ベストアンサー Outlook Expressの添付ファイル 2007/11/13 16:30 メールで送られてきた添付ファイルの仮?保存場所ってどこですか? 必要のないものは削除したいのですが・・・ 宜しくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Cupper ベストアンサー率32% (2123/6444) 2007/11/13 16:34 回答No.1 Internet Explorer のインターネット一時ファイルと同じ場所です。 ほっとくと古いデータとして削除されることがあります。 必要なデータは別に保存しておきましょう。 ・・・と言うことで、ほっとけばOK。 それを逆手にとり、必要なデータだけを別に保存しておいて、インターネット一時ファイルを削除すれば不要なデータは消えてくれます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#151570 2007/11/13 16:42 回答No.2 データ的には、メールデータのなかに入っていると考えれば良いと思います。 添付ファイルを開くと一時的にユーザのLocal Settings\Temporary Internet Filesフォルダを使用して、そこに仮のファイルが出来ますが、メールソフトを閉じると消えると思います。 従って、本当に添付ファイルを削除する以外は、削除手続きの必要はないと思います。 添付ファイルを開いて、メニューの名前をつけて保存を選択すると、当該仮のフォルダが開いて、そこにファイルが見えると思いますので、階層を戻ればどこに一時的に仮置きしているのかわかります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A Outlook Express6で昔の添付ファイルを削除したい こんにちは。 メールを受信した際、添付ファイルがついていることがあるかと思います。 そのメール自体は保存しておきたいのですが、古い添付ファイル(何度かデータをやり取りしたり)や 既にPCに保存しているので、不要な添付ファイルのみを削除したいと考えています。 特に、ウイルス感染などにより情報漏えいに繋がるようなデータは3ヶ月毎に定期的に削除したいりしたいのですが、 Outlook Expressで添付ファイルを保存している場所はありますでしょうか? 一時ファイルについては保管場所がわかったのでそこは合わせて削除したいなと 考えています。 しかし添付元ファイルがどこにあるのか調べてみても分からなかったので 教えていただければ幸いです。 アウトルックエクスプレスの添付ファイル アウトルックエクスプレスで写真(JPG形式)の添付ファイルが送られてきました。 写真だけ保存して、メール自体の添付ファイルを削除したいのですが、添付ファイルのみの削除(テキスト、メールの本文だけ残す)がわかりません。 どなたか教えてください。 アウトルックエクスプレスで、「添付ファイル」が読めません 4ヶ月ぶりの質問になりますね。よろしくお願いします。 大学の演習室にある共用パソコンで作った文章(ワード97形式)を、「ユードラ?」というメールソフトを使って、自分のメールアドレスに送りました。 そして、家で開いてみたのですが、添付ファイルがグレーになっていて開くことができませんでした(でも、メール本文は正常に表示されています)。ちなみに、アウトルックエクスプレス(OE)のバージョン6を利用しています。 どうやら、「OE」の「ツール」メニュー→「オプション」→「セキュリティ」タブ→『ウィルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない』にチェックが入っていたのが、添付ファイルを開けない原因だったようです。 それでチェックを外してみたのですが、やはり開くことができません。この場合、送信した添付ファイルは、完全に削除されてしまったのでしょうか? 削除されたのでしたら、仕方ないです。散歩がてら、今から取りに行きます(笑)。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Outlook Express5.0で添付ファイルが見れません。 いつもお世話になっています。 win2000、Outlook Express5.0を使用しています。 添付されてくるファイルが削除ではなく、開けない状態です。excelは大丈夫なのですが、accessだとそのような状態になります。 以前同じような質問をさせていただいたのですが、そのときは、Outlook Express6.0で「ツール」→「オプション」→「セキュリティー」で解決したのですが、今回はバージョン5.0なので「ウィルスの可能性がある添付ファイルを保存したり開いたりしない」にチェックを入れる場所がないのですが、どうすればいいでしょうか? お願いします。 Outlook Expressの 添付ファイルを変更したい Outlook Expressで 作成したメールに添付ファイル(デジカメからマイピクチャーに保存しておいた写真)をつけたのですが、その写真を変更しようとして、元の添付ファイルを削除しようと思ったのですが方法がわかりません、どうすればよいのでしょうか? また、そもそも、変更しようと思ったのも、作成したメールをプレビューしたときに、添付写真があまりにも大きく入っていたので、これを小さくして...