- ベストアンサー
EXCELの文字検索
A 1 青森県 2 青森県 3 青森県 4 青森県 5 福井県 6 福井県 7 香川県 と、縦列に住所がある表において、 『青森県は何カ所ありますか?』ってのをセルに表記したいのですが、 使用する関数が検討つきません。ご教授願います。
A 1 青森県 2 青森県 3 青森県 4 青森県 5 福井県 6 福井県 7 香川県 と、縦列に住所がある表において、 『青森県は何カ所ありますか?』ってのをセルに表記したいのですが、 使用する関数が検討つきません。ご教授願います。
お礼
"青森県*"でOKでしたありがとうございます。 更に追加で質問ですが、この『青森県』が 別セルに記載している場合、上記の検索方法は使えるのでしょうか? たとえば A 1 青森県八戸市・・・ 2 青森県三沢市・・・ 3 青森県十和田市・・・ 4 青森県むつ市・・・ 5 福井県敦賀市・・・ 6 福井県越前市・・・ 7 香川県丸亀市・・・ とある場合で、別シートに A B 1 北海道 2 青森県 3 秋田県 とある場合に、B2に数量を検索する方法をご教授下さい。