの「インデント」ボタンを常用しています。 表で左端の罫線をドラッグして列幅を変更したとき、ご質問のような現象がよく起きますが、通常の入力ではほとんど経験しません。 修正と0.5文字刻みのインデントを設定するときは、「段落」ダイアログを使用します。 段落毎の設定ではなく、複数の段落を選択しておいてインデントを設定する場合は、ダイアログを使ってもさほど気にならないと思います。

1201ta
質問者

お礼

確かに。文章中に表を挿入しています。 それが原因だったのかも・・・。 今日ファイルを開きなおし、再度トライしてみたら、 ツールバーのインデントできちんと1文字ずつ動きました。 教えていただいてありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51810
noname#51810
回答No.1

こんばんは。 この方法は、ツールバー上にインデントのアイコンを表示します。 ツール(T)→ユーザー設定→コマンド→書式→インデント解除とインデントを選択 →1つずつ マウスドラック→表示されてるツールバー上で放す。 的外れでしたら、ごめんなさい。

1201ta
質問者

お礼

ツールバーの表示を変えることもできるんですね!? 初めて知りました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A