と思ったのが理由なのですが、これはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。 Outlook Express添付ファイルの保存について 受信メールで添付ファイルを保存したい場合なのですが、 添付ファイルの保存を選んで参照をクリックすると フォルダの参照が出るのですが、 他のアプリケーションのように新しいフォルダをこのダイアログボックスでは作れないのでしょうか? 添付データは各物件ごとに090916 ●●会社○○受信(内容) といった形でフォルダを作って保存しているので、 現在は別途エクスプローラーを開いて保存する場所にフォルダを作ってから添付保存で同じところに保存しています。 何か良い方法ございましたら教えて下さい。 2007outlookからexpressへ添付ファイルが届かない 私のPCの2007outlookから添付ファイル付のメールを送った場合outlookを使用している人には添付ファイル付のメールが届くのですがExpressの人には添付ファイルが削除されて届きます。受け取り側には問題は無いようです。同じ条件で他のPC2007outlookから受け取れているようです。 OUTLOOK EXPRESSの添付ファイルが開けない 「次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました。」というメッセージが付いて添付ファイルが開けません。どうしたらよいのでしょうか? ちなみにウイルスバスター2004を使用しています。 よろしくお願いします。 いくつもの添付ファイルのうち、必要でない添付ファイルだけを削除するにはどうすればいいのでしょうか ひとつのメールにいくつもの添付ファイルがあるとします。いくつもの添付ファイルのうち、必要なファイルと必要でないファイルがあり、必要でない添付ファイルだけを削除するにはどうすればいいのでしょうか?また、必要な添付ファイルを添付ファイルのままでなく、普通のメールとしてパソコンの画面で読めるように保存するにはどうすればいいのでしょうか? Outlook Express(I.E.6)の添付ファイルの扱いについて こんにちは。初歩的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。 O.E.で添付ファイル付きのメールを開こうとすると 次のような警告メッセージが表示されます。 ------------------------------------------------------------ ファイルを開いています: ~中略~ このファイルの処理方法 ○開く ○ディスクに保存する 「OK」「キャンセル」 ------------------------------------------------------------ この時点でファイルは開かれつつあるのでしょうか? それとも「開く」を選択して「OK」を押して初めて開き始めるのでしょうか? 「ディスクに保存する」を選んだ場合は、開かれず、 その後メールを削除すれば添付ファイルも全て削除されるんですよね? 「キャンセル」をクリックした場合には、添付ファイルはどうなるのでしょうか? 全く保存されないのでしょうか? 以前から、ウイルスらしき添付ファイルは、保存を選択して あとからメールを削除していました。 キャンセルを押した場合の処理の行方がいまいちわからないので こわくてキャンセルは一度も押したことがありません。 今はもうウイルス対策ソフトをインストールしたので、 アヤシイ添付ファイルが受信されることはないと思いますが、 万一判断に困るメールがきたときに、またキャンセル云々で悩むのも嫌なので 是非ご教授お願いしますm(_ _)m 添付ファイルはどこにあるのでしょうか。 添付ファイルを受信したとき、その添付ファイルは、どこにあるのでしょうか? 写真や書類が添付され送信されてきますが、 その時点では、まだ私の使用しているパソコンには保存されていないんでしょうか? 添付ファイルをクリックすると『保存しますか』の項目が出てきます。 これを見る限りだと、まだ私のパソコンには保存されていないのかな?と思っています。 そうなると、どこか別のところで保存してるのかな?と思いまして。 逆に、私が添付をして送りたいときですが、 仮に写真を添付した場合、私のパソコン内で写真がコピーされ、もう一枚増えたということなのでしょうか。 そうなると、一つ一つは大したことは無いですが、積もり積もってHDDの領域を狭めてしまってるような気がしてならないです。 もしそうなら、不要なものは削除して、軽くしたいと思っています。 メールソフトは、Thunderbirdというソフトを使用しています。 よろしければ、教えてください。 Outlook Expressの添付ファイル メールの受信送信はOutlook Expressを使ってます。 OSはWindowsXPです。 受信したファイルの添付ファイルを薄灰色になって、 保存とアクセスができないです。 困ってます。 教えてください。 お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム OUTLOOK EXPRESSの添付ファイルについて WindowsXPを使用しています。 受信側、送信側ともにOEで、画像の添付ファイルを送ってもらいました。画像自体は見れるのですが、 受信したメッセージをダブルクリックしてみると、 添付のマークってありますよね、クリップみたいな・・・、そこに 「次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが削除されました・・・・・・」と以下、画像の番号が書いてありました。 これってどういう意味なんでしょうか?? 送られてきた画像のうち数枚が削除された、ということなんでしょうか? このメッセージを解除するにはどうしたらよいのでしょうか?? outlook express 添付ファイルについて 受信トレイ・送信済みアイテムにあるメールの添付ファイル(word,excell等)だけをハードに一括保存することは出来るでしょうか? Outlook Express6 添付ファイルが開けない アウトルックに送られてきた添付ファイルを開きたいのですが、クリップのアイコンが表示されません。 実際には添付されているのですが、クリップのアイコンはまったく存在しません。 ツールのオプション設定でセキュリティから ウィルスの可能性がある添付ファイルを保存・・・・の所のチェックボックスのチェックもはずしてあります。 なお、送信者やメールのタイトルなどが一覧で出るウィンドウ上で添付ファイルのあるメールをダブルクリックして別ウィンドウでメールを開くと、添付ファイルは見えて開けるのですが、毎度クリックして別ウィンドウを立ち上げるのは作業効率が悪いですし、他の人のアウトルックでは皆普通にクリップアイコンが出ているので、何がいけないのかわかりません。 昨日よりアウトルックを使っていて どうしたらよいのかわかりません。 アウトルック2010の添付ファイルについて windows7でアウトルック2010を使用しています。 受信したメールに添付された、 仮にABC.csvという名前のファイルを開き、保存などせずに閉じます。 別の日に受信したメールに、 内容は全然違うけれどファイル名が全く同じファイルが添付されていた場合、 そのファイルをクリックしても、開いた内容は過去に開いたファイルのものになります。 何日経っても、ファイルの内容がどんなに変化しても、 ファイル名が同一の場合、クリックして開くと過去の古いものが呼び出されます。 例えるなら、インターネットエクスプローラーで、 同じサイトに行ってもテンポラリーファイルが呼び出されて新しい画面が読み込めない… そんな状況が、メールの添付ファイルにおいて起きています。 同名ファイルだからだと思われ、 添付ファイルを一旦保存してから開けば、確実に目的のファイルが開けるのですが、 アウトルック上では開くことが出来ず非常に困っています。 ちなみに、アウトルックexpressではこの現象は起きておらず、 同じ職場内においてwindows7に切り替わり、 アウトルック2010を使わざるを得なくなった私のみが毎回苦戦を強いられております。 同名ファイルであろうとなかろうと、 問題なく添付されているファイルが確実に開け見ることが出来るようにするためには、 どこをどうすれば良いのでしょうか? 業務に支障が出ているので、是非お教え戴きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 outlook expressの添付ファイルについて 知り合いにエクセルファイルを添付してメールを送ったのですが・・・・相手の方で自動的に削除されます(-_-;) どのようにしたら遅れるのでしょうか?それとも相手のパソコンは何かおかしいのでしょうか?初級の質問かもしれませんがよろしくお願い致します。 アウトルックの添付ファイル 従来、アウトルックで、メールを送るとき添付ファイルがメールの文中に入っていましたが、何時からか判りませんが、 宛先 CC 件名 添付ファイル という順番で表題というか、宛名の一つの項目として出ます。 これを、文中の必要な場所に添付として送るように、変更(元に戻す)したいのですが、どなたかご指導お願いします。 Outlook Expressで添付が開けない OS:XP で、Outlook Expressを使用しています。 何故か添付ファイルが、ファイル形式に関わらず開くことが出来ません。 クリップマークが表示されるのですが、「ファイル名」とか「添付ファイルを保存」とかが選択できないのです。 また、添付つきで送信したメールを送信BOXを見てみると同じ状態です。 どうしてでしょうか? Outlook Expressの受信メールの添付ファイルが保存できない。 Outlook Expressの受信メールの添付ファイルが保存できない。 クリップをクリックしたら添付ファイルの形式・容量kbと添付ファイル保存のポップアップは出ますが、白抜きの文字になっていて保存、回覧できません?添付開けない設定てあるのですか?Outlook Expressだけの上書きインストールできないですか? XPホーム・VAIOGRノートで、キューゼットトークと言うプリーインストールソフトコントロールパネルから削除してからなりました?と思います。よろしくお願いいたします。<m(__)m> 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など